- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:20
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:31
パンイチで電話してたのかよ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:17:43
まあ去年やたらG1未勝利騎手がG1童貞卒業したからな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:29:14
唐突なエボリューション画像で笑った
エボスレのせいだぞ - 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:34:00
後から振り返ると、馬サブローのパーティに参加する予定がありながら、よく BS11 のもしもしに出られたなぁと思ってたもの。
次の機会にはまず間違いなく東さんの最初の質問が「今服着ています?」になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:36:35
今まで「三浦先輩お先っすw」ネタで笑い転げていてごめんな皇成…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:38:47
本家本元のエボリューションが出て来て笑う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:40:53
藤井記者フォローしてると競馬界が荒れ狂ってる時に三浦皇成の変n穏やかな日常生活が流れてくるから好き
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:31
自分がG1出る時に、もっと馬を取り上げて欲しいって思ってたのは色々切ないな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:23:25
カーネリアンの話好き
「こいつ手ぇかかるな…」ってのがよく分かる - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:20
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:30:04
競馬関係者が不祥事をおこすたびにプライベートを暴露される三浦皇成
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:40:10
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:44:00
コラにしか見えない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:44:46
池添のインスタにウケるって上がってた写真まんまLINEで送ってんのかよwww
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:47:46
未勝利いじりされて嬉しいわけはないわな
それでもいじるのやめろとキレるわけにもいかんし辛い立場だったろう - 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:50:21
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:54:59
デビュー1年目から連載持たせたのもすごいし
当時期待されてたレジェンドレベルの騎手にはならなかったのに連載続けてるのもすごい - 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:12:17
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:21:33
まさかエボスレが本人巡回済になるのか?と思ったけどそんな事ないか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:57:38
カーネリアンって滅茶苦茶ヤンチャだし若々しいんだな
アメリカで追い切り終わった後にパドックでぶっ立ってた(意味深)とかスプリンターズの翌日見に行ったら蹴ろうとしてたとか - 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:08:46
元の装備は厩舎のシンボルの黒シャドーロールだけだったのがメンコと茶漉し(後にブリンカー)追加だからな
結構イかれた気性だけどその気性だから8歳でG1を初連対した - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:11:03
引退しそうな雰囲気ないし来年またドバイに行くのかはたまた高松宮記念か
個人的にはドバイにリベンジしてほしいが - 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:17:14
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:18:21
香港行って引退なんじゃないかな
今すぐ同期と先輩からシャティンは中山の暗示をかけてもらえ - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:25:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:27:41
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:35:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:50:04
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:07:32
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:45:23
勝利インタビュー見ても思うけど三浦って話すの上手いよね
声も落ち着いてて聞き取りやすい - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:52:45
「頑張ってね」「勝てると信じてるよ」みたいな普通の応援コメントもG1出走のたびに何百何千回と言われてたらイラッときそう