アツコ「生物の授業を始めるよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:11

    アツコ「今日はボッキディウム・チンチンナブリフェルムについて勉強するよ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:21

    そんなふざけた名前の虫がいるわけないだろ
    その虫の本名は何だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:06

    >>2

    ボッキディウム・チンチンナブリフェルムです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:48

    >>2

    正式名称(学名)がボッキディウム・チンチンナブリフェルム(Bocydium tintinnabuliferum)なんです…

    ちなみに意味は小さく素早い鈴を持つ

    日本語名はヨツコブツノゼミ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:21

    そんなピンポイントで授業する必要ないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:51
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:12

    ハナコに解説させて全てを終わらせよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:59

    ちなみにチンチンナブリフェルムの由来は千ン千ンを象った魔除けの鈴であるチンチンナブルムが由来だぞ

    チンチンナブルム - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:02

    繁殖について人との違いも講義しよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:39

    >>8

    まじかよ......

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:23:40

    スバル「名前が...ちょっと...卑猥じゃないですか!?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:45

    なお名前の由来になったこの触覚が何のためにつけられているのかは未だ不明である

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:15

    >>8

    なるほど、ところでその前のボッキティウムは何ですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:31:03

    >>13

    小さくて早いの意味っぽい?

    つまり小さくて早いちんちん嬲りふぇるむふるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:40:30

    >>6

    のリンク先の記載だと

    『ボッキディウムがラテン語でツチノゼミを指す』らしいけどマジか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています