- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:26:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:33:32
どう考えてもギロチンのシーンでメガ粒子撒き散らしてガキッ死ぬよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:34:08
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:35:49
ですが...刹那判定だと間違いなく“ガンダム”なのです...
正義の怒りで燃え上がってるんだ、まさにガンダムだよねパパ - 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:36:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:37:24
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:41:09
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:45:03
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:00:15
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:04:24
ダブスタクソ親父……判定を頼む……
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:06:11
あうっ…記憶力がもう曖昧だったのん。
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:51
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:32:06
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:04
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:34:00
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:21
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:40
全方位冷却巻き込みビームが好きなのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:36:15
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:03
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:06
あうっ 現行の意味を取り違えてたのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:43:45
F91のコードネームであるガンダムの流れでキンケドゥが後継機F97をガンダムと呼ぶのは自然の流れだからマイペンライ!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:47:29
嘘か真か、ノエルレイスはファントムよりも高性能だと言う科学者もいる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:51
ファントムって木星の機体だから丸指なんだけどプラモはなんで角指なんすかね。ちなみにロボ魂は丸指なんだよね。初起動のシーンを再現のためのハンドパーツ付属って推し方してるのになっ
しかもビルドハンズがはまらない! - 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:46
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:42:27
うーっ RGのファントムが欲しいぞアニキ
HGすら手に入れてないのにおかしくなりそうだ