- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:04:14
ノリ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:14
漫画とかで使ったら死ぬ技を何故か使わずに把握してたりすることはよくあることなんでそれと一緒でしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:05
ベジータの発言を変身した途端に理解できた
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:09:38
とっくにご存知だから
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:10:22
ギニューが話してたしベジータにも言われたからな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:18:41
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:24:49
悟空さの自己評価が穏やかなの草なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:07
温和よりではあるだろうけどさ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:33
今までのサイヤ人との遭遇経験考えたら自分は温和だなって評価になるのはまぁそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:36
そもそも悟空はフリーザとの因縁を知らずにナメック星に来てるんだが…
「今度はこの俺がキサマを滅ぼす」も含めて本人の意志というより因果応報、運命の導き的に言ってるんだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:00
感覚的に理解したんじゃね
「あぁこのローからハイへの精神の昂りに反応したんだ」って - 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:01
成ってから感覚や直感で理解ったんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:29:00
明らかに性格変わって髪の毛まで染まってたら自分でもなんかおかしいのは分かるだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:06
連載が引き延ばされた結果件の伝説とは無関係の強化形態ってことにされたけど
基本蛮族で戦闘民族のサイヤ人に比べれば悟空はまあ穏やかといえる性格だろうしそんな奴1000年に一人ぐらいしか産まれないんだろうと言われてもまあわかる - 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:19
ここで悟空が言ってるのは超サイヤ人への覚醒条件じゃないやろ
「お前が俺を怒らせたんだぞ」をちょっと抒情的に言ってるだけじゃないの? - 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:24
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:27
違うんだったらベジータが馬鹿にしそうだしここで確定な感じする
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:55:17
穏やかな状態から一気に感情を爆発させた際に偶々変身のスイッチが入ったから、それが定説となってしまった