- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:57:23
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:59:35
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:01:14
ここで使った能力って、本家ブレイドの初期APを全部使い切る組み合わせなんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:05:57
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:06
カズマのブレイドと一真のブレイドが登場してたから、ブレイド自体はディケイドにおいて存在感ある分、カメンライドでは使われなかったんかね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:10:55
カメンライド回数は少ないけどFFRされた回数はめっちゃ多いんだよな。
カズマも剣崎もディエンドが召喚した奴も全部FFRしてる。 - 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:46
同じカード使いの龍騎やカブトムシモチーフでクロックアップありのカブトがいたのもブレイドのカメンライドが少なかった理由の一つかな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:13:20
原作本編じゃ未使用のまま終わったメタル使ってるの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:13:35
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:14:12
シンケンジャーの世界でブレイドVSキングフォームのドリームマッチやったのが地味に好き
ああいうのもっと見たかった - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:14:38
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:16:36
ブレイドVSオルフェノク(ラッキークローバー)と言う何気に夢の新旧対決も見応えあり まあドラゴンはリマジだから大幅に弱体化しているが
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:16:54
秒殺されるドラゴンオルフェノクというすごい絵面
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:26
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:36
もう1つの変身はスーパーヒーロー大戦?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:45
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:19:33
ファイナルアタックライドをカメンライド時に初使用した例でもあるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:20:53
まあブルースペイダーに単独使用した事はあるが
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:21:04
AP消費を気にする必要なかったり、複数ラウズしなくてもFFRで一発で必殺技発動出来たりするから割と使えると思うんだけどな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:25:33
AP消費が無い分、融合係数での強化とかも無くなっているんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:33
何気に変身中はライドブッカーの斬撃音もブレイラウザー仕様になってるというね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:44
まあAP消費なんて原点からしてあってないも同然てまはあるが
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:00:22
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:14:30