作中でキャラクターを持ち上げるのはいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:39:19

    問題は…持ち上げるに足る説得力を出せなかった場合だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:39:59

    すぅー

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:40:14

    すぅ〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:40:27

    さっきまで叩いてた奴らが手のひら返しで持ち上げるのはキモイだよゲス野郎

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:40:49

    すぅ~

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:41:29

    ぶっちゃけ赤鞘たちよりカン十郎のほうが感情移入できるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:41:29

    シャッキーは舞台装置として仕方ない部分もあるけどスレ画はマジで謎に上げられてて反応に困ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:41:34

    ビジュアルは普通に大事だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:42:29

    >>2

    >>3

    >>5

    ……TO BOIL!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:42:53

    まずは快男児!!
    光月おでんの授業!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:44:03

    >>7

    シャッキーは正直レイリーの恋愛話のエッセンスに過ぎないから気にならないのが俺なんだ

    気ぶりロジャーとかはしっかり面白いでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:44:20

    >>6

    島ぶっ壊せるような爆発切った親友の錦えもんに腹に巻いただけのダイナマイトで襲撃したってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:47:34

    >>8

    ウム…イケメンのモモの助は普通に人気だしせめてキャラデザがまともならだいぶ扱いも変わったと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:36

    お言葉ですがこいつは作中で後世に美化されてるという描写があるだけマシですよ
    すぅ〜は絶対に通すな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:42:09

    ニカ〜♡

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:45:36

    お言葉ですがスレ画は強いだけのバカ殿として意識的に描かれてると思いますよ
    TO BOILは擁護出来ない?クククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:50:01

    魚先生の肝いり要素って全部滑ってるなあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:53:11

    遺体焼いてる火でおでん食って遺族を怒らせるって初登場時から滑ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:35

    流石にルフィが過去聞いてガチギレしてナミとチョッパーが号泣してるシーンはかなりアレに感じたのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:56:05

    ワノ国、ベガパンク、そしてニカだ 長年温め過ぎて腐ったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:56:32

    おでん様がバカ殿だと
    そのエビデンスは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:58:33

    >>18

    まあ気にしないで

    好かれるバカ殿描写だから好かれててもバカなのは揺らいでませんから

    一貫してバカなんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:00:04

    織田信長や五右衛門とかモデルにしてるんだろうけど中途半端にノイズになるからオリジナルでやって欲しかったそれが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:00:31

    >>14

    べべんっ!は絶対に通すな...

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:03:56

    >>20

    "この中"に"ベガパンク"!? 批判要素は謎の引き伸ばしくらいでキャラと設定は悪くなかったと思ってたんスけど…そ、そんなにマネモブからの評価悪かったのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:06:04

    織田信長か
    桶狭間で荼毘に伏して尾張の国守れてなかったらうつけのバカ殿ENDだったと思うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:12

    >>25

    エッグヘッドか 結構なキャラの株が下がったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:09:50

    >>25

    世界一賢いみたいな前振りで発明で近未来感出されるより世界の成り立ちやらそっちを触れて欲しかったみたいな意見が結構あったっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:09:55

    この先もしジョイボーイの過去編が悪い意味でおでんの再来だったらどう反応すればいいのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:29

    >>25

    ベガパンク本人は通していいよ

    助けに来たのと殺しに来たのは絶対に通すな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:58:30

    キャラの凄さを表現するのに1番楽な方法はですねえモブキャラ達にすげぇと言わせることなんですよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:06:29

    >>18

    某枕女のヒスとおでんの粋はなにもかもが違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:11:10

    >>25

    シーザーとベガパンクでどっちが賢いかでは無く

    どっちが賢く見えるかで言ったらシーザーって意見がどれぐらいあるか気になるのは俺なんだよね


    もちろん両方賢く見えないとかその逆を廃した完全な二択

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:49:36

    強いだけのバカだったのは悲哀を感じますね…
    正直オロチの方がよっぽど印象に残ったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:59:39

    サム8みたいなずらしを代表作でやるのは辞めてくれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:00:25

    >>1

    それは持ち上げるだけ持ち上げて嫌われたテロリスト女のことを…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:03:04

    >>36

    国滅ぼしたのが自分だと知ってなお全世界皆殺しにしようとするのはあまりにもクズすぎルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:03:55

    それは負け犬の遠吠えにマジギレして死んだ後色々フォロー描写が入る敗北者の息子の事を言うとんのかい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:30:26

    >>9

    せめておでんの決めゼリフなんだから本人に言わせろって思ったね

    モブキャラが言うせいで下手な演劇感が出てるんだチープさが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:37:00

    怒らないで下さいね
    強いだけの男ってバカみたいじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:02:10

    >>36

    作中ずっとヘラってたメスブタの悪いところを煮詰めたようなキャラを愛されキャラにしてぇだと?

    なれるわけねぇだろうが!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:22

    >>1

    ぶっちゃけおでん当人は好き

    それが僕です

    まっ持ち上げがうざいからバランスは取れてるんだけとね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:19:48

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:17

    ワノ国のサムライ達のキャラデザにガッカリした、それが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:29:49

    >>43

    無様を超えた無様

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:35:12

    ワンピスレってカテ問わずクソばっかなぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています