- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:09:37
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:10:23
なるほどなぁ
どういうこと? - 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:10:31
出来合いで楽しむ以上文句言えない
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:11:15
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:11:56
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:12:19
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:12:32
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:13:13
そういうアニメなんだから需要が違うんじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:13:18
NLカップルが多い作品でお気に入りを見つけるしかねえな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:13:37
最初からNLのアニメを見ればいいのでは?
今期で言うと式守さんとか阿波連さんとか - 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:16:02
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:16:36
自分で描くしかないね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:16:39
マイナーCP好きの運命だから仕方ないんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:17:05
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:17:40
あと俺アレクの夢女なんだけどアバターに出来そうなキャラ無しで夢女やってる本場の人は凄いと思う
お、俺は……アレクに憧れるストリート系の新鋭女性スタァとしてアレクと恋愛したいんだッ - 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:17:48
好きになるキャラの共通点を挙げよ
何か該当する彼氏持ちのキャラがいるかもしれない - 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:18:28
結城友奈とシンフォギアが最近の作品…??
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:19:22
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:20:20
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:20:45
結構前から恋愛とかメインの一対一の関係を主軸にしてない限り、大体の作品は女の子だけ男だけの同性オンリーでしかキャラの絡み作ってないからね。あとなろう系のファンタジーもの
ノマカプ妄想できるキャラは最初から出番がないか、あっても削られるのが今の世の中なんだ。仕方ないんだ - 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:22:45
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:23:05
アレクはペットのドラゴンとのNL
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:23:44
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:26:39
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:27:07
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:28:07
百合好きから言わせてもらうと百合作品なんて少数しかないんだからスレ主が見てる範囲が狭いと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:29:12
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:30:23
ジャンクフード屋に行ってカロリーに文句言うみたいな感じだな
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:31:16
NL好きならビースターズおすすめ
人じゃないけど - 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:31:32
ガキが……プロセカがおすすめだぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:46:28
最初からBL向け百合向けしかない作品は需要が縛られる分それはそれで気が楽というかね?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:52:12
別に作品スレで大々的に言うとかしなきゃ二次創作なら文句言わないよ
勢いが無いって話ならしゃーない - 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:09:42
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:12:46
元々女同士でやってるならまだ諦めもつくが原作であった男女恋愛がアニメ化の際に省かれるパターンが本当にキツい
>>27で言及されてたプリコネとか
- 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:28:32
取り敢えず胸がデカい美少女が好きってことがわかった、安心せいハーメルンで二次創作漁るくらいにはオレも好きや
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:32:42
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:33:27
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:34:11
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:35:49
- 403622/04/26(火) 15:41:28
すまん、しばしばそういう作品を見かけるってだけで具体的な作品名までは覚えてないんだ…申し訳ない
でも広告でしょっちゅう出てくるくらいだから普通に「女性向け エロ漫画」で検索するだけでも結構出てくると思う
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:50:21
- 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:56:44
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:00:32
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:07:22
プロセカは男女もそこそこ匂わせてくれるけど同性匂わせの方が遥かに多いからなんかこう……なんだかなあ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:08:23
普通に少女漫画原作アニメ見ればよくない?
- 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:10:13
男女グループの友情ものを探すしかないな
- 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:10:21
- 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:12:22
- 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:12:57
- 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:14:04
そんなのNLの作品でBLGL叫ぶ連中と同じだからひっそりと生きるしかない
- 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:16:10
男とくっつく姿が想像できないからこそ
もし男とくっつくとしたらどれだけのレベルの男だろうかというのを考える楽しみはある - 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:16:52
女ばっかの作品に出てくるような女キャラのヘテロが好きならきららコミック系の男女作品とか上で言われてるけどギャルゲとか良さそう
男女片方しか出て来ないような作品のキャラのヘテロが見たくなる気持ちはとても分かる - 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:19:27
艦これとかみたいな主人公性別不明ゲームで夢妄想とかどうよ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:21:09
- 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:33:45
- 56二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:56:42
- 57二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:27:03
百合作品や男しか出ない作品の二次創作をヘテロタグで検索してみたら出るかな?
- 58二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:26:38
今季は(カプじゃないのもあるけど)
・サマータイムレンダ
・ダンス・ダンス・ダンスール
・阿波連さん
・SPY×FAMILY
・アオアシ(多分)
・ヒロインたるもの
・式守さん
・であいもん
・古見さん
とノマ系?結構豊富なシーズンだと思うが - 59二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:38:10
アルゴナビスは本家キャラとの絡みは諦めてもMマスキンプリみたいにせめてバンドリと同じ世界観の話であって欲しかったと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:41:28
自分の好きなキャラはNLじゃなきゃヤダという傲慢さは見境なくBL・百合にする連中に通じるものがある
まあどっちも隠れてやれば問題ないと思うが - 61二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:57:37
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:59:21
女ばっかや男ばっか作品で異性同士のイチャイチャがないのはまあいいけど男女混合系の作品でこいつら同性しか見てないなってなるようなのとか主人公とヒロインの絡みよりもヒロイン同士の絡みの声のがでかいって感じのが堪える