ファントムガンダムか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:26:21

    ガンダムじゃないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:33:32

    どう考えてもギロチンのシーンでメガ粒子撒き散らしてガキッ死ぬよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:34:08

    ファントム=ガンダム
    フォント坊の心の中ではガンダムなんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:35:49

    ですが...刹那判定だと間違いなく“ガンダム”なのです...
    正義の怒りで燃え上がってるんだ、まさにガンダムだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:36:43

    >>3

    面倒くさすぎる……

    面倒くささの次元が違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:37:24

    >>4

    エンデのジムⅡ=ガンダム

    ファントム=ガンダム

    パーフェクト(ザク)ガンダム=死.ねニィーッ

    そういやクロボンでガンダムじゃないのこいつだけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:41:09

    >>6

    アンカーもちゃんとしたガンダムだから製品的にガンダムじゃないのはコイツだけッスね

    でも一応技術的には大分フィードバックされてるから遠い親戚の子位のポジションじゃねぇかと思うんだ

    起動すら怪しい欠陥機なのは木星帝国の悲哀を感じますね...

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:45:03

    >>7

    待てよ?それはミノフスキードライブが以上なだけなんだぜ?ところでスターバックさんV2はなんで普通に動かせてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:00:15

    >>8

    お言葉ですがファントムが起動すらできなかったのは

    サナリィからパクった初期型バイオコンピューターの仕組みがよくわからなくて自前のOSで動くように改造しようとした結果クソ盛大に操縦系統がこんがらがったせいですよ

    ミノフスキー・ドライブの再現度がチンカスなのとはまた別のやらかしなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:04:24

    ダブスタクソ親父……判定を頼む……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:06:11

    >>9

    あうっ…記憶力がもう曖昧だったのん。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:51

    >>6

    しかし⋯両親はF90シリーズのレコードブレーカーとザビーネクロスボーンの後継機であるアマクサなのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:32:06

    >>12

    iPhoneの技術を使っていたとしても他所の会社で作られていたらiPhoneとは名乗れないんだ

    所詮技術に流れがあるだけで別物なんだ

    悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:34:00

    >>9

    欠陥でしか無い部分が巡り巡ってラスボス相手に特攻になるなんてファンタスティックだろう?

    いや、上手いこと理由付けしたと思って正直滅茶苦茶感心したんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:21

    >>14

    いや、普通にV2の方が強いぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:40

    全方位冷却巻き込みビームが好きなのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:36:15

    >>16

    ふうん

    宇宙戦国時代に動かせるV2があるということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:03

    >>13

    その例えじゃFシリーズをガンダムと呼べないやんけ

    X2改はどうなるんやんけ

    貴族だろうがサナリィだろうが勝手に名乗れるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:06

    >>18

    あうっ 現行の意味を取り違えてたのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:43:45

    >>19

    F91のコードネームであるガンダムの流れでキンケドゥが後継機F97をガンダムと呼ぶのは自然の流れだからマイペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:47:29

    >>14

    嘘か真か、ノエルレイスはファントムよりも高性能だと言う科学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:51

    ファントムって木星の機体だから丸指なんだけどプラモはなんで角指なんすかね。ちなみにロボ魂は丸指なんだよね。初起動のシーンを再現のためのハンドパーツ付属って推し方してるのになっ
    しかもビルドハンズがはまらない!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:46

    >>13

    大変だあっゼフィランサスはじめ所謂アナハイムガンダムが全部ガンダムじゃなくなっちまったあっ


    アナハイム製しかガンダムとして認めない論者ってどうしてアナハイム製ガンダムを否定する論を使うのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:42:27

    うーっ RGのファントムが欲しいぞアニキ
    HGすら手に入れてないのにおかしくなりそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています