- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:22:34
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:25:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:25:48
めっちゃ分かる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:43:57
アンっていうかメアリーだし、メアリーっていうかアンなんだよなこの二人。メアリーという文字から連想される鋭さのようなものが白髪でちょっとぶっきらぼうなアンに当てはまっちゃうというか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:49:50
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:51:33
ボニー!って方がアンで、リード!って方がメアリー
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:55:23
すまない…なんかもうわからなくなってきてるんだ…頭がおかしくなりそう…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:00:49
「メアリー、行きますわよ!」って言う方がアンで
「アン!後はお願ーい!」って言う方がメアリーって覚えてる - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:01:56
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:02:31
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:03:08
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:05:16
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:06:15
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:08:41
※実はメアリーの身長は158cm。セイバーさんより大きく、マシュと同じぐらい。※
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:09:05
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:09:58
結局アンは赤い方ってことでいいの?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:10:33
アンとメアリーで覚えようとするからよくない、ボニーとリードで覚えよう
ボニーとボインって似てるだろ?そっちがアン
リードって切れ味鋭そうな響きだろ?そっちがメアリーだ - 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:11:55
旦那さーーーん!?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:12:25
リードって感じがメアリーっていうのが余計混乱するんよな
リードしそうな方アンじゃん - 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:13:00
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:18:07
メアリーってどっち?