梅の花…いや違うな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:15

    Ume flower か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:47

    おい、近藤さん
    悪化しちまったじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:33:03

    国語も上手くねぇ中で中途半端に英語に手を出すから

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:49

    フラワーのスペルは合ってるのが余計ウケる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:51

    真面目な顔して大ボケかますタイプですか副長ってば

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:37

    𝕁𝕒𝕡𝕒𝕟𝕖𝕤𝕖 𝕡𝕝𝕦𝕞(𝕒𝕡𝕣𝕚𝕔𝕠𝕥) 𝕓𝕝𝕠𝕤𝕤𝕠𝕞...

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:49

    Ume flower
    一輪咲いても
    Ume flower

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:25

    >>5

    それはなんかもう昔からそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:57

    >>7

    「梅はこんなにいらない」

    「わざわざ英語にした意味がわからない」

    「だからなんですかこれ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:04

    沖田「土方さん梅の花は英語でplum blosxom(プラム ブロッサム)です。」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:47:47

    ノッブにも「梅多すぎ」言われてたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:03
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:01

    >>7

    なんか語呂はいいな

    語呂は

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:10

    とりあえず梅の花から離れろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:32

    梅1個減ったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:39

    >>10

    ありがとよ、沖田


    plum blossom

    何輪咲いても

    plum blossomはplum blossom


    こうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:25

    これ定期

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:42

    >>16

    字余りなんてレベルじゃねえ

    こんなのを俳句と認めてたまるか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:40

    >>16

    近藤「」(腹を抱えて爆笑中)

    齋藤「いや元凶が爆笑しないで下さいよ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:46

    >>10

    プラムだけじゃただのスモモなんで厳密にあの梅を指すならJapanese plum またはJapanese apricot になるらしいっす先輩

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:54:15

    >>4

    梅はローマ字に直しただけで、Flowerは聞いたことあったけどスペル分からなくて辞書引いたんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:55:24

    >>20

    どんどん字数が増える

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:20

    >>18

    自由律俳句ってのがあるんだが……沖田にはまだ早かったか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:47

    >>13

    ume flower(ウメフラワー)で5音ではあるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:14

    >>23

    型破りと型が無いのは違う定期

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:15

    >>16

    >>20

    原田の意見も取り入れたぞ、英語ってのは呼び方が何個もあるんだな


    plum blossom

    何輪咲いても

    Japanese plum は Japanese apricot


    これでいいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:34

    全部乗せやめーや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:48

    >>26

    誰かこいつを止めろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:37

    >>26

    最後の部分

    清酒は日本酒って言ってるようなもんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:10

    土方さん以外の新撰組はドン引きし、元凶の近藤さんは大爆笑

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:49

    >>26

    新手の小泉構文

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:04:57

    なんならもう海外のHAIKUって季節感のある三行詩くらいの感じになってるって聞いたことが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:05:50

    引き算の美を知れ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:42

    動かねば 闇にへだつや 花と水
    沖田さんの方がまだまともだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:10

    >>26

    算数を足し算で終了させた方???

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:35

    もはや俳句というよりラップだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:02

    >>13

    めっちゃ流暢な英語で話されたら綺麗に聞こえちゃうかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:24

    俺は英語にも対応できる知的な俳人だが?みたいなドヤ顔してそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:25

    >>33

    多ければ多いほどいいだろ


    おっぱいと同じだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:53

    >>39

    うるせぇしよくねぇだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:50

    >>39

    ほんとぉ?


  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:56

    同じ言葉を繰り返すからダメなんだ

    梅の花
    一輪咲いても
    Ume flower

    これなら

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:33

    分け入っても分け入っても青い山(種田山頭火)
    咳をしても一人(尾崎放哉)
    赤い椿白い椿と落ちにけり(河東碧梧桐)

    これが自由律俳句だ覚えろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:35:36

    新撰組
    誠の梅の花
    新撰組
    これでいいだろもう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:39

    こんなカスの本歌取り見た事ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:37:59

    >>41

    胸部ユニットの設計ミスしたのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:40:21

    土方さんに話や説得が通じるなら新撰組はあんな末路になってないんですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:42:40

    まあまあ俳句出来る方だけど目眩が止まらないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:44:04

    季語が入ってるだけ偉いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:44:51
  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:45:20

    じゃあ梅を使って俳句読めるのかよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:45:32

    おっぱい

    でけえのは良い

    おっぱい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:47

    >>51

    眼福の

    冬が終わりて

    梅が散る


    ヒッジに勝ったなヨシッ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:52

    >>53

    眼福の冬ってなんだよ

    冬が終わるのに梅散るのむちゃくちゃだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:53:34

    梅の木は
    咲かせて見せる
    梅の花

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:42

    「だからなんだよ」感をここまで出せるのほんとすげえよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:50

    梅が散り
    死ぬしかないな
    ポルナレフッ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:55:18

    梅の花
    ああ梅の花
    梅の花

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:55:20

    >>51

    細雪 紅色の香 かすめゆく

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:56:19

    宵の路
    百花さきがけ
    薫る風

    そもそも「梅」って直截に言わなくていいと思うんですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:58:41

    >>26

    字面がやかましすぎて笑う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:59:20

    >>60

    そこは個人の好みの問題じゃね?

    百花は様々な花のことなので梅単体を表す言葉としてはいまいちだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:33

    >>55

    梅はこんなにいらない定期

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:07:12

    近藤さんは漢詩よく作ってて腕もなかなか良いけど土方さんの俳句センスについてはどう思ってたんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:35

    スレ開いて>>1でこんなしっかり笑ったの初めてで悔しいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:14:54

    >>42

    全行同じ意味!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:14:17

    >>51

    梅でのむ

    茶屋もあるべし

    死出の山


    赤穂浪士四十七士の一人、大高源吾の辞世の句らしいですよ

    武士の句についてどう思いますか土方さん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:02

    >>43

    授業でやったときは正直何がすごいのかとわからなかったけど比較したら端的な言葉で情景が浮かぶな全然違うなと思った

    やっぱすげーのな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:01

    >>62

    夜の道を歩いていたらたくさんの花々に先駆けて香ってくる花がいるなあ

    って早春に咲く梅のことを婉曲的に詠んでる詩なのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:27:31

    梅の実は
    うめぼし以外
    食べてない

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:30:59

    >>43

    一輪咲いても梅

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:35:10

    >>70

    梅酒の梅も

    美味しいですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:37:39

    >>70 >>72

    歌と返歌で食レポしてて草

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:37

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:01

    もしかして生前の土方さんもこんな感じで大ボケなところを出していればよかったのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:27

    でもまぁ情景はともかくいい句だとは思うんだよUmeflower
    なんというか……普段仏頂面してるお父さんがたまに作る昼飯のような……

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:03:10

    昔の人のを参考にするって手もあるよね

    西風に
    匂い寄越せし
    梅の花
    主人の側の
    姿ぞ美し

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:12:53

    とても雅なスレですね…
    多分きっとメイビー

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:23:07

    ume flower
    plum blossom
    梅は梅

    こうだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:23:35

    最後の「梅は梅」さえ直せば凡庸まではいけると思う
    梅の花
    一輪咲いて
    Spring

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:36

    >>2

    近藤さんの責任かなあ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:01

    >>80

    そこはせめて

    梅の花

    一輪咲いて

    春来たり

    とかさあ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:44:13

    梅の花
    なんかぜんぜん
    見かけない

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:29:08

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:48:57

    >>62

    それこそ夏井先生の出てるプレバト観てればわかるがお題「梅」であっても直接梅の事じゃなくてもいいのよ

    梅に関連されたエピソードでも梅が登場しなくても梅の句とされる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:07:29

    Ume flower
    咲るるだけに
    さくとChill

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:33:05

    そもそも何で全て花なんだろうな
    梅なら香りや実、なんなら咲く前の枝振りだっていいのに

    望遠レンズで覗いたのかよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:06

    >>83

    意外と田舎に

    あったりするよ


    なんなら愛知には大量に梅のある場所ある

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:27:30

    どうする?古町ちゃんとパパ呼んでくる?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:38:21

    >>76

    梅梅梅は土方さんの句の中でもかなりアレな部類で、豊玉発句集にはもっと色んな句が載ってるんです

    どれも素朴というか朴訥というか、思ったことそのままポンと口に出したみたいで結構好きなのよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:43:08

    梅梅梅
    梅梅梅梅
    梅梅梅
    これでええやろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:33:14

    >>83

    ちょっと山寄りの場所だと見たりする

    紅梅白梅が一緒にみれるとなんかラッキーな気分

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:41:24

    >>91

    梅以外ももっと見ろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:03

    梅の花
    目には鮮やか
    手に脆し

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:25

    英語圏以外にも伝わるように梅の学名Prunus mumeを使ったら?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:51:13

    >>91

    子子子子子子子子子子子子かよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:56:39

    >>90

    こうやって見るとやっぱり梅は梅が一番あれな出来な感じがするな

    www.toshizo.com
  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:59:15

    >>90

    それ雅さ加減ではかなり下の部類では?>素朴で朴訥

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:24:27

    >>83

    「天満宮」「天満神社」「天神社」この辺が名前に入っている神社は全国どこにでもあるしほぼほぼ梅あるから行ってみるといいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:30:59

    >>7

    なんか語感のせいで梅の花ってかカリフラワーだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:59:10

    >>100

    カリフラワー

    一輪咲いても

    Cauliflower

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:13:34

    >>91

    >>96

    篁さんなら上手い具合に返してくれそうな信頼感ある

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:45:50

    篁先生、あんた書いてあるものなら何でも読めるんだろ

    >>91の梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅もいっちょ頼むわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:33

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています