スティール・ボール・ラン序盤の

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:57:10

    レース部分が面白すぎて「テロリストとの戦いとか後でやってくれーッ!早くレースの続きを見せてくれーッ!」とちょっと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:03:38

    Dioがめちゃくちゃ真っ当にレース参加して騎手としてのテクニックのみで主役を圧倒してたのがちょっと衝撃的だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:22

    どっちも大事な話ではあるんだけど

    荒木先生はギャンブル・キャッチボール然り、罪悪感の駆け引き然り、殴り合いとは別の変なゴールを設定するのも上手いし
    アメリカ文学的な表現も上手いから、それが存分に活かされたレース部分は本当に面白い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:19:49

    レース以外の部分も動いてるから不要なパートとかではないけどレースの面白さに比べてブンブーン一家とかがあまり矜持や面白みのない悪党だったのがアレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:22:52

    レース優勝!って目的のために動いてる人が途中から減っていくから
    SBR序盤のレース優勝という同じ目的のためにギラギラしている雰囲気は減っていくんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:30:25

    バーバ・ヤーガが終盤リタイヤするシーン好きなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:11:43

    スタンド能力登場させないとジャイロが1人だけ強すぎるし妨害がないと話が作りにくいだろうがレースのみのシナリオちょっと見てみたかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:16:03

    最序盤の鉄球がチート過ぎて
    あれで橋壊して下位に落とされたディエゴ可哀想すぎて笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています