ぐだぐだ世界でも苦労人なのかな家康

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:38:44

    猿の描写が基本やばいしなんか豊臣の下で働いてる時とか白髪めっちゃ増えてそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:40:07

    ただでさえ家康の影武者してるだけでもストレス凄そうだもんなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:41:38

    秀吉→家康がどう思ってたのかが気になるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:42:52

    晩年近くの秀吉の相手するとか控え目に言ってストレスで胃が死にそうなんだよなぁ
    俺とかだったら秀次関連とかお前何やってるんだよってキレそうになるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:19

    ノッブは多分可愛がってたのかな?
    呼び方が竹千代呼びなこと多いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:46:09

    それはそれとして秀吉死んだ時は頭抱えてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:09

    太閤伝でも同人版同様サルにウザい言ってるけどストレスはマジでヤバそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:11

    竹千代の矢印はノッブ猿とそこまでフランクな関係かな?でもストレス的な環境はヤバそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:06

    割と個人的には信長からも秀吉からも好かれてそうではある
    ただあんな状態の秀吉の相手とか想像を絶するストレスだろうし、周囲もうるさいしで多分苦労はしてたと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:31

    お茶バトルのとき三成が「家康殿と事を構え〜」みたいなこと言ってたけどこの言い方だと家康三成間は特に遺憾はないんだろうかと妙に印象に残ってる
    創作物だとわりとここ仲悪いこと多いと思うんだが経験値時空だとどうなんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:25

    >>5

    ヤッスの言葉はノッブにはどう聞こえてたのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:59

    >>5

    竹千代はただの幼名なのでなんとも

    幼名で呼び続けるのって侮ってるとも取れるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:21

    ノッブが生きてる時も苦労するし、猿がの下にいる時も苦労するし、猿が死んだ後も仕事を押し付けられて苦労してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:33

    >>10

    史実だと三成と家康ってそこまで仲悪く無かったんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:33

    >>13

    秀次関連と晩年で猿自身が積み上げたものぶっ壊してるからな

    それの後始末やってる最中に関ヶ原は起きるし、終わったと思ったら今度は秀頼は喧嘩売ってくるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:02:19

    どうする家康みたいな家康になるのかヤッス(仮)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:03:53

    七将襲撃とかいう家康が頭抱えてそうな案件
    利家死亡して直後にこれが起きてるからまじで胃がやられてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:04:01

    ノッブ「わしの白兎」
    ヤッス「え、なんすかキモ……」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:18

    >>12

    もしかしたらノッブの中ではずっと子供の時のままなのかもしれない

    鬼武蔵を勝蔵呼びしてるのといいノッブが相手のこと幼名で呼んでるの結構すき

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:09:24

    でも信玄にはバチクソに喧嘩売る(史実)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:41

    時代によって歴史上の人物の扱いは結構変わるけど最近の家康は苦労人説が主流よな
    ここのどっかのスレで三河武士の蛮行聞いて爆笑した覚えがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:15:12

    サルのこと話ウザすぎるでしょって言ってるからあの陽キャとは多分合わん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:17:31

    >>22

    サルは「あれ〜?ヤッス元気〜?」って背中バシバシするし話聞かないから「うぜぇ…」ってなるタイプ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:19:35

    サルとノッブは陽キャ
    ヤッスは陰キャとまではいかないけど陽キャのノリには付いていけないタイプだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:27:02

    >>16

    奥さんに性癖バラされてノッブやサルは爆笑ヤッスママと秀忠はオエッてなってドンヨリしちゃうヤッス思い浮かんでしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:32:57

    サルとノッブはやらかすからな
    太閤伝でその場のテンションで承諾して「やべぇどうしよう」となった人とミステリーハウスでもやらかしかけた人

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:36:26

    >>26

    サルは無茶苦茶だから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:36:09

    とんでもないムーブしてくる豊臣!助けを求める周囲!上からも下からも問題持ちかけられるの胃が死にそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:51:22

    >>28

    お子さん方は…まぁ秀忠は比較的マシだったな(家光との関係は風評被害だし…)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています