【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」Part191

  • 1???25/10/02(木) 19:12:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:18:20

    立て乙です

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:20:53

    縦乚

  • 4ミレティア25/10/02(木) 20:13:32

    何か小ネタ出したいなぁー
    でも何もないから質問とかある?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:19:32

    小ネタ アルカ工房の看板娘のフォーンの現在の危険度は高位のHEクラス

  • 6「随道」25/10/02(木) 21:27:16

    (スレ立てお疲れ様です!!)


    (>>4植物園の最深部にいるヤツの強さはどれくらいと予想してますか?)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:29:17

    >>6

    一応はリンバス 本編相当ならドン・キホーテ並みか

    図書館なら強化R社軍団ぐらいかな?

  • 8ミレティア25/10/02(木) 22:59:17

    アルカ工房の現在の戦力
    アルカ工房支部担当、追憶(ステージギミック)、フォーン(HE)、スーズ(TETH詐欺)
    その他もろもろ

  • 9「随道」25/10/02(木) 23:28:55

    >>7

    (まぁ、そこら辺とやり合えますね…)


    (先に弱点属性のみを書いておきます…なんと鈍足及び沈潜等の氷属性が弱点です)

  • 10ミレティア25/10/02(木) 23:41:45

    >>9

    束縛系と沈潜と演出的な氷とか冷えた空間が苦手とかか?

    爬虫類系かな?

  • 11「随道」25/10/03(金) 00:13:46

    >>10

    (まぁ近いですね)


    (前スレ199と200 )

    (残HP0)

    (狂乱の角鹿を撃破した…!!)


    (角鹿の毛皮を手に入れた)

    (かなり強靭なようだ…防具に使えそうだ…)

  • 12「随道」25/10/03(金) 06:23:37

    (研究室には色々な資料がある…周りが安全であることが確率した為、資料を読めます…読みますか?)

    (読む/読まない)

  • 13ミレティア25/10/03(金) 09:41:22

    >>11

    毛皮か。できればツノの方が捉えたかったが。仕方ない。

    >>12

    【読む】

  • 14"3級☆フィクサー25/10/03(金) 09:48:09

    >>11

    一体だけでめちゃくちゃ疲れた…

    この先こいつみたいなのがゴロゴロいるって?

    普通に死ぬわ、まぁそのときはその時で…


    >>12

    【せっかくなので読む】

  • 15「随道」25/10/03(金) 22:27:12

    >>13

    >>14

    (4つある…どれから読もうか…?)

    ・緊急事態対応マニュアル

    ・現区画内の植物一覧表

    ・1区画の地図

    ・日誌

  • 16"☆25/10/03(金) 22:28:30

    >>15

    お、地図あるじゃん。植物一覧もきになるけど、まずはこれよね

  • 17ミレティア25/10/03(金) 22:31:41

    >>15

    >>16

    確かにまずは地図だな。警備員の来る方向も知りたい。その次にマニュアル、植物、日誌かな

  • 18「随道」25/10/03(金) 22:34:12

    >>16

    (この部屋を真っ直ぐ抜けて)

    (その次の部屋を左斜め前に進み)

    (その部屋を真っ直ぐ抜けると…1区画から2区画に移動できるようだ…)



    (ドアのマークがいくつかあり、その内1つはこの部屋の2つ隣にあるが…何故か黒と黄色の✗が書かれている…)

  • 19ミレティア25/10/03(金) 22:38:28

    >>18

    二層があるのか。出口はどこだ?

  • 20"3級☆フィクサー25/10/03(金) 22:40:26

    >>18

    だいたい左前に上の階と…このフロアに出口はないのかしら?

    【地図の解析を他の人に任せ、植物一覧を手に取る】

  • 21「随道」25/10/03(金) 22:47:49

    >>19

    ナーゲル「俺が行った限りだが…そこのバツマークから出れはしたが…アレはただ運が良かった…それだけだ…」

    >>20

    (寄生植物の欄と花の欄と果実の欄と"肉食"植物の欄がある…どれを読みますか…?)

  • 22ミレティア25/10/03(金) 22:50:15

    >>21

    面倒な場所だな。俺は良くても他のやつは面倒だろうに。

    【外に液体金属を少しだけ流し警備員が来ていないか確認する】

    次はマニュアルでも読むか

  • 23"3級☆フィクサー25/10/03(金) 22:54:05

    >>21

    ひゃ〜寄生だってよ、やっぱりろくな場所じゃないわよね

    【時間の許す限り、寄生、肉食、果実、花の順で読むだろう】

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:57:41

    このレスは削除されています

  • 25「随道」25/10/03(金) 23:07:20

    >>23

    (寄生植物の欄)

    (食べた人に寄生する、クダモノモドキ)

    (死体を使って生息域を広げる、アヤツリソウ)

    (大きく分けてこの2つが主に生えております)

    (クダモノモドキは果実の欄にて紹介しますがアヤツリソウはこの欄で紹介します。)


    「アヤツリソウ」

    この植物は比較的状態がいい死体を使って活動し、生息域を増やすための苗床にし、その生物の習性を真似て行動するため戦闘能力を持っています。

    寄生する場所は体内何処でも寄生した上で満遍なく広がりその体を完全に掌握します。

    その為綺麗な死体を見かけたら確実に損壊させましょう、それが死んでいった彼らへの弔いになりますので。

    また別の植物と共生関係にあるそうです。

  • 26ミレティア25/10/03(金) 23:10:09

    >>25

    ふーん。あの死体も寄生されてそうだな。

    (似た生態の植物はあるよなぁ)

  • 27「随道」25/10/03(金) 23:28:26

    >>26

    (肉食植物の欄)

    (毒花粉と溶解液を持つ、ラフレシア)

    (筋弛緩剤と同じ効果を持つ毒花粉を持つ、大いなる花獣)

    (この2つが実用化されております)


    「ラフレシア」

    毒花粉で捕食対象を弱らせて溶解液を使って捕食対象を柔らかくした上で捕食する肉食植物。

    大きさも後述の"花獣"程ではないが2mクラスのかなり巨大な肉食植物である。

    満腹になるまでは人を5人食べる必要があるという。


    「大いなる花獣(かじゅう)」

    変わった毒花粉を用いて抵抗力を下げ、その上で捕食部に似た口がついた蔦で体を締め上げて食べるという奇っ怪な肉食植物。

    ここ第1区画を守る巨大な肉食植物であり、全長は8m以上あるとされる。

    また文字通り何でも食べることができ、この第1区画においては何物にも捕食されず、寄生されずに生態系の頂点に君臨する。

  • 28「随道」25/10/03(金) 23:33:09

    >>22

    (まず最初にアナウンスについて聞いてあった…)

    ・警戒レベル

    警戒レベルは5段階あり、


    警戒レベル1「特筆すべき事項なし、侵入者を発見した際に発令される」(警備強化、武装強化)


    警戒レベル2「施設の損壊、施設によって異なる危険行為の損害発生を確認した際に発令される」(戦闘員増加、武装強化)


    警戒レベル3「上記に加えて、機密文書の紛失、盗難、施設の根幹に損害が出た際に発令される」(特殊生体兵器投入)


    警戒レベル4「上記に加えて、軍隊クラスの存在からの侵略行為を受け、それによる致命的事案が発生する危険が極めて高い場合に発令される」(特殊部隊召集)


    警戒レベル5「上記に加え、実際に施設が崩壊した上で実際に致命的事案が発生した場合に発令される」(施設放棄)


    (次の方には警備員について少し書いてあるようだ…)

    (読む?/読まない?)

  • 29"3級☆フィクサー25/10/03(金) 23:33:44

    >>25

    面倒な寄生草ね、見知らぬ人とのファーストコンタクトが暴力になりそうよ


    >>27

    花粉と毒液に気をつけるべきラフレシアと…

    文字通りの化け物ね、遭遇したら一巻の終わりってこと

    【読み進める】

  • 30ミレティア25/10/03(金) 23:36:55

    >>28

    これはまた面倒だな。さっさと出たいものだ。

    【読む】

  • 31「随道」25/10/03(金) 23:44:50

    >>30

    ・警備員の種類


    当直

    1日中施設を監視する当番制の警備員。

    1日中施設内を巡回している。

    また、施設から一時放棄する場合は居なくなる。


    宿直

    住み込みで施設を監視する警備員。

    施設の一時放棄の際も残る必要があり、防犯カメラに誰か映ると時間凍結から目を覚まし巡回態勢と戦闘態勢に移行する。

    また、起きたら1日中巡回をすることになる。

  • 32ミレティア25/10/03(金) 23:47:25

    >>31

    多分来てるのは住み込みの方だろうな。

    じゃあ最後に日誌か

  • 33「随道」25/10/03(金) 23:53:23

    >>29

    (果実の欄)

