- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:50
前スレ
異修羅83|あにまん掲示板読者自称者が異修羅について語るスレ『黄都第四卿円卓のケイテが元魔王自称者軸のキヤズナと結託し謀反を企てていた事が発覚。第四卿が製造したと思われる兵器を多数押収。両名及び勇者候補窮地の箱のメステルエクシ…bbs.animanch.com初代スレ
異修羅スレ|あにまん掲示板本物の魔王のスレがけっこう盛り上がってたので建ててみたスピンオフが見たいキャラが多すぎるbbs.animanch.comWeb版異修羅
異修羅(珪素) - カクヨム全員が最強。全員が無双。全員が英雄。全員がチート。一人だけが、勇者。kakuyomu.jpアニメ公式サイト
TVアニメ『異修羅』公式サイト全員が最強。全員が勇者。 一人だけが、勇者。「このラノ」1位の超話題作、TVアニメ『異修羅』第2期2025年1月放送!ishura-anime.com異修羅非公式wiki
異修羅非公式wiki全員が最強。全員が英雄。一人だけが、勇者。 ・このwikiについて このwikiはカクヨムで連載中の小説作品 異修羅(作者:珪素氏)の非公式wikiです。 主に登場人物名鑑として覚書をしていくつもりで...w.atwiki.jp - 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:06:50
生前のヘルネテンの詳細…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:20
貴族の紋章が家柄の識別に役立っているが、もし家柄を呼ぶ場合、紋章の名前を呼ぶのか代々受け継がれる土地の名前を呼ぶのか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:53:44
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:26
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:37
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:19:52
作中の時代だと最強の集合知である黄都があるから黄都が定めてる名称が大正義になりそう
つっても差し迫った危機に際して種族が判別できなくて困るケースはなさそう
蜘獣でも蟷獣でもデカい虫の化け物なのは(その場においては)同じだろうし…
「種族:不明」な場合に当てはめる仮の種族名とかがあるかは聞いてみたいかな - 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:49
魔王自称者アルス(チックロラック使用)は場合によっては機魔扱いだったりしたかもしれん
アルスが有名だったから「アルスがせめてきたぞっ」で済んだけども - 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:53
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:56
個々人の中で最適な呼称に自動翻訳されてそう…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:46:52
そうそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:15:36
光の魔剣は全物質切断剣だけど、それは使い手の技量に左右されるのか
トロアが使うと死者の巨盾と互角だったけど、ソウジロウが使えば斬れたのかなと
それと①光の魔剣(トロア)②普通の剣(ソウジロウ)③光の魔剣(ソウジロウ)の切れ味ランキング
ツーについて「ソウジロウが光の魔剣を使いこなせばワンチャン」って言われてるから、基本的に剣の切れ味に左右されないソウジロウでも光の魔剣は別なのかなって - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:20:03
魔剣の特殊効果までは使いこなせないソウジロウがビームサーベルを使うとどうなるのかはガチで聞きたい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:46
みんなみたく凝った質問は思いつかないのでシンプルなんだけど天のフラリクの情報がもっと知りたいのでそのへんかなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:24:31
エクゼノウの配下だった10柱の竜について聞いてみたいな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:26:12
・・・
ツーちゃんが恋をしたらできるのか…… - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:58:36
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:03:06
疑問は〇行為的な話なんだけどそっちも気になる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:25:01
ユノが飛ばす鏃ってお手製アイテムなんだっけ
工術使わず作ってると思うと滅茶苦茶な手間なのでは…?
石器時代かよ - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:09
生前のシキは気になるね、途中から現象が発現しないとjkの歳まで生きれないからどうしてそうなったのか気になる(本編でやるかもだけど、女王セフィトが2代目本物の魔王となった理由も含めて)
別作品だけどFateのアンリマユみたいに周りが恐怖の対象として捉えていたらそれが現象化して規模も大きくなったせいなのかな - 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:10
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:23
買ったものをわざわざ加工するってガンプラ感覚なのか…?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:48:12
もうちっと工術をマスタリーできてれば……と考えるところだけど
詞術の新しい分野を開拓するのは結構難易度高いらしいからね(登場人物が基本的に上澄みなので感覚がマヒしがちな気がする)
自分で削らないと力術の対象にできないかはさておき