- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:39:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:41:30
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:49:35
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:51:24
殴ってやねえ……殴ってやねえ……殴ってやねえ……敵と目が合ってやねえ……目で追われてやねえ……
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:52:41
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:52:42
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:29
お言葉ですがサイボーグ009や仮面ライダーカブトのように敵味方双方が超高速になってのバトルは絵面と評判が良いですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:54:41
超高速移動って言っても電気より早くないやんケもあったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:55:52
スレ画はなんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:57:03
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:57:40
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:57:55
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:00:19
お言葉ですがクソ硬いタンクに攻撃吸わせながら後衛が範囲攻撃かませば高速化能力者なんて簡単に駆逐できますよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:01:27
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:01:59
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:58
高速移動と見せかけて相手を遅くしてるだけなのはルールで禁止スよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:04:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:04:58
雨を固定してやねぇ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:29
怒らないでくださいね
なんだお前って言ってる猶予あるのにその場にいる他の面子無反応ってバカみたいじゃないですか - 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:11:22
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:13:21
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:19:17
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:17:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:22:24
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:33:26
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:14:12
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:15:53
まてよ不殺縛りするとしょうもないこと高速でやるから見てて楽しいんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:32:59
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:16:20
タフカテ内でバイオアビススレが立ちました!
落ち着いて避難してください!
ジャンプカテはこちらです!
ジャンプ系漫画|あにまん掲示板『ジャンプ系漫画』の雑談・話題を扱う掲示板ですbbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:51
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:27:26
微妙に違うけど幻騎士が山本に幻術で見えない壁にぶつけてるみたいな方法で攻略もできそう伝タフ 相手のスピードを利用する男
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:29:03
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:31:23
この世の理=速さだと思いませんか 物事を速くなしとげればそのぶん時間が有効に使えるんや 遅いことなら誰でも出来る20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊です つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!そして俺の持論でさ-------ァ!
キィキィーーーーッ(尺あまりブレーキ音書き字) - 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:33:11
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:36:05
あまりにも光速すぎると脳が追いつかないから本気を出せないってネタじゃなかったんですか
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:38:06
時間加速は客観視メチャクチャ寿命削るからハズレの部類だと思ってる それが僕です やっぱ瞬間移動が一番やで テレポート最高
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:42:58
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:59:48
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:31
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:29
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:53:13
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:19:14
特撮に限っては違うんだよね
高速能力は基本どのバトルもアクション派手でカッコいいんだ
装甲のおかげで速いからといって瞬殺されることはないし予測、予知のカウンターや手数、地形を活かした攻防など変身者のセンスが問われるフルコンタクト神戦闘量産能力だ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:06:46
スーパーマンは強すぎるだろぼくぅ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:26:55
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:51
しゃあっ サンダンウチ・タクティクス!!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:41:31
で、大昔にX-menエボリューションでクイックシルバーVSナイトクローラーを見たことを思い出したのが俺、悪名高きカートゥーン・ネットワーク契約者よ!
どちらかというと競走でバトルではなかったよ…多分