来たるべき近未来として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:45:36

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:39

    この後ろの裸甲冑仁王立ちマンは…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:22

    おそらく三国志の時代だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:58:15

    人類は確かに進化はしてるよね 進化はね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:59:49

    >>2

    腕組んでるのが巨乳に見えたんだよね すごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:00:28

    >>4

    車と並走できるだけなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:44

    びっくり人間万国博覧会 それがジャイアントロボです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:24

    なんじゃあ この爆乳レオタードは

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:19:06

    >>9

    ミニスカ坊主もいるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:28:45

    >>6

    並走どころか抜かしてるんだろうがよ えーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:29:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:31:09

    こんな見た目でも強キャラってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:33:14

    >>6

    ああっ

    飛行船から機関砲を撃たれても踏み台にしてカーニバルだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:34:43

    >>13

    華栄、黄信、一清あたりの九大天王未満のやつらは実力はあるけどよくわからないんだ…だからすまない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:36:24

    黄信…強いと聞いています
    強いのは確かなんだけど地面を何mもぶった斬ったのと雑魚散らしした以外に描写がないのでめっちゃ厳しくて強いおじさん以外に表現しようがない衣を纏っていると

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:37:35

    バシュタール現象で電力使えないって理由はあるけどそれでも時代錯誤にも程があるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:37:57

    誰...?オトンから引き継ぎをちゃんとしてもらえなかったせいでメチャクチャやってしまった男がラスボスのアニメ...?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:39:36

    >>16

    一清と華栄が大技ブッパしまくるタイプだからちょっと強さがわかりづらいんだよね

    せめて怒鬼あたりと戦ってればよかったのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:39:41

    >>18

    しかし父を恨むのは筋違いだぞ

    ワシはちゃんとシズマ(ドライブから出る謎の粒子)を止めろと遺言を残したからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:40:29

    >>17

    ウム…

    いやほんとになんで甲冑なの…?剣と弓は本人のスペックでクソ強くなるし分かるにしても防具は何故…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:41:20

    >>20

    博士……あなたはクソだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:42:07

    >>22

    呉先生やめませんか 正直アンタの方が幻夜によりそってやるべきでしたよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:42:17

    >>21

    恐らくどんな防具着ててもあんまり関係ないレベルの戦いだからだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:43:50

    >>24

    だから十傑集は防具を来てないんだろっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:48:07

    近未来=北宋
    水滸伝から参戦したキャラがめちゃくちゃ多いんや

    ちなみに漫画版(地球の燃え尽きる日、バベルの籠城)は三国志や項羽と劉邦のキャラも出てるからよりカオスらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:49:57

    >>26

    ヨミもいるからガチで横山ユニバースでごちゃごちゃなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:51:21

    大作を狙う血風連の前に現れる梁山泊一同…神
    ロボットアニメでやるアクションじゃないけどめちゃくちゃ格好良いんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:52:44

    最終決戦で孔明に大作捕縛指示を受けてた血風連が大作殺そうとした理由を教えてくれよ
    もしかしてその場のノリで動いちゃうタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:54:14

    もしかしてB級エージェント以上は最新素材よりガタイのほうが丈夫だからもう好きに勝負服選んでいいタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:54:34

    ヒイッツが十傑衆で一番弱いってマ”?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:21

    >>28

    しかし……ロボに乗る時に並走する兄貴とその嫁、ジャイアントロボから手を伸ばしてくれるオトンは間違いなくロボと人間の合わさったベストシーンなのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:56:30

    >>31

    全然そんな事ないのん

    アイツはシンプルに人格で愚弄されてるだけで弱いなんて話は出てないんだよねパパ

    ちなみにアイツは指パッチン以外にももう一つ能力があるらしいスよ

    まあ公開される可能性はないからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:56:39

    >>20

    ちゃんとした遺言残しててもどうせ孔明に変に誘導されて幻夜が大惨事起こすのは変わらないと思うのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:24

    >>31

    石の中にいる状態だからほぼ死に掛けで十傑集とあろう者が不様晒すのも辛いやろ?で介錯されただけなので決して弱くはないんだよね

    まぁ性格が蛆虫なので介錯されたっぽいからあれがもしアルベルトとかなら回収してってくれた可能性はあるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:40:42

    >>35

    樊瑞や爺様は性格合わなくてもちゃんと集団重視だから回収はしてくれると思うんだよね

    幽鬼とか怒鬼は怪しいっスね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:46:47

    世界中でシズマ停止で電気は使えないけど太鼓叩いて雷出せる近未来は素晴らしいよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:50:34

    >>31

    運は少なくとも一番悪かったんや…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:54:30

    (今川監督のコメント)
    はーっなんか心配だなぁ ワシが思いついた“指パッチンで相手を真っ二つ”というアイデアが他のアニメで使われないか気が気じゃないからね

    怒らないでくださいね 常人ならそんな事まず思いつかないし仮に思いついたとしてもこんなアイデア使わないじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:55:10

    >>36

    幽鬼も怒鬼も頼んだら助けてくれるとは思うんスよね……

    ただ潔く死ぬのが誉と思ってる奴はちょっと怪しいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:40:16

    >>4

    うむ…ただの負傷したモブ職員でさえ空飛ぶ飛行船に壁蹴りジャンプして乗り込んでいたんだなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:52:37

    >>36

    昏れなずむ幽鬼はカワラザキに忠義あるからよほどヒィッツが舐めた態度取らない限りは助けようとはしてくれるんだよね

    直系はレッドを止めなかったしまあ放置はありそうなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:12:29

    >>37

    ちょっと待てやそれ近未来とか関係ない技術やないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:21:37

    >>4

    大作くんの握力はかなりイカれてると思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:47:50

    妖術を使ったりフィジカル強き者よりも強い
    そんな父さんのジャイアントロボを誇りに思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:49:16

    スレ画が一瞬、野生のあのaiの歌のサムネに見えたそれが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:33

    >>45

    核動力だからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:44:08

    タフ語録を使えよって言おうとしたけどもしかして>>31さんはジャイアントロボなんスか?


    マ゛ッ って言ってるでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:51

    槍を回して空を飛んでいる…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:44:43

    俺なんてスパロボの同人で勝手にGロボ完結編を書いてやるよ(富士原昌幸書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:29:33

    ちょっと待ってねこの世界の人間がめちゃくちゃ強いのはビッグファイヤの血を引いてるからってのが公式だったか二次創作だったかすぐ思い出すから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:34:29

    結局BF団の目的は何だったのか、教えてくれよ。
    何でBFは世界征服したいんスかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています