【ネタバレ注意】ワールドトリガー258話 待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:01:23

    あ~、感想スレは25/10/03(金) 00:00:00まではネタバレ厳禁やねんな。


    SQ本誌にワールドトリガー最新話乗ってた時の喜び具合えぐいで。


    ワ民たちみんな「○○××のCPキテル……」「二次創作で観た!!でもあしせんの絵で栄養素たっか!!」「このキャラのステータス出たの初めてじゃない?ちょっとBBF読み直すわ」言うてな。


    ……けどおれは、CPの幻覚見たりExcel開くみたいなワ民やなくて、


    『なんかしらんけどワールドトリガーおもろくて好き』ってファンになりたいねん。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:02:23

    >>1

    ワールドトリガーが面白過ぎるとヒートアップしがちですが、みなさまクールに楽しく新鮮なワートリを摂取しましょう。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:27:43

    スレ立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:31:05

    生駒旋空dice1d100=45 (45)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:32:53

    >>4

    イコさんいつもよりちょっとだけ頑張った

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:52:10

    いよいよ外だ楽しみだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:53:31

    トリガー保守!
    久々にバトルが見られそうでオラワクワクすっぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:40

    王子と太一が持ってくるトリオン兵に期待

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:59

    あと1時間

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:08:32

    隊服どうなるか楽しみだな
    隊長のところに合わせるのかと思ったがそれだと鈴鳴仕様の隊が二つ出てきちゃうしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:03:15

    全隊員入場ッッッ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:03:46

    (オッサム…?)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:04:16

    でもまだ今回も戦闘まではいかなそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:04:59

    絵馬君はそういう感覚をちゃんと口に出さないとダメだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:06:52

    草壁ちゃんつよそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:07:25

    ランク戦の頃の次回がワクワクする締め方を思い出した、それも史上最高にワクワクする始まり方

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:07:40

    ウサミミアンテナ見たいなの着けてる尼倉さんは強化レーダーなの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:08:53

    ランク戦でも似た思考の読み合いしてたし、修と王子先輩が組み合わさると面白いな。

    あと修の読みが足りない場面で誰かが指摘してくれるのは見てて「おっ」って思う。ヒュースや木虎とは違うケツの叩き方してくれる人がいるのは助かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:10:15

    >>8

    そういやオッサムもトリオン兵については他のチームとも話したがってたな。どうなるんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:10:22

    おい あんまワクワクさせんなよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:10:34

    臨時隊服はポケットついてて良かったな二宮さん…!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:10:42

    総隊長は古寺になったけどそれまでの流れを来馬さんと諏訪さんが自然に組み立てるのが納得感ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:10:47

    一覧改めて見ても香取が点数低すぎて笑う
    次点の漆間で32か

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:11:00

    ユヅルは思ってることちゃんと口にしろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:11:19

    これちゃんと声に出して言った方がいい奴では…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:11:32

    >>15

    草壁ちゃんかわいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:11:43

    「おっさむ?」
    (オッサム)
    (オッサム……?)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:12:16

    オッサム…?に困惑してる女性陣で草
    真面目な話してる時に笑わせんなww

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:12:58

    >>27

    >>28

    ROUND8の王子実況を観戦していた宇井ちゃんは知ってる反応なのが細かい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:13:29

    やっぱり数の臨時部隊VS質のA級だよね
    A級側の指揮官は誰だろう?遠征未経験で順位一番高い部隊の隊長だと草壁ちゃんか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:13:39

    「迅は他者に予知を教えるの禁止」

    妥当なルールすぎる……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:14:08

    >>25

    ユズルそういうとこやぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:14:51

    そっかオッサムは一般名詞じゃなかったのか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:15:05

    >>14

    でも絵馬くんはそれを戦術面に落とし込んで話せないと思うし

    ふわっとしたイメージの段階ならあの場では口にしなくて良いとは思う

    他のA級経験者も方針には賛成してるし、とは言えこの辺りが絵馬くんのもうちょっとなとこなのはそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:15:07

    諏訪が古寺推薦するの、閉鎖試験での積み重ねが感じられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:15:35

    オッサムの意見がメガネと侮られずにちゃんと聞き入れて貰ってるのに確かな実力を感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:02

    一番後ろでカッコつけてる唯我でうっかり笑った

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:07

    >>15

    おそらく対抗してる佐伯好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:25

    >>32 >>34

    でもまぁ「じゃあ”どう”怖いんだ?」って疑問が出たら今度は「あの隊はああでこっちはこうでー」みたくなって収集つかなくなりそうだし……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:29

    草壁早紀の「走りそう」感パネェ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:44

    やっぱりオペレーターの運動能力も大事になってくるよな

    レイジさんもトリオン体を操縦する感覚は生身が元になるって言ってたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:59

    ふわっとした意見やアイディアを形にする側の頭いい人もいるから心構えとして表明しといた方がいいとは思う
    なんだかんだA級だしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:18:52

    単行本作業休載だ
    ジャンフェスと同じ月に最新刊だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:00

    >>25

    いうて今言ってもしゃーないしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:03

    まあ具体的には分からなくて勘みたいなもんでも
    口に出しておくほうが良いとは思う
    そこから別の人の気付きがあるかも知れないから

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:04

    B級側の隊服は各部隊の隊長仕様で個性欲しかったけどそれやったら来間隊と村上隊が紛らわしいことになりそうだししゃーないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:05

    ☆(>ω・)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:55

    やっぱ迅が100ポイントなのバグだろこのルール

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:07

    冬島隊、太刀川隊、玉狛第1の圧倒的強者感……

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:07

    蔵内……!!!!!髪が!!!!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:18

    >>47

    wwwww

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:25

    純オペ組と転向オペ組で動き方に差が出そう、というか出て欲しいね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:41

    他の支部はあるだろうとは思ってたけど、ランク戦に参加しない正隊員って情報今まであったっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:58

    ターミナルが小さいからでかいトリオン兵に丸呑みさせて移動とか出来ねえかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:58

    >>40

    元戦闘員だしキビキビ動くだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:22:24

    玉狛第1見た時に「なんやこの厨パァ」って言葉が出た

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:22:55

    舌出しウインクのイコさん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:23:01

    志岐さんのサイドエフェクトが生かせる機会はあったりするのかな
    上手く使えたら結構面白いことになりそうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:23:03

    オッサムはA級初対戦なんだからユヅルの想定を超えてくるから気をつけろって一言注意だけでも普通に重要だと思うけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:23:23

    スポーツ漫画でよくあるお互いのチームの集合絵って感じでクソワクワクするけど改めてキャラの多さにビビるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:23:40

    迅が暴れて玉狛がフォローする形だと予知予知徘徊が止められない可能性あるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:23:45

    >>53

    QAにはあったはず

    本編では初出しかも

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:24:33

    >>53

    鈴鳴初出の時に確かあったような

    支部があってランク戦参加しないチームあるよー的な

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:24:35

    もうちょっとインターミッション挟むかと思ったらわりとすぐバトルなの嬉しい・・・!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:25:51

    展開が早くてよかった
    戦闘が始まるまでもっとかかると思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:05

    >>48

    でも真っ先に落としておかないといけないのが

    予知について話さなくても迅が何かしらの動きをすればA級の大半は察してカバーしてくれそうだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:12

    来月はなしか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:26

    MOBAやってると分散した防衛よりもグループして人数有利押し付けるのがいかに大事か分かるから修の作戦聞きながらずっと頷いてた

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:31

    レイジさんはすぐ近くにゆりさんが居て正常に機能するのだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:35

    ヒュースの結構力込めた弧月で3ポイントか
    他のトリガーの攻撃力の基準に出来そうな指標だな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:41

    改めて数字で見るとシューター1位ガンナー1位スナイパー1位実力派エリートが全員100点なのひっでぇな!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:12

    ユヅルの懸念は、まあ同じくA級の古寺なら考慮してる(できる)だろうから。メタ的な物語の布石の範疇とも取れる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:18

    弧月アタックで3ダメってターミナル相当硬いな
    戦闘に巻き込まれてついでに破壊されるってことはなさそうだし破壊狙いなら攻撃に専念しなきゃならないな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:19

    >>37

    速攻狩られそうだなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:27:34

    最近世界陸上観てたからこなせんのスタート前のジャンプの動き解像度高くなって嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:28:04

    蓮さん美しすぎね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:28:25

    俺は「出水にお膳立てされた唯我は普通にヤバい」説を諦めてない

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:28:38

    オッサム?
    オッサム?
    おっさむ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:29:16

    >>15

    マキリッサも同じポーズしてて草生えた

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:29:57

    わんわんにゃーにゃー言ってるコマすき

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:30:01

    >>42

    東さんも「勘は無意識に情報を集めてることがある」って言ってたしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:30:08

    先輩だらけで全員聞いてる状況で作戦提案を物怖じせずできるオッサムやっぱメンタルつよつよすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:31:04

    この人数の集合絵でちゃんと個性出してんのすごいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:01

    >>15

    ちゃんとしてると佐伯顔いいな、ちゃんとしてると

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:12

    ピーガピー……ワタシハ…概念ロボ……

    ピーガピー……ガガガ……ピー!

    『香取が次回からオッサム呼びする』概念 ヲ 受信 シマシタ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:13

    颯爽たる早紀ちゃん強者の風格すぎてほんとすき

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:24

    東さんと二宮さんが全体の指揮官やっちゃ駄目って時に古寺と木虎のA級コンビが指揮官と参謀するの笑ってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:25

    迅には流石に制限入ったか
    ユズルの懸念がどんな感じになるのか楽しみだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:35

    >>12

    いまさら疑問に持つんじゃねえ!!

    たしかにランク戦から1カ月ぐらいしか経ってないから呼び方認知はされてなかったんだろうけどよお!!

    この描写のせいでいったい何人が二次創作を書き直す羽目になると思ってんだ!!(血涙)

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:37

    二宮さんやっぱちゃんとしてんな
    耐久力の指標は超重要情報すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:48

    >>82

    女性3人と焼肉行って涼しい顔してる男だからな彼は

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:33:05

    修の献策はこの話を思い出したわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:33:44

    >>89

    仁礼ちゃんかわいい

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:33:58

    ユズルそういうの思ってるだけじゃなくて口に出せよ!と思ったけど
    あの時点でもうそんなこと言ってる時間がなかったぽいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:34:02

    最後の諏訪隊の移動陣形
    インペリアルクロスって言われてて草

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:34:16

    なんか長期戦闘って言葉の雰囲気から勝手に密林みたいなサバイバルフィールドをイメージしてたからゴリゴリの市街戦でびっくりした

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:34:22

    まあA級が怖い云々差し引いても合流が最優先ってのはそうだろうしな
    でもA級が怖いのも確かなんだよな・・・

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:35:42

    >>82

    オッサムは単体戦力こそ凡人だけど実積で言えばB級2位部隊の隊長で大規模侵攻の1級戦功者だからな

    意見を聞くに値する

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:36:11

    唯我は弱いけどそれでもシールドとかで防がれずに唯我の攻撃が直撃すれば二宮でも落ちるって世界だから油断してはいけないんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:36:28

    A級が怖いのは言わずもがなだけど献策は真っ当なものだし
    会議時間内でより良い策を出せないようならどの道やるしかないんだよね
    初動でミスるのが一番致命的でもあるしな
    司令塔組と前線組のリアクションの違いが面白い

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:36:29

    >>89

    なんかヒカリのキャラデ変わった?と思ったけど

    横髪が耳の前に来てるか後ろにあるかだけの違いか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:36:31

    全員合流で全体の意見統一した時点で迅さんからは後方に浸透すれば荒稼ぎ出来るのがバレてるので残当過ぎる追加ルールだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:08

    このルールだととりあえずチカに砲撃してもらうのはシールド削りにかなり有用だと思うんだけどどうすんのかな
    100%狙われるから釣りにもなるけど守り切れるのかって話になっちゃうからないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:09

    >>88

    あのルール無いと迅落ちても控室から指示出しされかねないし仕方ないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:12

    最後の見開きで連打で隊を紹介していくヤツこんなのワクワクせんやつおらんやろ!って感じで最高だった
    こういう少年漫画的な盛り上げも絶対ハズさないから好きなんだワートリ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:13

    次回はいきなり前線部隊が襲われたりして…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:40

    戦闘参加者全員登場ページ見るとこの人数の戦闘描ききれるか?と思うけど猫なら期待以上のものを出してくれるんだろうなという絶対的な安心感がある。

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:38:46

    >>67

    ここから作画とかコマ割りとかのカロリー跳ね上がるだろうからなぁ

    直近安定して載せれてたのはほぼ会話劇&戦闘はダイジェストだったからってのも大きいだろうし

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:38:59

    各隊がドンドンドンと描かれてるのめっちゃ良くてニヤニヤしたけど
    後半になるにつれていや多い多い多いって変な笑い出た
    この人数を動かすとかもうワクワクが止まらないよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:07

    まあこっから暫くはA級の強さを見せてくれるターンなんだろうなと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:17

    オッサム以上の年齢とキャリアを持つ人らが概ね献策されたプランを支持しているから間違いなくベターではある

    ……いや違う、正直に言おう。
    おれはオッサムを応援するワ民だが、おれの弱い心は「オッサムの策が妥当であってくれえええええ!!」と懇願している。ドキドキしている。
    だっていつものパターンなら「A級をなめすぎだよメガネくん」ってな感じで絶対挫折パートはいるじゃん……!
    オッサムを持ち上げるパートでいいじゃん……!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:33

    来月は単行本作業か
    今回の話まで入る感じかな?
    このワクワク感早いところ単行本で見たいんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:38

    >>104

    まあでもそれなら最初から不参加にしてくれよと臨時部隊の人は全員思ってるでしょうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:47

    >>103

    チカは便利だけどそれ故に警戒も強いだろうから丁寧に使わないとかえって穴になっちゃいそう

    どう足掻いても目立つからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:41:39

    コナミ先輩がいきなり単独で突っ込んできて暴れられたらそれだけでまずい気がする
    倒しても100pしかないし割に合わなすぎ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:41:44

    ここから20に分かれた100人近い人間が同時に動く集団戦が始まるのマジでワクワクする
    一次試験も十分に楽しんでたけどやっぱり葦原先生の描く集団戦に惹かれてワートリ沼にハマったので

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:41:58

    ワートリの魅力は集団戦だよね!って思うけど、40人対55人バトルってなんなの……?
    あしせんこれをマジで描き切る気なの……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:41:59

    最後のコマのお弁当?めっちゃ邪魔そうで笑う

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:42:02

    チカ砲は誰かが提案するだろうけどA級組の誰かがストップかけそう

    砲撃→バグワ退避はスポッターの尼倉にマークされると詰むとかで

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:42:41

    オペの服エプロンスカートなのかね
    ポケットいっぱいで便利そう

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:42:42

    チラチラ背後に見えてる残り時間表示が刻一刻と刻まれててほんまに猫お前というやつは

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:42:42

    >>53

    この選抜部隊は絶対C級3馬鹿入ってるだろ

    あいつら久しく見てないしちょっと見たい

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:14

    B級部隊は合流を目指すけどA級隊員は実力派無職ほか数名がばらけて動きそうではあるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:14

    オペの開いたモニターを支えるアームに少年心がちょっとぐっと来た

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:37

    >>117

    アフトクラトル戦がかなり面白かったし期待大


    それにしても主人公勢の師匠枠だけあり、ボーダー最強部隊の強キャラ感がすごい

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:37

    >>115

    合流前に特攻ゴリ押しが1番怖いよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:39

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:40

    >>103

    千佳は一回落とされたら復帰にかなり時間かかるから普段より慎重に扱いたいな

    チカビスでもターミナルが全損するとも限らないしひとまずは鉛弾狙撃とハウンドで戦うべきだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:45:17

    相手側が持ってない明らかに優れた火砲である千佳をどう使うのかは重要になると思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:46:07

    >>69

    ゆりさんに万が一があった方がヤバそうだから、死ぬ気で守ってくるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:46:10

    >>123

    こんなん言ったらあれだが数で勝ってても単体だと…だからな

    特攻して狩れる奴狩ってB級側の数の優位を無くすとかは十分やってきそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:46:15

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:46:20

    >>127

    王子と修の作戦会議はずっと見たかったんだよね

    短いものだけど見たいものが見れたわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:47:10

    遠征試験始まってからひゃみさんがなんかやってるコマが妙に惹きつけられる

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:47:22

    >>113

    まあでも敵側に未來視持ちが現れないとも限らないから一回くらい対未来視を訓練しておくのも…いややっぱク〇ゲーだわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:48:10

    前回の話を踏まえて隠岐が防衛体勢を気にしてるのを見るとむちゃくちゃ味がする
    ボーダー園のこと心配だよな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:48:15

    初手は草壁隊が掻き回してきそうな予感

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:48:24

    分かってたけど唯我と出水とか当間とかこなせんとかとりまるとか迅とかが同じポイントなのなんでやねんってなるな
    いやでも唯我っちもなんかすごいところ見せてくれるって信じてるよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:48:36

    チームが合流するまでの間に速攻して何人かオペレーター落とせれば連携崩壊するから大変よ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:49:05

    玉狛第一だけでかなりの数を狩ってきそうでこわい
    どういうマッチアップになるのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:49:44

    A級側の全体リーダーだれだろう。
    草壁ちゃんか嵐山さんあたりかな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:50:23

    >>137

    機動力の高い草壁隊と風間さんが初手で暴れそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:50:34

    修の作戦意図の伝え方がめちゃくちゃ分かりやすいしその作戦の穴というか先の展望を端的に指摘する王子もすごいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:51:00

    忍田さんが言うにはターミナルの破壊にチカ砲8発程度必要ってことだから単純計算でシールド値125削れるのかな
    ヒュース弧月の40倍の威力……

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:51:08

    草壁総司令って呼んでも違和感ない立ち振舞

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:51:48

    人数に劣る側が相手を分断して勝利って寡兵側の基本だし
    個人戦闘力はA級側の方が高いと単純な人数比の二乗で交換比を出せなくなるからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:52:25

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:52:37

    >>138

    でも遠征での実戦だと前情報なければどの敵も等しく等価値だからなあ…

    逆に味方は色々分かってる分「あいつを落とされるとまずい」とか考えちゃうからよくできてると思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:53:09

    過去の実戦において(アフトクラトル、ガロプラ)無傷の小南が好き勝手暴れるだけで大部ヤバそう
    遊真との師弟対決あるかなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:53:13

    >>141

    遠征経験者は指揮官になれないというルールはA級側も同じっぽいのでその二人の可能性は高そう

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:54:06

    先月のボーダー園のくだりがあるから、ここで隠岐がこの質問するのグッときたね……

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:55:22

    第1試験のトリガー返却は後でまとめてってもしかして何かしら用途があるのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:56:09

    乱戦になった後、参加組(幹部組)裏切らないかなー
    アリステラ防衛戦の再来!(想像)ってな感じで、旧ボじゃないA級組の肝を冷やす展開。

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:56:36

    >>152

    含みがある説明シーンだったよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:57:35

    >>152

    ヒューズには必要そうだよね(墜ちたとき)

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:58:32

    >>152

    別スレでヒュースが誰か味方と同時にベイルアウトした際にツノついてるのを見られてしまうのを防ぐためってあったな

    遊真がやってるようにトリガー二つ使えば誤魔化せる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:58:37

    第一は短期向きの固有トリガーを切り辛いだけで普通に超強いのが酷い
    トリオン切れ間近に置き土産ぶっぱも出来なくはないし
    範囲火力ならチカ砲や生駒旋空で出せるけどド派手すぎるから使い所は気を付けなきゃな

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:00:14

    絵馬の不安は的中するんだろうけど
    じゃあどうすれば良いんですか?って答えられないだろうし
    オッサム案がいまのところ最善だわな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:00:27

    いつぞやのガロプラ戦の指揮権パス回しを思い出した
    諏訪さんって本人は現場派なんだろうけど案外プロデューサー的というか、上層部適性あるよね
    これが仕切りと段取りが得意な男・・・!
    さっそく株価を上げてきやがったな・・・!

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:00:35

    B級で単体でA級エース級となると、
    東さん、二宮、影浦、村上、遊真、ヒュース、生駒、木虎辺りか(香取は精神面で一歩劣り?)

    それでも東さんと二宮以外はA級側に明確な上位互換がいるのズルいわ……多少の数で優位立てる気がしないから、やはり鍵を握るのは太一作のトリオン兵かな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:00:39

    >>142

    草壁ちゃんは試験前にチームの機動力が揃ってないところは連携に問題が出るって指摘してるからな…

    そういうところから崩してきそうな気はする

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:02:15

    何気に諏訪隊と柿崎隊が合流なんだよな
    太一とオッサムの合体奇策に期待

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:04:25

    イコさんへ弁当渡しはどうなった?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:04:57

    太一ってアイディアマンなのは分かるんだけど具体的にどういうところが強いのかが分からない
    考え方の土台がしっかりしてる?みたいなこと言われてたけどそれは他のキャラでもよくあるんじゃね?となる

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:05:19

    >>160

    ランク戦であんだけ凶悪な性能を見せつけたイコさんでもアタッカー個人ランクNo.6だからな…

    イコさん以上があっちに4人(+迅)もいるのは超キツい

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:08:26

    修の考え方は読まれてそうだけど遊真や木虎も賛成してるし誰かがこのルートをするしか無い感はある
    個別の隊で当たっても生き残れるかと言われれば別なので…って難しいね今回の話

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:09:02

    加古さんなんでバエルみたいなポーズしてるの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:09:22

    A級チームで冷や汗かいてるの桃園だけか

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:09:25

    オッサムの策は妥当って展開にはなると思うよ
    それはそれとしてその上からすり潰されそう…ってだけで…
    というか基本的にB級側に勝たせる気はあんま無さそうなんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:09:44

    ユズルはこういう気付きがある時に口に出して言えるようになった方がいいとはずっと描かれてるけど
    自分以外にA級経験者がいないわけでもないし何ていうか絶妙に絶対今回今のタイミングで言った方がいいとも断言しづらくて難しいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:10:39

    雪丸と玉狛第二のダブルエースの対決あるかな?
    結束に玉狛の2人はあんた達より強いよとか言われてたし

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:11:21

    >>76

    👺

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:12:07

    とりまる師匠はオッサムの思考読めそうだしね
    加古さんと影浦の対決とかもあるか

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:12:44

    戦闘思ってたより即始まるのいい意味で意外で嬉しい…
    戦闘見たいっていうのもそうだし猫のじっくり描きも好きなんだけど今は展開テンポ自体がサクサク進んでいくこと自体が嬉しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:13:37

    最後の(最後じゃないけど)見開きで一番弱い戦闘員がとりまるなのおかしいだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:13:49

    >>170

    なんか危なくね?というのがサイドエフェクトだったり、絵馬が経験豊富なら信用されるけど

    いまのところ「A級だから」しか根拠というか考えがないから混乱生むだけだろうね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:15:04

    >>175

    唯我も戦闘員扱いしてあげて

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:15:31

    >>166

    仮に読まれたとしても弓場ちゃん二宮さん(荒船さんもかな?)以外の射撃職は相手のアタッカーに捕まったら終わるからな

    罠にハマってでも数の理を取らないと何もできずに惨敗しかねん

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:16:18

    了承はしてるけど王子もこのまま上手くいくとは思ってない感じだからその都度献策するつもりなのかなー

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:16:39

    オッサムの策と見解自体は間違ってないから凡人的に思いつくのは「合流前に叩く」or「A級も合流路線を取ってくる」とかな気がする
    木虎や空閑、王子あたりがその辺反論しないならオッサムだけで思い浮かべってのも厳しい

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:17:28

    小寺って指揮官向いてるのかな
    戦闘描写見てる感じ奈良坂と違ってめっちゃ焦ってる印象しかないけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:17:36

    二宮ゾエ連合だけ2部隊で他は3部隊連合なの楽しみ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:18:13

    >>181

    そこが選抜試験通して任せてもいいようになったってことでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:19:00

    臨時隊のターミナル、屋内っぽいとこのがそこそこあるな(1,7,9と11もギリギリ屋内っぽい)
    対してA級のターミナルは片桐隊のとこだけかな?
    あ、でも屋根の上にいるとこはもしかしたら屋内かも……
    こういうのなんかしら関わってきたら面白いな……

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:19:01

    >>155 >>156

    確かにヒュースには必要だわ

    納得した

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:19:02

    オッサムが献策できてて嬉しいし、意見はちゃんと妥当なものだけどこれから始まるバトルは一筋縄ではいかないよっていうのが匂わされてる雰囲気が個人的にはすごくワクワクする

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:19:47

    >>181

    東さんの孫弟子だし

    解説の時に古寺に全部言われちゃいましたけどーって言ってたし戦術眼は問題ないと思う

    A級だしテンパってぐだるということも無いだろうからあのメンツだと妥当なんじゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:21:12

    遠征経験者も指揮官ありなら、A級部隊はレイジさんor風間さん、臨時部隊は東さんかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:21:21

    草壁隊→風間隊→冬島隊の腕組み三連発ジワジワ来てなんか笑ってしまったw

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:21:42

    集団戦は初動でミスって人数差出来たらマジで終わりだからな
    人数増えれば増えるほど個々の巻き返しでどうにかなるレベルじゃなくなっていく

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:21:43

    修の立案自体は間違ってないとは思う
    なんというかこの辺って駒ステータス不利の幅が大きいからある程度データと相手の路線を見ての机上の空論だけではでないと思うわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:22:24

    とりまる対木虎,香取,ひゃみというカードも有り得るわけか

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:22:43

    >>181

    初登場時は古寺初の人型ネイバー戦だっただろうからなー

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:23:55

    隠岐が防衛シフト気にしてる描写がソッと挟まれてるのいいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:24:40

    古寺は諏訪さんが言ってるように木虎が隊にいるからそれ含めての選出としては妥当かな
    古寺が全体指揮やる時に木虎に個別の部隊指揮任せつつ向こうも落ちづらい隊員だし

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:28:10
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:29:34

    >>191

    A級は最悪ゴリ押し路線取れる(特に太刀川とか)がなぁ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:30:46

    古寺がいなけりゃ年齢とチームランク的に普通に諏訪さん指揮官でオッサムが参謀やってた可能性はある

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:31:57

    チカ護衛しながらチカビス8発打つのが現実的か

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:32:22

    砂なのも考えると古寺隊長はまあ妥当な感じするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています