- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:21
結局デミが必要以上に敵作る頭の回転が早いアホってことじゃん(n回目)
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:45
普通にカルマ値悪なら誰でも喧嘩売ると思うぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:54:46
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:49
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:01
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:27
転移先が村一つ潰すノリで星一つ潰すスペースオペラ世界だったらどうするんだろうと思ってしまった
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:03:13
勢力がほぼ何も分かってない状態で牧場やり出す時点でアウトラインぶっちぎりなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:08:12
結局ナザリックって転移世界を征服したらまた弱い物いじめの為に別の世界をこじ開けて負けるまで同じことを繰り返すのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:56
世界間移動は流石に始原の魔法とかワールドアイテムの領分だろうし
前者の使い手な竜王は味方するとも思えんから世界征服過程でほぼ殲滅されるだろうし後者もわざわざWI(所有のWIにそれっぽいのが見当たらんし有ったとしても20級)使ってまで別世界に手ェ出すかな
なんかのコラボで竜王関連のアイテムでコラボ先の世界に行ったとは聞いたけど
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:07
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:20
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:24
プレイヤー含む1500軍団を跳ね返したってナザリックの栄光に脳を焼かれてるからね
極論どれだけ戦力差あろうがナザリックが勝つって幻想に囚われて慢心が捨てられない - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:40:35
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:44:00
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:45:09
あー本人か 傷つけちゃってゴメンネ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:09
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:36
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:45
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:55
パンドラズ・アクターはカルマ値が中立で慎重な創造主に似てるからかそういう傲慢さは無いよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:18
ナザリックって言わば捨てられた孤児の集まりみたいなものだから、賢いキャラ程より自分の居場所を守る為に周囲を攻撃して安心を得ようとしそう。
(パンドラズ・アクターは捨てられていない為に例外) - 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:19
というかやれることが多い上にナザリックが悪の組織だからあくどいことをすれば喜ぶはず!って考えにとらわれてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:04
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:27:45
NPCの動きが短絡的なのは、ギルメンを絶対とする価値観と異世界転移で実質生まれたばかりって言われてるのはそう
原作だと速攻で陽光聖典って表面上の上澄みな情報源にアクセス&周辺にも脅威が見当たらないで調子ライドオンもまあ納得
でも転移時にちょっと調べた範囲で宇宙エレベーターや惑星破壊兵器の情報出てたら流石に慎重になると思うよ - 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:58:44
悪ってのは誰かに危害を加えるものだから喧嘩売らないと悪たり得ないんでしゃーない
他者に迷惑かけるのが存在意義のカスなんや - 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:59:30
対プレイヤーを想定している
彼らのよく知るプレイヤーといえば至高の御方
だというのに対プレイヤーにしてはずさん過ぎるんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:08:17
カルマ値悪寄りが多いから非道をなさずにはいられない
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:36:42
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:44:58
自分達を創造した神>>>>神に創造された選民である自分達>>>>その他だからまぁ救いようはないよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:28:09
コイツラに宇宙規模のやつと合わせて絶望させたい
ついでにアインズは消滅で - 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:40:55
いせかるで本来対立するはずのアクアと恋愛観で意気投合したのは良かった
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:48:59
他のNPCが多かれ少なかれ悪として作られているのに対してパンドラはギルメンの姿を永久保存するためのびっくりボックスとして作られているからね
モモンガに命令されればギルメン相手でも迷いなく戦うが、それ以外に対する攻撃性は特にないんだろう
ある意味モモンガ以外に一番無関心ともいえる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:26:56
scpに勝手に信仰してくる連中がネズミ持ってくる猫みたいに生贄とか捧げてくるのウンザリしてるクトゥルフいたけど
だいたいアレだよねナザリック - 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:32:14
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:22:29
ナザリック以外どうでもいいからそんなに警戒(モモンガ比)しないんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:12:30
ナザリックこそ思考であり神の地と考えるNPC達だから基本的には外の世界には無関心。ただし向こうから仕掛けて来た場合やナザリックの運営にユグドラシル金貨が必須になった場合、あとは至高の41人が目的を持って外へ進出しようと画策した場合は普通に外へ出て来るし、敵対行為に何の抵抗もないだろ。
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:55
結局アインズも害悪側ではあるんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:15:37
主体性がなく周りに合わせがちなのがアインズの短所にして長所なので周りにいるのが極悪なNPCだと魔王になる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:34:37
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:10:09
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:11:39
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:28:30
中途半端な強さで暴れると複数名結託した13王とかに最悪「無かったこと」にされかねんのよなあそこ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:32:09
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:11
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:54:11
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:59:02
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:01:16
ひどい言い方だけど至高の御方が止めないなら大丈夫なはず!とか至高の御方が何とかしてくれるはず!って思ってるんじゃね?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:02:29
宗教みたいなもんだからゼウスが負けたりしても偉大なままのように
強さ=偉いではないので別にプレイヤーを舐め腐ってない
他宗教の神みたいに力はあるけど邪神って認識が近いのではないかな
神が敗れたら自分達の信仰と努力が足りないせいってなるのは目に見えてる
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:04:18
まぁ当人らも自分自身の戦闘力の限界値は分かってる上で自分らと同格以上にやり合えるプレイヤー1500人を殲滅したギルドの栄光を過信してるんじゃないの
まぁギルドの栄光というか起動だけでも結構な金かかる防衛機構のお陰だけど - 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:51:41
六大神や八欲王の詳細が分かればその辺の判断も出来た角…現状、アインズがギルメンに拗らせすぎてるのは間違いないな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:18:15
自分たちがやらかしてもそれでなんとかなるって歪な成功体験あるの酷いな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:46:10
なんなら上げられてるメンツのなかでも頭ひとつ抜けてやらかしそうなんだよな銀糞先輩……
タチ悪い事に平常時は相手見て喧嘩売るから多分配下のいけそうなラインのヤツがボコられるとこからスタートしそうだし
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:17:47
それに関して言えば強く否定しなかったアインズが悪いと言えば悪い
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:23
フェムト:そもそもHL全体を巻き込む「遊び」が多いし開催頻度も高いので転移して無関係が無理筋
銀猿:本人のトラブルメイカー気質に加えてアングラ方面へ頻繁に足を踏み入れてるので闇社会とかに手を付けてると高確率でエンカウントする
ヴェネーノ・キュリアス(他スーパーヴィランズ):それっぽいお宝持ってて「HLの作法」に疎い時点でカモ中のカモのなので高確率でマトにしてくる
他血族の皆さん:面白そうなもの見ると手を出してくる連中がさぁ!多すぎるんだよお前らさぁ!!!
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:38:00
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:55:59
っていうかHLってうっすら洗脳魔法が敷かれてるからウッカリそれに気づいちゃったタイミングが一番厄ネタな気がする
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:09:35
オバマスでは開幕NPC全員死亡(なぜかレベルダウンも)&ナザリック半壊を経験してるから原作と比べるとかなり慎重になってるね
モモンガもほぼ引きこもってるし - 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:27:26
同じゲーム世界のElona世界に行こうぜ
あそこなら大抵のことはウェルカム - 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:47:21
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:45:34
金貨5億とかやばすぎだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:44
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:00:46
そもそもこいつらにそこまで好戦的な印象がないわ
まあアニメだけしか見てないから解像度足りてないかもだけど
自分たちより平均も中央値も最大値も雑魚な世界に飛ばされたなら本編通り動きそうだけど強い世界に転移するなら大人しく引きこもってそうなイメージ
本編ですら世界に喧嘩売ること自体が目的ではないしな - 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:08:42
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:45
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:57
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:59
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:23:16
オバマスみたいなやべー奴らがゴロゴロいるかもしれないっていう警戒心抱かせないと勝手に暴れ出すのが難点だな
やっぱ獣とかに近いなNpc - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:33:55
NPCに獣並みの警戒心があればアインズもモモンガとして生きれただろうに
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:40:14
そもそも大陸の端っこではしゃいでるだけだからな
ガチで慎重なら中央やら東方にヤベーのがいる可能性考えてそちらの調査終わるまでは引き籠る
そもそもエリュエンティウが何を切っ掛けに動き出すかも分からんし少なくとも表舞台に出るのはリスク高すぎる
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:48:24
NPCってアインズじゃなくて自分を創造した至高の言うことだったらもうちょっと柔軟に従いやすくなったりするんだろうか?ナーベラルとか
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:53
アルベド以外はちゃんと言うこと聞くんじゃないかな
設定と矛盾する行動を取れるかは微妙だけど - 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:40:32
設定として書かれたテキストが教義みたいなもんだから
例えば牛食べたらあかん信徒にそれに反する命令したら通らんと思う。
創造主自らやっぱアレなし!って言っても根幹から丁寧に教育し直さないとテキストと直接賜った言葉に照らし合わせて再解釈するだけでは