所詮、人間なんていざとなったら裏切るのが本性なんだ…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:57

    だから俺は誰にも頼らず一人だけで人間を守るヒーロー活動をすることにしたんだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:40

    >>1

    ヒーロー活動は辞めないの正義の人すぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:44

    なんで?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:05

    そんなジレンに俺は惚れたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:06

    なんで人間は裏切るのが本性だって思ったんです?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:20

    根が善性すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:35

    >>3

    …?

    弱気ものを助けるのはヒーローの義務だからだが?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:47

    過去に何があったんだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:39

    自分で何もかも解決すればいいの方向に行くの強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:49

    >>5

    >>8

    お前達には教えない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:50

    守るべき者がいるってのは一人じゃねえとおなじだぜ、ヒーロー

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:53

    召喚しようとするな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:36

    漫画版だとよりヒーロー的な側面が掘り下げられてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:38

    お前達にも教えよう。ジレンの〝強さ〟への執着の理由を。

    ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。

    そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。

    それからジレンは師匠の下で更なる強さと正しい道を極めようとした。

    1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間が出来た。

    そこに再び奴がやって来た。仲間と共に闘った。ジレンには勝てる自信があったんだ。

    ─────だが奴は強過ぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。

    ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。

    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者は居なかった。

    力無き者は強者に従うしか無かったのだ。ジレンは独りになった。

    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。

    その時痛感したんだ。〝信頼など無価値〟だと。

    それと同時に理解したのさ。〝強さこそ正義〟〝強さこそ絶対〟なのだと。

    勝てば周りがついて来る。勝利すれば全てが手に入る。其処に感情など不要。

    俺はそんなジレンの途轍も無い強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:47

    お前達にも教えよう。ジレンの〝強さ〟への執着の理由を。
    ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
    そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
    それからジレンは師匠の下で更なる強さと正しい道を極めようとした。
    1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間が出来た。
    そこに再び奴がやって来た。仲間と共に闘った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
    ─────だが奴は強過ぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。
    ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者は居なかった。
    力無き者は強者に従うしか無かったのだ。ジレンは独りになった。
    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
    その時痛感したんだ。〝信頼など無価値〟だと。
    それと同時に理解したのさ。〝強さこそ正義〟〝強さこそ絶対〟なのだと。
    勝てば周りがついて来る。勝利すれば全てが手に入る。其処に感情など不要。
    俺はそんなジレンの途轍も無い強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:23

    >>13

    「平和を守るのが最優先」

    もそうだけど、

    「消滅するならそれが運命だし、他人を蹴落としてでも生き残りたいとは思わない」

    が潔すぎるのよね


    そしてそれを覆すほどの願いが

    「生き返った師匠に今の自分を認めて欲しい」

    なのが、また純粋だった頃のある種のわがままさがあって切ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:44

    ほら来ちゃったじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:52

    >>14

    >>15

    残像拳…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:24

    >>2

    ザマスみたいに「醜い人間滅ぼそう…」ってならないのがね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:06

    >>19

    漫画版だと師匠は魔族に殺されてるけどその魔族を滅ぼそうともならないのがいい人

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:31

    >>20

    上にあるコマの直前に犯罪者を成敗してるけど、そのときも殺せるのに捕獲カプセルに収容するくらいだからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:57

    伊達に「正義のために全てを捧げた男、私利私欲じゃ動かない」とか言われてない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:08

    宇宙船より早く移動できるバケモノスペック(スピード自慢のディスポが驚くほど)

    これもう第11宇宙のスーパーマンだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:02:02

    こうして振り返るとマジで「滅私奉公」「弱きを助け強きを挫く」を地でいくヒーローなんだなコイツ
    別にいいだろ師匠ぐらい生き返らせてやっても…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:04:59

    >>23

    仲間から「相変わらずぶっ飛んでんなおまえ」と突っ込まれるところとかちょっと悟空に似てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:46

    宇宙に異変があれば棄権するという条件付きでの参加という

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:19

    >>19

    かつての仲間とか助けた人とか善良なケースをちゃんと知ってるんだろう

    視野が狭まりまくったザマスには見えてなかったやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:32

    >>25

    悟空のif的な要素も混ざってる感じがあるよね、師匠関係とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:22:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:21:09

    >>27

    人間は裏切るし悪事も働くしいざとなれば我が身優先すると知っているでもそんな中でも美しい物を見たってのは王道だよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:00

    >>28

    特に漫画版だと亀仙人と対峙したりピエロがギッチンについて語ったりしてるから実際そういう意図を持って作られてるんじゃないかねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています