特撮でもっと使ってほしかったアイテムや技ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:21

    ウルトラマンタロウのブレスレットランサー。
    本編では第2話のコスモリキッド戦で投槍として使われただけだけど形状的にチャンバラとかもできそうだしエンマーゴやテロリスト星人、バルキー星人みたいな武器を持ってる敵との戦いで使ってチャンバラしてほしかった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:49

    児童書でブレスレットランサー取り上げられてたから覚えたんだよね
    俺的にはレオヌンチャクって常備武器じゃなかったんだって驚いた過去がある
    違和感ゼロだったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:25

    武器として一切使われなかったウルトラゼロスパーク。
    使ってるとこが見たかった反面ゼロスラッガーで十分よねという気持ちがある。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:07

    >>2

    ブレスレット系の変形とは違って元がその辺の工場の煙突引き抜いたの繋げただけのアイテムだからな

    自分も先に名前と見た目だけ知っててレオ本編見て驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:18

    ブーストスラッガーキック
    セブンとレオの融合形態って感じがしていい発想だったと思うけどあんまり使われてない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:32

    ジャンボーグAのスクリューハリケーン
    ド派手な光学合成は他の技でも補給できるけどこれは特に気持ちよかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:02:27

    レインボー光輪

    冷凍技見せてたけど、お前絶対他にも天候技あるだろ。もっと見せろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:03:24

    ウルトラマンAのエースブレード
    ガマス戦やファイヤー星人&ファイヤーモンス戦でこれ使ってのチャンバラ見てみたかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:03:53

    スペクトルガン
    巨大ヒーローで一番銃似合うよこの人

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:07:38

    >>9

    ギラギンド戦で使った剣と盾も

    スペクトルガンと同じくらい似合ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:51

    ルービウム光線
    いやOPで毎回見られたことは見られたんだけども本編では一回だけ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:53

    バーニングプラズマ

    裏事情は知ってるけど一話しか使ってなかったの言われるまで気付かんかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:23:34

    悪鬼貫徹ネックスラスト
    氷牙炎滅ベアーストライク

    この辺繋ぎ技でもいいからもうちょい出番欲しかったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:20

    >>12

    本編だけ見るとあれこれバーニングプラズマじゃねぇの?みたいなのもちょいちょいある。

    あと時期が時期だけにグレートはゲーム出演が多いから本編以外だと結構な頻度で使ってたんだよね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:35:18

    オストデルハンマーの他の必殺技、ネイチャーと車しか使われなかったから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:35:40

    >>4

    しかも一撃で破壊されたから数十秒しか出番ないのよな

    それなのにここまで視聴者に印象を残したのすごいと思う

    正直ウルトラマントより「レオといえばこれ」な感じがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:51:32

    スパイラルバレード
    序盤は見てて楽しい技だったけど後半はレインボー光輪とチルソナイトソードに活躍取られて大喜利もほとんどなかったから残念だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:56:04

    ゴジラVSモスラのメーサーヘリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:46:47

    メビウスのライトニングカウンター
    派生技のゼロは2回使われて2回ともトドメさしたけどこっちは1回だけで撤退させたくらいだからギャラファイとかで拾ってくれると嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:49:19

    >>19

    ライトニングカウンターゼロは使ったシーン覚えてるけど元のライトニングカウンターってどこで使ったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:56:57

    >>20

    ドラゴリーが逃げ出したこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:59:40

    >>21

    マジで印象に残ってない奴だ・・・当時ドラゴリー回ちゃんと観てたのに。

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:03:08

    >>8>>16>>19

    ゼットでそれぞれ要素(レオヌンチャク→アルファチェインブレード、エースブレード→バラバ戦、ライトニングカウンター→ライトニングジェネレード)として取り上げられてたね

    ゼット見るまでエースブレード以外は知らなかったorリアタイしてたけど忘れてたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:51:06

    >>19

    炎属性のメビウスとしては珍しい電気属性の技だな

    小説版では冷気も使ってるらしいけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:53:20

    >>1

    ブレスレットランサーってキングブレスレットに変わってからは一回も使ってないし、平成以降はキングブレスレット自体も全然使わないからなー

    キングブレスレットでも使えるんだろうか?

    まぁ、ゼロもウルティメイトブレスレットに変わってからもウルトラゼロブレスレットの装備や機能使えるし、使える可能性が高いか


    実際ゲームのFERでは使ってたと思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:01:59

    ガチで一度も使われずプレバン版では音声そのものが削除された謎技
    おもちゃの箱のパッケージのウリになってたあたりパトレン−1号みたいに没音声のように見えなかったんだがな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:38:42

    >>26

    いやそれはメモリアルでも鍵があれば普通に鳴る

    むしろ削られたのは銀の鍵のタランチュラ憑依モード

    あれ変身と必殺技あったのに劇中優先してか変身音削られて必殺技音声だけが残った

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:48:41

    「特捜ロボジャンパーソン」のマリンジェイカーとドリルジェイカー
    前者は1回、後者は2回ポッキリの出番

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:01:36

    タコメダルとゾウメダル
    コンボパーツとしては活躍してたけど、単体の活躍をもっと見たかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:43:35

    ディフェンダーは仕方ないにしてもウルトラランスはかなり有名なスチルがあるのに使われたの一回だけなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:36:13

    >>28

    おもちゃの出来がチープだったの覚えてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:37:41

    >>29

    ゾウ単体で使用しても、重くてろくに動けないという描写が

    てれびくんDVDにあったので単体ではハズレ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:02:30

    >>30

    なんなら柄の部分が十字になってるウルトラクロスの方が本編だと使われてるというかバット星人にとどめを指す大金星上げてるというね。


    ただ見た目の独自性はランスの方があるから後年はランスの方が使われるのは分かる。

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:23:34

    ウルトラマン80のウルトラレイランス
    以外にもメビウス客演時に使用したので2回目だったとは

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:24:46

    画像貼れなかったので追加

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:02:48

    ジーニアスフォームとかゲイツマジェスティみたいな

    てんこ盛りフォームで能力もっと見たかった奴が多い


    >>25

    FERだと投槍になってたな


    >>24

    小説版だとソリチュラは冷気で倒されてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:48:08

    東映スパイダーマンのレオパルドンパンチとか
    劇場版で使ったきりだったけど、
    同じシーンの流用でもマグニナマズや爆弾オオカミ戦辺りなら使用できたと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:50:19

    サソードのライダースラッシュ
    必殺技を使った後の毒液が滴り落ちる演出がよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています