スパロボのマチュか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:15:32

    どうなるか予想できないぞ、アムロやカミーユに会ったらどうなるか…しかもジークアクスの武装の問題もある

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:16:44

    どうせ無難に真っ当な正義感のあるキャラにされてこっちが本編wとか言われる感じになるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:17:45

    ウム…
    ついでに言えば「シャアの前に…シャアが現れたあっ」展開も十中八九やると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:18:37

    恐らく別人レベルに性格矯正されるか
    性格蛆虫のまま他作品キャラに突っかかって嫌われるかの二択だと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:19:07

    な、なんやこのゲルググは…ギュンギュン

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:19:32

    ジークアクスの武装は問題ありませんよ、見て下さいこの剣1本で戦うサーバインを

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:20:54

    中身スカスカだけど正義感は人一倍強いみたいな設定してるから比較的美味しく調理しやすき者だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:23:23

    >>7

    正直クラバを犯罪だとわかっててやってる時点で正義感があるってキャラじゃないと思うそれが僕です

    どっちかって言うと宿儺みたいな己の快不快が生きる指針なだけじゃないっすか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:24:52

    待って下さいそもそもマチュは自軍に合流できるんすか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:27:45

    親生きてるの面倒だし次元転送に巻き込まれて保護でええやんけ
    そうしなきゃ送られて終わりなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:42

    恐らく本編とは違ってドゥーとの戦闘があるものと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:29:25

    正直水星みたいな感じでクランバトルからの自軍入り滑りでシナリオ終了して期待だけ強化イベント入る枠だと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:06

    >>11

    スパロボだと確かに期待できるがサイコガンダムの強さは大丈夫か

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:45

    >>8

    正義感があるにはあるんじゃねぇかと思ってんだ

    ララァ脱走に協力しようとしたりイオマグ発射ビババババを目にしてピキッてたりしたしな(ヌッ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:31:44

    >>8

    快不快にしてもクソ野郎ボコりてえなぁの方向だろうし未熟な若手としちゃありがちな部類に収められるんじゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:32:33

    >>14

    言っちゃ悪いけどキャラブレしてるだけっすよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:33:30

    しかし他の版権キャラとの絡みは誰が相性がいいんすかね?ゲッター?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:35:52

    >>9

    ウム、原作後参戦でシュウジを追って向こう側の世界に来たという設定にすればいいと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:35:52

    >>14

    だからその動機が正義感というよりただワシが気に入らないんじゃあってだけなんじゃないのん?

    後者はニャアンが犯人だと分かったらどうでも良さそうだったしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:36:36

    >>16

    どう見るかだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:13

    正義感というか気に入らない奴をやっつける感じよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:24

    武装か
    少ない方がスパロボにとってはありがたいぞ
    コンバトラーを見なさい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:58

    よしクラバ丸々カットして1話の時点でソドンに拾われた事にしよう
    そうすればまだ軍警の横暴に義憤した正義感のある若者って事にできそうなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:14

    スパロボ系の人外敵に容赦なく攻撃するイメージがあるのは…俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:30

    >>21

    それって連邦のことか?

    正義の怒りをぶつけろ スペースノイド

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:55

    正直死ぬほど性格漂白しないとまともに他作品と絡めなさそうだけどそれもう出す意味ある?ってなりそうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:15

    >>23

    いいやクラバに参加している他作品キャラと戦う事になっている

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:49

    Yの水星を見るにクラバパートは本当に何も弄らず他作品の介入もなくそのまんま再現しそうなんだ
    それ以降はフリー素材化すると思った方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:11

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:16

    独裁者が許されてるのにマチュが許されないなんてことあるんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:34

    俺なんて原作では死んでいないのに死ぬ三輪長官芸をを見せてやるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:17

    ハンブラビ(Z)にゲーツ(GQ)が乗って出てきそうでリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:47

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:47:13

    そこでだ
    ポセイダルとシロッコとエンブリヲの金玉を潰させることにした

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:15

    >>16

    1話から軍警許さないのんしてるのになんでキャラブレではなくないスか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:58

    >>34

    エンブリヲは潰しても再生すると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:56

    まあ気にしないで
    どうせエグザべ君と白ギャンが化け物と化してますから

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:54:51

    >>33

    行動原理に使命感がないから自軍に合流したとしても一緒に戦う理由が薄いんだよね

    大人の言うことに流されるだけって意味なら本編通りだからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:11

    >>16

    怒らないでくださいねいいことしたらそれはキャラブレだからノーカンで悪い事したらそれが本来の性格って言い始めるの馬鹿じゃないないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:26

    スパロボVみたいに地球を分裂させればなんとかなると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:02:41

    >>39

    なんや「上手く行ったら自分のおかげ、失敗したら他人のせい」系のクソ上司みたいですねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:04:01

    >>42

    というか0か100でしか見れねー奴がいて話になんねーよキャラブレとか言い出したら終わりなんだよね

    普通良いところもあるし悪いところもあるで終わりですよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:08:21

    >>38

    そんなん言い出したらエース・パイロットに囲まれてるのに友達守るために出撃するキラヤマトいらないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:30

    (なあオトン… 良いところはノーカンって何の話なんかな…?犯罪行為を躊躇わないのに正義感があるって所がブレてるって話だったんたちゃうかな…?)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:32

    水星みたいにストーリーにはあんまり絡まないんだろうなという反面...ヒゲマンに逆シャアのシャアを見せて見たいという欲求に駆られるっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:04

    >>39

    逆にチンカスみたいなこと沢山してるのにそれ全部無視してるのはいいんすかこれ

    てか頼まれたから脱出手伝っただけで正義感あるとか正義感ある奴のハードル低すぎだしイオマグヌッサもやったのがニャアンだって分かったらどうでもよくなってたしなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:51

    >>45

    普通に正義感はあるって話じゃないスかそれをキャラブレだから正義感はないってはいやちょっと待てよってだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:15

    (おとん…犯罪行為するガンダム主人公なんて山ほどおらんかな…そいつらだって正義感からガンダム盗んでるんちゃうかな)

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:31

    というかマチュに関しては正義感やら善性やらを履き違えてるヤツが多すぎるスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:32

    >>47

    1話の軍警は誰に頼まれたんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:53

    >>47

    いや普通にありますよね愚弄したすぎておかしくなってないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:44

    >>48

    忘れてたけど1話で軍警ザクが しゃあっ 不法建築屋根剥がし!してた時も怒ってたしな(ヌッ)

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:19

    まあマチュが全うに評価されるには数年はかかるスね ミカなんて昆虫扱いだったからスね 

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:45

    そこでだ ジークアクスの武装問題を解決する為に…ジークアクスのストーリーは原作終盤の
    イオマグヌッソが発射される辺りにした

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:45

    そもそも犯罪だと分かっててやるというのが正義感がないというのが分からない
    それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:33

    >>54

    普通にタフカテだけじゃないスかここまでバイアスかかって叩いてるやつキャラブレとか持ち出しるやつ見たことないないっスよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:42

    遵法精神の無さと弱いものいじめへの怒りは両立すると思われるが・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:42

    「たまに良いことするヤクザもんみたいなキャラ」とでも言うならまだ分かるが「正義感じゃなくてキャラブレ」で片付ける論理は俺には理解不能

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:39

    >>49

    どう考えてもクラバは正義感からやってるように見えないのは大丈夫か?


    と言うかカスから色々あって正義漢になるキャラとかはありがちだけどマチュは正義感に燃えてるかと思ったら犯罪行為に走ったりそうかと思えばまた唐突に主人公みたいな事を言い出したり行ったり来たりでワケワカなんだキャラブレが深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:24

    犬のコーディネーターは自惚れるなよ
    お前より強い奴なんてこの部隊には山ほどいるんだからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:42

    マチュ愚弄には致命的な弱点がある
    全く同じ理屈を他作品のキャラに当てはめたら大概マチュより酷い評価のやつばっかになってしまうことや

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:48

    >>56

    尊法精神がなかったら正義感ないって意味不明じゃないスか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:57

    悪いこと(クラバ)はしてみたいけど人的被害を出したい訳では無いみたいな話じゃないのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:17

    >>56

    1話みたいな軍警の横暴が許せないとかならわかるけどクラバみたいに私利私欲で犯罪を侵すのは正義とは真逆の行為だと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:36

    マチュがキャラブレしてないという主張には致命的な弱点がある監督がマチュは毎話別人みたいに言うことが変わってると明言してる点や

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:32

    常にマチュが正義のために行動してないと気が済まないんスかね
    ジーンのザクをやっつけたのは正義感からだろうけど脱走したのは正義感からじゃないと思うスよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:47

    >>66

    結局正義感から動いてるならある判定でいいんじゃないスか忌憚のない意見って奴っス

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:11

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:14

    >>67

    ◇ジーン…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:31

    >>67

    別に全部正義感もって行動してるなんて一言も言ってませんよね捉え方が極端すぎて話になんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:57

    >>55

    うーん、それだとタマキさん関係もスキップ出来るだろうから都合は良い本当に都合は良い

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:07

    うむ…手っ取り早く金が欲しかったら犯罪に手を染めるし人に向かって銃ブッパするけど軍警にキレてたから正義感があるんだぁ
    あれこれ本当に正義感あるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:54

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:58

    >>66

    監督の別のインタビューではそうは言って無かったス

    というか若者はその場その場で考えるという話じゃないっスかね

    >>73

    アンキーが裏切ったからじゃないっスか

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:20

    ウム…ほんと話になんねーよ 
    ケチつけたいだけの奴とは

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:43

    >>73

    すみません金がいるようになった原因そいつらのせいですよねというか再三言ってるけど正義感がある=全ての行動に正義があるってわけじゃないっスよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:23:25

    >>77

    別に全部正義感もって行動してるなんて一言も言ってませんよね捉え方が極端すぎて話になんねーよ伝タフ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:23:50

    次のスパロボが出る頃にはマチュ愚弄も落ち着いてるんじゃないスか
    まあ何年かかるか分からんのやけどなブヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:24:23

    >>75

    最近の若者でも少しは考えて行動すると思われるが…闇バイトに手を染める奴等しか見えないタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:25:54

    マチュは気に入らないことにつっかかる、ある意味あの頃の若者としては割とあるあるなタイプっスよね

    そういう若者が身体はって人を守っても、タバコ吸ったことあったら正義感や善性がゼロになるらしいことに戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:25:57

    薔薇のおかげで世界観うんぬんについてはどうにでもなりそうなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:39

    >>81

    タバコ吸ったとかそういうレベルの犯罪じゃないのは大丈夫か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:31

    >>80

    監督曰く目的から逆算して行動するんじゃなくてその場で正しいことをするらしいっス

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:33

    >>57

    お言葉ですがXでもnoteでも他掲示板でもそれなりに見かけますよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:36

    >>81

    お言葉ですがマチュの正義感はキャラブレとやらでマチュの本性はクラバに対して抵抗感ゼロの極悪非道犯罪者らしいですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:49

    >>82

    クロスオーバー適正は高いから普通に参戦は楽しみなんだなァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:53

    普通に>>8>>21だと思うんスけど…マチュって自分が正義だとか悪を許せないとか思ってるような描写なくないスか…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:08

    アニメに現実の価値観を押し付けてどうするガルシア…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:24

    マチュ愚弄したすぎて頭おかしくなってないスか普通に正義感もって行動することもあれば悪い事する時もあるでいいと思うんスけど一々愚弄スレみたいにすんなって思ったね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:25

    つまり監督の若者観は尾崎豊から一向にアップデートされていないということか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:58

    ここもまた自分の思うマチュ像にまみれている…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:01

    マチュはね実際は無様強盗だったけどね
    サイコの時に立ち向かう程度の期待はされてたキャラなの
    適当なクソ野郎に衝動的に立ち向かわせてやらかしそうな時には自軍に止めさせるなりそもそもその状況発生させないなり流せばどうとでもなる部類なのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:16

    しゃあっくらいガノタに勝手なイメージを押し付けられるマチュに大人気の現在…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:29

    >>90

    真っ当に正義感持ってる奴は悪いことしないという発想だと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:01

    >>91

    若者たって千差万別だしいいんじゃないスっかね

    マチュはそういうタイプの若者だったってだけで

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:12

    スパロボの話してんのに突然マチュ愚弄始めんだから話になんねーよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:40

    オトン…これ正義感のことを「ヒロイックな性格」だと捉えてへんかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:32:18

    とりあえずゲンドウにマジレスするだろうという科学者もいる

    今度こそシャアっをエヴァに乗せようとするという科学者もいる

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:32:27

    スパロボとジークアクスか
    ジークアクスはそもそもスパロボに出れないっていう異常嫌悪者もいたぞ
    ジークアクスは宇宙世紀パラレルだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:25

    >>100

    ゼクノヴァっていう万能舞台装置あるからやろうとすればやりたい放題なんだよね ずるくない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:27

    >>100

    タフカテだとエコチェンかかってる奴多すぎて話になんねーよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:31

    >>90

    どちらかと言うとそんな心情描写されてないのに正義感持ってる事にしたい方が無理矢理感ないスか?

    普通に己の快不快で行動してるって言われた方が納得感あると思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:38

    俺はマチュのスパロボ普通に楽しみなんスよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:14

    >>100

    笑ってしまう

    全然世界設定の違う作品までもクロス・オーバーさせ、時には時空振動弾がどうの世界融合がどうので共演させてきたのにパラレル宇宙世紀ごときどうにか出来ないと思っているのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:16

    >>100

    変身制限時間99.9秒の特撮作品がなぜか参戦した事に比べたら遥かにハードルは低いと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:53

    >>104

    俺も同じ意見だな...時系列がどこからかはわからないけどできれば最終回後でシュウジと再会して欲しいんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:35:04

    3人組だしゲッターに乗せてみたいのは俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:49

    >>101

    最終回後も小規模なゼクノヴァは起こってるらしくてクロスオーバーのしやすさに驚いてるのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:59

    >>105

    なんかそいつが言うにはこんな売れてないクソ作品出す価値もないと思われてる...らしいっスね自分で書き込んでても頭おかしいっスねこいつ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:37:58

    各作品が200年とか600年とか時代が開いてるJ9シリーズを

    「あっ ブライガー勢は普通に人類だけど…バクシンガー&サスライガー勢は異星人でやんス」

    ということにして共演させてのけた事だってあるんだ

    どうとでも出来ると思った方がいい!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:38:10

    >>100

    そのスレは知らねーけど宇宙世紀パラレルだからスパロボに出れないと言うだけで異常嫌悪者認定は過激だと思う それがボクです

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:38:14

    >>108

    いいっスねそれ普通見てみたいっス


    >>110

    エコチェンがすぎるんだァ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:11

    ぶっちゃけ鉄血みたいにDLC滑りしそうッスね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:48

    >>114

    おいおい鉄血はDDでストーリー付き参戦してるでしょうが

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:40:40

    ぶっちゃけスパロボだったら金を奪って逃亡しテロリスト扱いされるの部分をなかったことにしたりそれこそサイコガンダムと戦う流れになって大分マシになると思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:40:45

    >>114

    ジークアクス参戦がいつくらいになるかはわからないっスけどTV放送最新作だし題材もおいしいから普通に出てくるんじゃないスか?あっでも1クールだから微妙っスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:41:44

    >>117

    しゃあけど1クールということでいえば水星1期とかダンクーガ・ノヴァが参戦していたりするんです…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:41:48

    >>116

    なあオトンそれじゃ本編が失敗だったって認めてるようなもんじゃないかな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:42:36

    ストーリー再現の難しさでいえば自軍と合流した時点で諸々解決してしまう鉄血とかバイファムやリヴァイアスに比べると大分やりやすいと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:42:44

    ぶっちゃけ正義感あるって言われてもマチュ自身が否定しそうなんだァ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:07

    普通にゼクノヴァで参戦しそうじゃないスか?
    わざわざ展開弄る必要ないし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:20

    >>117

    水星は一期のみ参戦とかやってるから余裕なのん

    鉄血は世界観がずれてるのも転移させる装置もないわで結構難しそうなんだよね それこそゼクノヴァで無理矢理繋げて次辺りでジークアクスと一緒に来そうだとは思うんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:42

    正直本編でマチュが他人と仲良くなる過程がことごとく猿空間送りにされてるせいでクロス先のキャラと仲良くなれる気がしないんすけどいいんすかこれ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:48

    >>122

    というか最終回後という事もあり得るんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:45:44

    >>124

    過程は描写されてないけど人と仲良なれるっていう事実があるなまぁ別にどうとでもなるんじゃないスか

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:01

    >>124

    仲良くなれてんだから普通にいけると思われるが...

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:51

    >>125

    それでニャアンとMAVしたりシュウジと再開したりしてたら俺が嬉しいっスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:13

    >>124

    スパロボマジックでシンジが真っ当な少年に成長するんだからマチュくらいならどうとでもなると思われるが

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:41

    >>124

    クロス先のキャラがそもそも大体人間関係上手く行ってる奴らだからマイペンライ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:21

    >>113

    放送後も愚弄するの許したせいで頭おかしいガノタがタフカテに定着したんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:42

    スパロボに登場する赤い機体にしゃあっ乗せ放題なんだよね凄くない? 
    ゲッターにもエヴァ二号機にもレッドノアにも乗れるんだ大佐の勝利が深まるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:07

    どっちかというとGQシャアには戦闘というよりララァと自軍でイチャイチャしてるとこの方が見たいんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:51

    >>124

    それはクソみてえな大人に囲まれて気持ち悪いなシンジ君のことを…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:23

    なんか他作品の絡みより本編の補完望んでる奴多くてリラックスできませんね
    お言葉ですがスパロボってそういう作品じゃないっすよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:57:37

    >>135

    スパロボの妙味が気になってきたんだろ

    それは別作品という“外からの力”を得て本来ないはずのルートを切り拓くことであり

    声優ネタでもある

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:59:52

    >>135

    お言葉ですが誰もあなたの意見を聞いてませんよ

    そもそもスパロボはルール無用だろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:03:13

    >>119

    SEEDも一時期扱いが悪い時もあったんだ

    なんなら地球人じゃない扱いされたGガンの師匠みたいな展開も覚悟したほうがいい

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:04:25

    >>135

    本編の補完というよりハッピーエンドなその後が見たいんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:37

    >>119

    はい初代ガンダムは打ち切りの失敗作です

    ニュータイプについても何も考えてませんでした

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:06:50

    >>135

    えっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:07:20

    >>140

    おいおい人気が途中から出たでしょうが

    ニュータイプについては知らない 知ってても言わない

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:20

    ニュータイプか  1stではなんかSF的なギミック出したかっただけだぞ
    サイコフレームか 逆シャアではなんかSF的なギミック出したかっただけだぞ
    本来ガンダムなんてこんくらい緩いものなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:36

    >>119

    それは初代の出来に満足がいかず弄り回している安彦のことを…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:11:33

    >>135

    それはスパロボで映画の補完をしている機動戦艦ナデシコの事を・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:14:05

    GQ異常嫌悪者を潰したいのに無能な味方が1stや水星とかを愚弄し出して愚弄される隙を与えるんだから話になんねーよ両方消えろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:14:59

    >>143

    それじゃあ福井監督が馬鹿みたいじゃないですか

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:15:00

    各世界から参戦する設定だったらゲルググの名称ネタとか絶対やると思ってるのが俺です

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:15:49

    >>135

    あなたは「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」ですか!?


    ふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよふざけんなよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:18:28

    地球より宇宙の方が立場上でガンダムが禁忌繋がりで水星は噛み合わせ良いんだよね
    中に人格が入ってる時を超えたロボット繋がりでブライバーンと合わせるのも旨いでぇ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:20:59

    >>146

    鉄血や種運命とかも手当たり次第愚弄するから余計にGQアンチが増えて語り難くなるんだよね酷くない?

    GQ嫌悪者アンチと他作品愚弄蛆虫ファン…糞

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:21:54

    >>148

    できればGQ世界の他の機体も見たいんだよねグフとか絶対面白いことになってるでしょう

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:08

    >>152

    その辺はスパロボに期待するのは無理あるのォ

    ジージェネエターナルに期待しろ…鬼龍のように

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:41

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:41

    >>151

    異常嫌悪者も他作品巻き込む奴もまとめて消えろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:06:23

    >>147

    お言葉ですが当初はそうだったというだけで座談会で話し合った結果冨野は福井の意見や考察を肯定してますよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:08:10

    >>155

    そもそも異常と正常の見分け方を教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:09:50

    >>156

    えっ そうなんですか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:25:01

    >>157

    やめろと言われてるのにやめない奴...というか空気読まずに半分連投みたいなことしてるからわかりやすいっスよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:42

    シナリオ再現はともかくplazmaはスパロボアレンジでBGM化したらめちゃくちゃ盛り上がる戦闘BGMになると確信してるのが俺なんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:53:36

    マネモブってほんとジークアクス嫌いなぁ!

    個人的にはジークアクスだけじゃ弱いだろうから同じパラレル繋がりのサンダーボルトとか
    近い時期つながりのSEED FREEDOMとかと絡んでほしい それが僕です

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:02:47

    >>161

    すみません一部の異常嫌悪者が暴れてるだけで好きなマネモブもいるんです個人的にはジークアクスサンダーボルトオリジンの宇宙世紀マシマシでやって欲しいんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:25:01

    >>162

    ヌ~ッ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:45:31

    マチュって正義感溢れるキャラだったんだな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:52:20

    昔のスパロボスタッフだったらキラ叩きと同じ事をマチュでやりそうでリラックスできませんね

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:54:27

    ほーら種ファンさんがいつものようにスパロボ殺しの目になった

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:00:03

    >>166

    なんだっていい!種に話題を逸らすチャンスだ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:01:09

    ガチで混乱の元を持ってくるのやめてもらっていいっすか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:03:02

    霧が濃くなってきたな..

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:19:08

    お言葉ですがガチで扱い辛い性格してるキャラが一つの属性を強化されるなんてスパロボでは日常茶判事ですよ
    最新作のシロッコを見てみぃ 未だに一昔前のスパロボと扱いが変わらんわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:25:20

    キンタマ!!!

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:27:19

    あのキライジメって自社版権だけならともかく
    他社版権のキャラまで使ってのヘイト創作だから永遠に愚弄されても仕方ないんだよね
    哀しき過去…

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:32:52

    キラの扱いはZのばっか言われるけどそれ以外は性能もキャラも扱い良いんだからもう許してやれって思ったね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:35:11

    >>173

    お言葉ですが扱いで言えばZより第三次αの方が悲惨ですよ

    こっちは完全に作品全体を持て余してるんや

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:38:20

    ウム…キラ虐めに関してもSEED時代のいっぱいいっぱいなキラに説教かまして無理矢理戦わせるαシリーズの方がやばい事やってるんだなァ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:39:49

    ちなみに良作であるスパロボWでもアストレイを主軸に置いてSEED本編はナレーションで話を進めたり色々と怪しい部分があるらしいよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:40:21

    ワシは種があんま好きじゃないからサルファのカミーユ説教は何も感じなかったけどその後カミーユがメンタルヘラるのは違うだろって思ったね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:59

    嘘か真かスパロボシリーズでSEEDシリーズの扱いが良くなったのはLからだという科学者も居る
    あっ…Kはカガリがポジション的に便利だから扱いが良かっただけで作品全体の扱いは微妙でやんす

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:44:14

    >>167

    ふと思ったんすけどミストさんは良くネタにされるけど同じようなヒビキくんはあんまネタにされる事少ないっすよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:45:06

    種で真に扱いが怪しいのはアスランの方なんだよね
    半分ネタキャラみたいになってるし機体もキャラも性能が微妙すぎるんや

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:46:12

    >>179

    誰なんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:51:36

    >>179

    オーバーライザーアークの演出はオリジナルの中でも結構好き寄りなのが俺なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:59:29

    キラをディスるのはいいが否定的に描きたいあまりに自軍をノリノリでオーブ侵攻作戦に加担させて
    これ民間人をジェノサイドしてますよね…?って描写になったのはマジで抗議されたと思うんだよねパパ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:00:16

    >>179

    普通にクロウを続投させても良かったと思うのが俺なんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:06:43

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:08:13

    >>185

    くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!(ミストさん書き文字)

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:09:48

    うおおおおおっ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:10:51

    >>179

    語録が弱いのが問題だと思うんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:13:08

    >>185

    待てよ >>170でスタート地点に戻ってこれたんだぜ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:15:36

    これじゃ、俺…タフカテを守りたくなくなっちまうよ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:16:25

    別の自分と会って敵対する立場だったら容赦なく倒す方向に向きそう
    それがマチュです

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:08

    >>190

    お言葉ですがアトリームにもあにまんはありましたよ

    地球のあにまんよりもっと優れたあにまんがね..

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:56:41

    >>174

    ウム・・・スパロボスタッフの事だから叩いていいと思ったら種や種運命のようにマチュをボロクソに言う可能性があるんだなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 04:01:36

    まだ消えずに残ってるんだよね、すごくない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:32:08

    クラバを全面的に楽しんでいるという意見には致命的な弱点がある
    人死にについてはやや懐疑的ということや

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:36:11

    >>125

    本編中がフリー素材の種自由と本編後がフリー素材のジークアクスが今後のスパロボを支える……普通に「期待」だ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:45:34

    >>179

    Z3の主人公とミストさんが似た者同士だと?そのエビデンスは?

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:57:33

    >>193

    流石にその頃よりは痛いオタクノリみたいなのは改善してると思うんスけどね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:59:55

    そもそもほーん程度にしか思われないと思う…それが僕です
    機密の最新鋭機掻っ払われるのもガンダムファイトしてるのも批判できるほど立派な方々そういないでしょう?

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:00:47

    サンボル何が出すよりGQ名義でガトーやランバラルとかの古いUCガンダムキャラを再登板して欲しいのは俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています