- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:28
ついでに他称虎徹のランクAだから大概の防御宝具やスキルは突破できるぞ!
何なんだこの他称虎徹…? - 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:51:21
中華拳法基準だと
A+だから間違いなく達人で理外の域に辿り着いてるけど
李書文や柳生宗矩と比較すると近接戦技量は劣るレベル
恐らく新選組限定ながらカリスマはA、限定過ぎるが…
>>2であるように虎徹もAランクとかなりの高性能
19世紀の幕末の剣士としてはかなりの実力者である事は間違いない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:30
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:51
時代の流れ?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:53:11
まあステは明らかに設定や描写と釣り合ってなくない?みたいな鯖もいるしフィーリングや
それはそれとしてド近代としては実際強そう - 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:53:52
むっちゃ強いわけではない
そこそこくらいには強い - 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:01
マガツヒと結びついた結果のステなんじゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:31
近藤と藤堂はどっちも弾正の改造込み
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:47
霊騎弄ってるし
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:55:26
虎徹は空気読んで見た目変わってくれるだけで聖剣でも魔剣でもない普通の名刀では
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:55:33
聖剣にも魔剣にもは語弊ないか
如きとは書かれてるが - 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:57:07
まああのビームマガツヒ由来のパワーやろなと
第2以降も霊基は一緒やし - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:57:28
なんで日本刀が空気を読めるんだ…?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:57:30
技量あるは技が宝具に昇華されてるレベルでもないとあんましアピールポイントにはならないだろう
ちゃんと強い三騎士なんて技量あるのは最低条件だろうし - 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:58:54
生前は弱いからね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:00:39
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:00:50
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:15
近藤さんはそういうことする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:40
そもそも虎徹じゃn……
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:41
強い強くないの話をすると結局基準をどこに定めるんですか問題が発生するからなぁ 時代とか鯖相手なのかとか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:47
あの性格だと気がついてない可能性も…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:07:32
マガツヒで変質してるけどステにどれだけ影響与えてんだろうな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:08:07
ただタイマンじゃ呂布に勝てないと踏んでる辺り
大英雄クラスの相手は厳しいんだろうなってのは窺える - 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:05
新政府軍がそれ以上に強かったから
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:16:05
マガツヒ成分で神性持ってるかと思ったら持ってないのか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:21:42
神性は抜けてるけどそもそも改造した分強化されてるって感じなのかね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:25:17
日本が舞台なら知名度補正でかなり強いんじゃないかな、意思疎通もできるから性質善寄りのマスターなら上手くやれるだろうし ただし新政府やら官軍やらの概念には弱そう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:31:47
マガツヒくっついてる分色んなステ上がってるんだと勝手に思ってた1臨✝️dark kondo✝️のままだし
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:10:40
今回実装された幕末鯖、なんかステ高くない?
土方さんくらいのステが近代の鯖っぽくて好きだったんだが近藤さん強すぎてビビってる