薔薇ラァ<ジオンのMSじゃ大佐の命は助けられない……[ネタ・クロス・一応観注]

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:19

    薔薇ラァ<こうなったら、異世界から赤くて性能の良い拡張性のある機体をゼクノヴァで口寄せしたほうがいいわね。


    という訳で、赤くて象徴性のあるスレ画がシャアの乗騎となったジークアクス世界。

    んで、その代償としてどうなったのか

    dice1d4=2 (2)

    1:連邦軍のMSがインスペクターの機体になる(ガンダムがディスカティスに)

    2:連邦軍の戦力が宇宙怪獣レベルにまで増幅

    3:特になし

    4:連邦軍のジムが全てイデオンに

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:03:32

    宇宙怪獣レベルの戦力の連邦ってどうあがいてもシャアが死にそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:36

    数の暴力!
    (質が低いとは言ってない)

  • 425/10/02(木) 21:06:23

    >>3

    連邦の戦力の質は?

    dice1d2=2 (2)

    1:高い

    2:低い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:27

    宇宙怪獣レベルの物量ならもう質は関係なくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:15:31

    >>5

    ココでの質が低いのが、スレ画と比べて程度だったらやばいぞ

  • 725/10/02(木) 21:20:43

    連邦軍の質が低い理由

    dice1d4=1 (1)

    1:ヴァルシオンよりも低い程度

    2:物量ですりつぶすので質は必要ない

    3:軍としては低いが、個々の質は高い

    4:個々の能力が低いだけで、軍としてはそこそこ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:14:05

    つまり宇宙怪獣レベルの数のガーリオンとバレリオンとリオンの群れがジオンを襲うのか

  • 925/10/02(木) 22:30:13

    >>8

    連邦の主戦力は?

    dice1d4=4 (4)

    1:ジムなどのMS

    2:ゲシュペンスト等のPT

    3:ACやMT等

    4:ギアやギア・バーラー

  • 1025/10/02(木) 22:32:05

    質が引くとは一体……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:10

    なんだろ、前に合った殲滅されたCE世界のスレの影が見える

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:39:13

    地球の人間総動員でもしているのか?

  • 1325/10/02(木) 22:42:40

    地球連邦の戦力が宇宙怪獣レベルなわけ

    dice1d4=2 (2)

    1:地球の人間総動員

    2:クローン技術で人員生産

    3:ゼクノヴァで人員が次々と増えてる

    4:何か地球の大きさが100倍以上の大きさになってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:47:16

    ガンパレかよ

  • 1525/10/02(木) 22:50:11

    シャアの生存率はdice1d100=21 (21)

    流石に今回は高いだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:12

    >>15

    あんなとんでもない量のギア相手に20%くらいって相当頑張ってるじゃないか赤い彗星

  • 1725/10/02(木) 23:07:40

    連邦の生産してるギアって

    dice1d4=3 (3)

    1:ゼノギアスの標準的なギアと同じ性能

    2:ゼノサーガの鉄くず事エイグス程度

    3:ギア・アーサークラス

    4:E・Sかギア・バーラークラス

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:10:16

    あの、この世界の連邦ってガンダムじゃなくって完全にゼノギアスのデウス作ったヤベー方では?

  • 1925/10/02(木) 23:12:49

    ジオンの戦力を1とした場合連邦の戦力はdice1d10=4 (4) 

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:36:36

    この世界の連邦は案外弱いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています