- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:00:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:02
これ藤田先生もレジェンド二人に恐れおののいてたから子供のおかげで助かったとか言ってなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:19
なんだろうな、ジュビロ辺りはナチュラルに「オッジュース呑むか?」してそうな感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:04:42
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:05:39
その前提で位置関係見ると「ジュビロお前……子供を盾に……」ってなるな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:05:47
ご子息、将来大物になるぞ~
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:07:11
ジャンプで海賊漫画を描くぐらいの大物になるかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:17
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:36
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:09:23
そら北海道のアイツでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:28:42
銀の匙のおまけページ懐かしいな
藤田とはプライベートでもちょいちょい話してるっぽいけどウマが合うのかないや牛だけど - 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:29:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:11:08
お前もスーパーサイヤ人側定期
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:17:33
複数アニメ化作品持ちのレジェンドだらけ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:01:10
三人が外なる神だとするなら、牛さんは旧支配者レベルの格があるからな……
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:13:04
どちらかというとサンデーコミックス内の漫画でサンデーのレジェンド達をジャンプ漫画の用語でお呼びする牛さんの方にヒヤヒヤさせられる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:30:59
充分あんたもそっち側定期
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:51:54
それこそまるでアルスラーンみたいな逸話
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:40:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:49:57
売り上げでマウント取れると思ってるお前の貧しい心にドン引きだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:51:06
ゆうて10歳くらい違うから中々対等にはいけんでしょう
デビュー前にうしとら完結してるからキャリアも1世代違うしな - 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:17:14
何がどうなってあそこに突撃することになったのか
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:20:47
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:37:03
まあ今の世だからまだ笑いネタだが昭和のプライト高い男漫画家だとマジの鉄拳制裁とか連載クレームとかあったからな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:40:54
ジャニーズの鉄板笑い話と本人たちが思ってるやつにパーティの席でクソ生意気なガキがテーブルで偉そうにしてたから注意したら後ろからマッチが「それ俺の子供だから」みたいに圧かけてきてさぁみたいなやつ思い出した
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:09:31
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:17:27
こういう関係ってキャリアを互いに重ねても別に変わったりしなくない?
会った時の関係がそのまま持ち上がっていくのが普通というか - 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:27:30
弟子より売り上げの低い師匠なんてなんぼでも居る界隈だからな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:34:50
うしとらとかめっちゃ好きで読んでたであろう憧れの先輩に発行部数で買ったからって、自分が格上とか上から目線になる?ならんだろう普通
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:35:58
漫画家としての格とかはいったん置いといて、人さまの家の子供の名誉の話になるので突っ込んでおくと
この手のパーティーは自分でお料理やドリンク持ってって適当な席について自由にご歓談スタイルなので
>>24の言うような「他人のテーブルに上がって他人の食べ物に手を出してる」みたいなシーンではない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:38:40
むしろどんなパーティーならガキが大人同士で団欒している(と思われる)テーブルに突っ込んでいって
食事に手を出している(と思われる)光景を見ても平気でいられるんだよ
ビュッフェ形式だろうとガキが料理を取ってきたんじゃないだろうから普通の親なら謝罪から入るわ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:45:37
自前で持ってきたであろうドリンクしか飲んでなくね……?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:48:57
それこそ上で言われてるがジュビロあたりが「おっと迷子になりそうだな、こっちおいで」した可能性だって十分あるしなこんなん
そら「おじゃましてすいません!」は人として当然だが「勝手に上がり込んで手を出してる~」なんて決めつけるシーンではないし、人様のお子さん指してガキ呼ばわりするような話でもねぇよ - 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:53:40
え、この席の大人が座らせてくれたんだろうなぁと想像したとしても、流れを自分が見てて自分が見てることも相手が認識してるって状況じゃなきゃ反応は当然「うちの子が勝手にすみません!!!!」になるだろ?
子供とかいたことない? - 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:54:51
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:56:30
いや「うちの子がすいません」な状況はそうとして、この絵面から想定される「すいません」状況が斜め上すぎてさすがにひとさまんちのお子さんの事悪く言い過ぎって突っ込まれてるだけだろ…?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:58:16
なんか料理まで食わせてもらってるレベルの状況なら荒川先生絵に描いてるでしょ、それこそ手にジュビロの皿にある漫画肉もたせるなり
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:01:00
漫画家としてのランク見てぇな話しにカウンター当てようとしてそっちと無関係の子供に流れ弾言ってんぞ気を付けろって話だろ