    (全ての果物がこの一種とほぼ同種になった為にこの一種の解説を書く)


    「クダモノモドキ」

    この植物の果実は栄養満点かつ自己回復力を高めて傷の直り早くした上で体力の回復を早めるとても良い効能を持つ果実です。

    しかし、一度でも毒蝶の毒鱗粉を受け毒を発症している最中に回復しようとこのクダモノモドキの果実を食べるとゆっくりゆっくりと体を果実が侵食し、クダモノモドキが付近にいないことを花粉で感じ取ると一気に成長し、宿主を苗床にするという生態です。

    毒が回復した後に食べるとまた普通に自己回復を促す果実になります。

  • 34「随道」25/10/03(金) 23:57:52

    >>32

    ・開園まで後30日前

    後もうちょいでここの区画の調整が終わる、漸く研究結果を世に公表できるとは嬉しくて嬉しくて、あぁ1ヶ月後が待ち切れないな!!!

    (かなり上機嫌のようだ…次のページを読みますか?)

  • 35ミレティア25/10/04(土) 00:00:41

    >>34

    (脳みその記憶容量だとあと事件はいつだっけ?)

    【読み進める。何なら最後まで読む】

  • 36"3級☆フィクサー25/10/04(土) 00:04:49

    >>33

    蝶の近くでは使わない…っと、中から引き裂いて出てくるとか想像もしたくないわ


    【周囲を警戒しつつ読み進める】

  • 37「随道」25/10/04(土) 00:28:54

    >>35

    ・開園まで後28日前

    明日、頭の方々が視察に来るそうだ…緊張するが……ええぃ!!悩んでも仕方がない!やってやるぜ!!


    ・開園まで後26日前?

    昨日はヤバかった…植物園の奥にあんな者があろうとは…しかもあんなのが純粋な都市の生物を掛け合わせた果てに生まれるというのはかなりゾッとするものだ……しかしそれを見て調律者の皆様はかなり満足していた…何でだろ?


    ・放棄まで後1週間

    一昨日に研究員と当直警備員の撤収と植物園の一時放棄が命ぜられた…ここまで上手くいってたけどなぁ…でも幹部の皆様はかなり喜んでらしたからまぁこれで良いのだろう!!


    ・放棄まで後4日前

    あぁ、色々と極秘資料等を動かしてたら我が愛すべき友達の姿が…やはり君達を置いていくのは心苦しいなぁ…だけど君達はここに居てこそ真価を発揮するんだ…だから暫しの別れ…もう振り向かないよ!!

    (そこには笑顔の白衣の男が一人に回りには様々な虫と…蝶と竜が合体したような生物がいた…)


    ・放棄まで後1日前

    うーん、後継者達ねぇ…調律者殿はその人達の為に何か一つ物を置いて撤収しろ…かぁ…?

    継いで貰うのも嫌いじゃないけど…タダで渡すってのも趣味じゃない…

    そこでだ…もしもだけどここにもし来てくれて、なおかつこの日誌を読んでる人達がいたくれたら?

    その人達に報酬を渡すことにするよ。

    知ろうとしてくれたその人達にこそ相応しい。


    コレ、うまく使ってね!!!

    後、僕の研究成果も見ていってね!!

    (そう書いてあるページの裏側には何かある…拾いますか?)

  • 38ミレティア25/10/04(土) 00:30:55

    >>37

    うわぁー頭関係かよ。カスみたいなデストラップやめろよ。

    【研究資料を読む】

  • 39「随道」25/10/04(土) 00:49:54

    >>36

    (花は基本的に無害なものが多いが…この花は単体で危険かつ、共生関係を築くことによりさらに進化をする不思議な生態をしている故にこの一種を紹介する)


    「ユメミボタン」

    ボタンの一種だが花粉や蜜が凄まじい毒になっており、至近距離で嗅ぐと確実に失神の内に毒が回り命を落とすことになる。

    この際に死体には損傷が一切起きることなく絶命をするので、アヤツリソウの苗床としてはぴったりになるのである、故にアヤツリソウの種子を蒔く場所を選ぶ時はユメミボタンの近くを選ぶようである。

    また、この毒性を薄めて武器に使う生物はこの第一区画でも数多く存在しているため受粉媒体では無い動物に花を食べられたりすることが数多くあり、そして受粉媒体の蝶もその時に絶命することがある為、防衛者として共生関係にあるアヤツリソウの苗床を利用しているようです。

  • 40「随道」25/10/04(土) 00:53:30

    >>38

    (裏にはホスト用のスマートブレスレットが挟まっていた)


    (このスマートブレスレットを利用して複数人分のゲスト用スマートブレスレットを作成出来るようだ…!!)

  • 41"3級☆フィクサー25/10/04(土) 00:54:12

    >>39

    花にまでトラップが…油断も隙もないわね

    [絶対にボタンには近づかないと心に決めた]


    …さて、作戦会議の時間よ。こっからどうする?

    [やはり周囲の警戒も忘れない]

  • 42ミレティア25/10/04(土) 01:01:07

    >>40

    ふーん。便利そうだな

    【データなどを確認する】

    >>41

    出口が地図に無かったのが面倒だな。俺は基本的に怪我は問題ないが色々と面倒そうだ。

    あと警報でからだろう警備員が面倒だな。

  • 43「随道」25/10/04(土) 01:04:51

    >>42

    (マップデータをホログラムで観覧したり、ドアを開放出来るようになったようだ…セキュリティレベル1と表示されている…)

  • 44ミレティア25/10/04(土) 01:06:24

    >>43

    なんかスゲー便利そうなの手に入れたぞ

  • 45"3級☆フィクサー25/10/04(土) 01:09:37

    >>42

    マジですか、なんかいい感じに話し合いで解決できないかな?迷子ですって…私なら全く信じず問答無用で殺すけど。

    やっぱり今の話はなしね、別の階を探すしかないってことか…


    >>44

    横からだけど一つ貰うわね

    請求書はあとで出しといてー


    【横に置いてあったブレスレットを貰い、ホスト用の物とリンクする】

  • 46「随道」25/10/04(土) 01:15:02

    >>45

    ナーゲル「問題は警備員の強さだな…強くて数いたら…お手上げだな。」

  • 47ミレティア25/10/04(土) 01:15:09

    >>45

    二層への行き方は分かってるからな。ナーゲルの運のいいなら出られるはあんまり期待しない方がいいだろうしな。

    最悪生きるだけなら多少手伝えばするが死ぬ時は死ぬ以上気休めにしかならないだろう手段はある。


    おう、気にするな元々俺のじゃないし

  • 48"3級☆フィクサー25/10/04(土) 01:18:47

    >>46

    ステルスアクションは継続か。段ボールの準備はいい?

    命あっての遺跡探索なんだし、さっさと出口を見つけて逃げましょ


    >>47

    地道に探すのが一番かぁ、私は運が悪いほうだから、そうするしかないわよ

  • 49ミレティア25/10/04(土) 01:23:21

    >>46

    それはそうだな。

    一応この部屋の外に目は出してるけど今んとこ見えない以上は分からんし

    >>48

    それもそうだな。帰れての価値だ。

  • 50「随道」25/10/04(土) 07:24:21

    >>49

    (左斜め前の部屋には監視カメラがある…)

    (前の部屋にはアンプルがある)

    (右斜め前には鹿が隣の部屋を見ている)

    (右隣の部屋は美味しそうな果実が実っている…)



    (どれを選ぶ?)

  • 51ミレティア25/10/04(土) 11:31:12

    >>50

    二層に行くならアンプルの場所。個人的には情報が欲しいから監視カメラに行きたいが警備員に会う確率は高そう。

    鹿は追いかけてくるものだと考えていいだろうな。果実に関してはどちらでもいい

  • 52「随道」25/10/04(土) 11:35:44

    >>51

    (2区画に行くには斜め左前の部屋に行く必要があります。)

スレッドは10/7 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。