異修羅84

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:09

    「異修羅一問一答、また来てほしいですよね。ところで有権者の皆さんはどんな質問をするか決めていますか?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:06:50

    生前のヘルネテンの詳細…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:20

    貴族の紋章が家柄の識別に役立っているが、もし家柄を呼ぶ場合、紋章の名前を呼ぶのか代々受け継がれる土地の名前を呼ぶのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:53:44

    別の地域で別の呼び名が定着していた種族

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:26

    >>5

    ある意味アルスが「あんたは大鬼だよ」やったのは参考にならないだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:37

    >>6

    他の例も知りたいなって

    種族に限らなくても彼方の土地の呼び名がそのまま魔王自称者の領地の名前になってたりとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:19:52

    作中の時代だと最強の集合知である黄都があるから黄都が定めてる名称が大正義になりそう
    つっても差し迫った危機に際して種族が判別できなくて困るケースはなさそう
    蜘獣でも蟷獣でもデカい虫の化け物なのは(その場においては)同じだろうし…

    「種族:不明」な場合に当てはめる仮の種族名とかがあるかは聞いてみたいかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:49

    魔王自称者アルス(チックロラック使用)は場合によっては機魔扱いだったりしたかもしれん
    アルスが有名だったから「アルスがせめてきたぞっ」で済んだけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:53

    >>5

    某焼き菓子みたいになってるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:56

    >>10

    個々人の中で最適な呼称に自動翻訳されてそう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:46:52

    >>10

    そうそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:15:36

    光の魔剣は全物質切断剣だけど、それは使い手の技量に左右されるのか
    トロアが使うと死者の巨盾と互角だったけど、ソウジロウが使えば斬れたのかなと

    それと①光の魔剣(トロア)②普通の剣(ソウジロウ)③光の魔剣(ソウジロウ)の切れ味ランキング

    ツーについて「ソウジロウが光の魔剣を使いこなせばワンチャン」って言われてるから、基本的に剣の切れ味に左右されないソウジロウでも光の魔剣は別なのかなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:20:03

    魔剣の特殊効果までは使いこなせないソウジロウがビームサーベルを使うとどうなるのかはガチで聞きたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:46

    みんなみたく凝った質問は思いつかないのでシンプルなんだけど天のフラリクの情報がもっと知りたいのでそのへんかなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:24:31

    エクゼノウの配下だった10柱の竜について聞いてみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:26:12

               ・・・
    ツーちゃんが恋をしたらできるのか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:58:36

    >>17 ツーちゃんは無理らしいがノーマル擬魔がどの種族とも交配できるの地味にぶっ壊れな気がする

    そういえばハーフとか居るんだろうか?巨人と人間が子ども作ったらヘルドさんみたいな小さめ巨人とかになるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:03:06

    >>18

    疑問は〇行為的な話なんだけどそっちも気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:25:01

    ユノが飛ばす鏃ってお手製アイテムなんだっけ
    工術使わず作ってると思うと滅茶苦茶な手間なのでは…?
    石器時代かよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:09

    生前のシキは気になるね、途中から現象が発現しないとjkの歳まで生きれないからどうしてそうなったのか気になる(本編でやるかもだけど、女王セフィトが2代目本物の魔王となった理由も含めて)
    別作品だけどFateのアンリマユみたいに周りが恐怖の対象として捉えていたらそれが現象化して規模も大きくなったせいなのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:10

    >>20

    買った鏃を自ら削ってるはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:23

    >>22

    買ったものをわざわざ加工するってガンプラ感覚なのか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:48:12

    もうちっと工術をマスタリーできてれば……と考えるところだけど
    詞術の新しい分野を開拓するのは結構難易度高いらしいからね(登場人物が基本的に上澄みなので感覚がマヒしがちな気がする)

    自分で削らないと力術の対象にできないかはさておき

スレッドは10/4 05:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。