上位存在の威厳って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:48:12

    どうすれば良く表現出来ると思いますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:03

    下の存在に謝らない、媚びない、引かない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:16

    ガチ上位存在なら人間が虫見てるようなもんで威厳とか関係無いと思うけど
    もうちょいマイルドな上位さで偉そうに見せたいなら、余裕と包容力、怖がられていいなら気軽に規格外の罰も与えるとかかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:54:16

    中位存在を作って、基本的に下への支持は全部中位にやらせて
    直接のやり取りを発生させない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:55:49

    普通なら愛せないものも愛している

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:57:03

    人間に攻撃されるとゴキブリが飛んできたときみたいな反応する

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:58:17

    戯れに世界に厄災を放つ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:36

    余裕をもたせる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:13:20

    そもそも威厳だ何だを意識しない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:14:58

    喋らせない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:16:32

    普通にしてるだけで人間とかだと死にそうになるとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:22

    通り過ぎるだけで死を撒き散らす

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:41

    何もしてなくても怪物は喋らなければ怖いからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:45

    >>13

    これは喋らなければ怖いと言うより喋ったから怖く無くなったと言うか…やっぱり怖かったか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:39

    >>13

    >>14

    これ見て思ったけど性格云々の前にシンプルに威厳出したいなら見た目は結構大事やな

    みるからに超越者って感じならいいとおもう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:38:33

    邪神方面に舵を切ればそこそこの威厳は担保できるイメージ
    ニャル子さんですらそういう怖さはあった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:47

    笛に転がってる人間ヨシヨシ系なんちゃって上位存在を反面教師としてその逆をやるといい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:38

    パターン1:未知の存在
    終始笑顔で無言等、何を考えているかわからないような描写をする

    パターン2:人間とは異なる存在
    人間とは隔絶した存在の在り方、価値観を持たせる。価値観の根っこに存在の在り方の相違を絡ませるとグッド

    パターン3:災害
    とにかくはた迷惑なくらいに強く描く。この手のキャラは逆に人間味がアクセントになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:08:26

    これは割と威厳あると思う
    自分達が放し飼いにされてるペットでその飼い主みたいなの

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:19:20

    >>13

    この性格でこの描写あった後でもふとした瞬間に威厳は出せる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:13

    下位の存在とは違う尺度を持ち、容易に下位と交わらないこと

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:43

    威厳っていうか、あくまで上位なら目的に対して手を伸ばす際に格下に何を言われても「そうか」で済まして流すくらいの余裕は欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:27:30

    フレンドリーに受け答えしてくれてるように見えて完全にシステム化されてる思考が見え隠れするの好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:28:38

    三大欲求をみせないとか?
    人間味を出すために食事シーンに力を入れるテクニックの逆で

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:33:55

    個人的には人間とは異なる価値観よりもむしろ人間のそれを理解している方が全知感が出てそれっぽくなると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:36:09

    上位たる力や理由を描写すればどんな言動でも威厳や畏れは出る

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:39:25

    強キャラの描写は戦闘しない事が一番みたいな話を聞いた事があるので
    代わりに泥被る役を置いて態度を示す状況自体、神の手で排除すればいいんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:41:30

    >>25

    人間っぽく感じる?まあ君らに合わせてエミュレートしてるからね。他にも色々できるよ?

    みたいなパターンはたまにあるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:44:21

    登場する回数や立場にもよるけど
    善良な存在なら相手の親しい人の姿や言動を真似る
    邪悪な存在なら相手の好きな人、若しくは美男美女の姿でその姿のキャラ設定に沿った言動をする
    これで本来の姿や言動を描写せずに済むから威厳を保つ事ができる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:44:34

    >>25

    パルテナ様は任天堂キャラなのに

    今まで見てきた創作物で個人的に1番神様っぽいと思った


    基本善人(善神?)だけど人間同士が戦争してたりしても

    まぁ悲しいですけどそういうもんですよね

    みたいな反応してたり冷たさというか冷酷な側面があると上位存在感がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:49:58

    >>30

    背景でナチュレやハデスとわちゃわちゃやってるのもある意味神様っぽいんだよな

    敵対はしてるし部下は殺し合ってるけど別に嫌い合ってるわけじゃないからガチバトルを脳天気に実況してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:51:25

    >>30

    パルテナ様は人間を気にかける理由が「神に近い生き物だから」で「欲に生まれ、欲に生きる愚かで小さな怪物。まるで神様みたいだと思いませんか?」なのが人格ある神である自分らを客観化した上でこれ言ってるからだいぶ上位存在だよね

    シンプルに自然を汚す人類にキレてるナチュレが凄くわかりやすい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:51:49

    上位存在って言っても
    一人もしくは超少数で互いにほとんど干渉が無いのか
    それなりに居て上位存在の社会があるのかで大分変るよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:11:08

    >>31

    更に言えば眼下で人類が魔王軍と戦争やってたり星が吸い取られたり人類同士の戦争で初期化爆弾で根こそぎ吹っ飛んだりしてるんだけどみんなあまり言及しないんだよね、文字通り神々の戦いだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:43:29

    ちょっと歯車がズレればそのまま世界を滅ぼすことはするけど
    歯車は今の所噛み合ってるのでそんなことは起こらない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:55:14

    あんまり俗っぽくしたり人間が簡単に害せるような存在だと
    存在的な上位でなく立場的な上位(毒親, 悪徳政治家, 暗黒メガコーポ社長, 等々)に置き換えても成立するじゃん……ってなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:56:49

    >>15

    外見で言うと

    とにかく滅茶苦茶ひたすらデカいとか

    分かりやすく上位存在してると思う


    こいつは宇宙忍者とか諸々の存在にいい様にしてやられてる事が多い星食ってるデカいオッサンだけど

    体のデカさのお陰でなんかギリギリ格を保っている感じがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:34:06

    >>15

    何ならそれこそ姿は見せなくて良いからな

    作為的な律やシステムの存在から類推出来る程度の方が底知れなさは出る

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:35:06

    >>25

    理解はするけど考慮するつもりはないぐらいの塩梅が良いだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:37:18

    個人的には上位存在は直接姿を見せるより石像なんかのオブジェクトや動物なんかを介して人間に接してると威厳がある感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています