- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:22:31
立て乙
体験版結局やれずに製品版からいきなりプレイだが…事前情報で分かっていたとはいえもう最初の画面でカメラが回せるやらグラフィック綺麗やらでテンション爆上がりしてしまった
楽しみすぎるぜ - 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:27:35
おつおつ
PC組早くやらせてくれ!
体験版のデジモンがステカンストしちまうー! - 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:39:54
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:35
立て乙
体験版やってないけど性格って固定じゃ無いんだな
デジスト自体が久しぶりだからおっかなびっくりでやってる - 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:09:29
アウターダンジョンの雰囲気めっちゃ良い
あとデジモン全員に必殺技ボイスついてるぽいのがヤバい - 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:21:55
ハイブリッド体の進化先はダブルスピリットになるか完全体になるのか今から楽しみだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:25:51
リジェネレーションモードありがたすぎるな...遊びやすい工夫を色々入れてくれてて嬉しい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:27:47
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:59:57
Steamで事前ダウンロード出来ないのか・・・
ダウンロードだけして朝やろうかな - 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:07:58
PCは朝の7時からダウンロードできるみたいですね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:02:56
今回いちいちファームいかなくても全デジモン連れてけるし経験値も入ってくれるからとりあえずコンバートしとけの精神でやってたら体験版範囲で60体ぐらいになってしまった
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:05:55
徒歩圏内から始まるデジモン初めてでわくわくする
中野の方は新宿挟んだ反対側なのだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:05
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:50:14
今作なんか再序盤の難易度おかしくない?
とりあえず樹のエリア行って帰るところまでやったけど今のところ一番苦戦したボスレアモンなんだけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:09:39
ps5で買ったのに昨日忙しくて配達受け取れなかったので
今日からプレイだぜ - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:20:23
昨日発売のはずなのに既にラスボスもクリアー特典も判明してるの怖すぎ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:32:51
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:38:17
アウターダンジョンの経験値ってどれくらい貰える?
880円だから買うか迷ってる - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:38:22
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:49:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:00:36
コンバートのハードル下がって強化ロードの重要性上がったおかげでステ盛りやすくなってるからボス敵がだいぶタフな印象あるね
レアモンはピヨモン育てておくと割りと楽だったよ
物理より魔法の方がダメージの通り良かった
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:09:59
Steam版が7:00になったのにダウンロードできなくて草
いや草じゃないわ - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:20:56
AVAILABLE NOW(大嘘)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:32:19
PC版ダウンロード開始したぞ!
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:32:46
Steamきたっぽい
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:43:55
選ばれしおじさん達の冒険が、今始まる!
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:07:37
アウターダンジョンはDLC買うの自体はやぶさかではないんだけど
サイスルとかネクオダでも育成やりすぎてヌルゲーになってしまったので
そういう意味で買うの躊躇うな…
クリア後図鑑埋めの時に買うか - 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:11:02
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:17:20
才能値と強化ロードの仕様が地味に厄介やな
戦闘に出さないと進化退化繰り返しても一向に才能値上がらん
稼ぎダンジョンで適当なデジモンのレベルを上げて強化ロードで食わせてステ盛った方が進化条件満たしやすいかも - 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:28:30
進化条件にレベルが無いの良いな、ステータスが足りていれば欲しい性格の個体をレベル1で進化退化繰り返して特定のデジモンに変えることも出来て痒い所に手が届いてる感じがする
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:32:46
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:42:58
アニメもすぐ始まるし
テリアモン助手がVとコラボしてタイストの紹介動画出してたし
今回は新規参入にも結構力入れてる気がする
実際パケ版売り切れ警報を公式が出すくらいだし人気出そうでなにより - 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:47:36
まだ序盤くらいだろうけどイノリちゃんとアイギオモンがストーリーの中心すぎて俺/私いるか…?ってなってる
事件一つ一つ解決していけば相棒から未来変わったよ報告でもくるのかな - 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:57:22
この人、初登場のリ・デジではストーリー終わった後に意味深にほほ笑んで黒幕臭全開だったんだが、アレはマジでなんだったんですかね…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:10:10
アウターダンジョンの黄金ぶっ壊れでしょこれw
逆に経験値は才能上げが出来ないから下準備が無きゃあんまり使わなそう - 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:17:22
せっかくまともな服を手に入れて着替えたのに、他のキャラクターがみんな変な服って言ってくるから皆を人の服ディスる嫌な奴にしないために変な服を着続けなければならない...
それはそうとして普通に秘密結社のロゴTシャツ売ってるのは何? - 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:22:45
まだ序盤も序盤だけど新宿付近をうろつくの楽しい
スマホを構えてはちょっと歩いてゴミ拾いするコスプレ不審人物になってる - 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:26:14
マテリアルがあります→ウロウロ…→トレジャーボックスがあります→ウロウロ…→マテリアルがあります→ウロウロ…みたいなのをずっと繰り返している
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:26:39
アイマスTシャツを着なさい
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:39:07
Tシャツも変なの多いな!ファッションセンス!!!!
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:49:59
後々重要になってくるとは思うけど何もできないくせに危険地帯に突っ込んでいく眼鏡ェ…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:02:44
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:08:12
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:28:00
一般通過カオスドラモンくんのインパクトすごい
デジモン詳しくなくても見るからにヤバいのがいるのがわかるし、詳しいとなんでお前がここに!?って驚きがあるし、雑に出てきても荒れない絶妙なチョイス - 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:33:16
せっかくだしオリジナルBGMでプレイしたいが…歴代アニメ主題歌は流石にテンション上がるな
周回する時は変えてみるかな - 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:39:08
サイスルのテーマ曲がすき過ぎるんだよなぁ...
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:44:40
そのカードゲームも「なんか勝った…」と「なんで負けた…?」を繰り返してる気がするぜ!
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:09:56
- 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:19:45
デジモンはパートナーとセットだから色々なデジモン育てられる仕様とストーリーの相性がね
プレイヤーのパートナーはアグガブオメガモン固定とかされても困るし - 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:22:26
商店街の服屋の店員さん美人すぎじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:23:34
ファームってどう活用するん?触ってないのだけれど
レベル上げは稼ぎDLCで良いよね?
強化ロードはエサもある程度レベル上がってないと意味ないんよね? - 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:41:44
- 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:48:07
今エージェントランク6まで来たけど
5→6の必須ポイントが700以上で6→7のポイントが1000なのでエージェントスキルそんな悩まなくていいと思う
ただ肉体改造系、進化先と性格一致した時必要ステータス経験、誓友の○○系のステータスをエージェントランク×15は直接進化のしやすさに影響するので強化ロード使わないなら注意するところ - 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:49:59
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:55:23
体験版だそこそこ強化値盛ったつもりだったけど経験値ダンジョンでメタルエテモン相手にするとまだ持っても良さそうだなって思えるわ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:07:20
うーんイノリとアイギオモンが中心なのはそうだけどエージェントと護衛(あるいは捜査)対象としてはそこまで変な立ち位置してないと思うけどなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:17:31
イノリとアイギオモンがメインなのはそうでも
あの2人が最後まで走り切るにはエージェントたちの助力なければ絶対不可能だから
ハカメモとかのときもそうだけど主人公が物語の中心にいる必要はそもそもない
だからパートナーデジモンも固定とかでなく自由にできるんだし - 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:22:48
ワシは後方師匠ヅラしながらプレイしてるからそんなに疎外感?みたいなのかんじてないな
強いて言うなら呼び方"エージェントさん"じゃなくて"結城さん"のがいいなって思うくらいせっかく名字固定なんだから - 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:26:11
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:30:57
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:33:42
変な格好、面白い格好って
俺そんなに変な格好してるかなぁ!?
イノリさんが用意してくれたTシャツ着てるんだけど!? - 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:01
バッカスモンお前長降りろ
ユノモン何やってんだお前ェっ! - 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:38:29
そういえばみんなは男主人公と女主人公どっちでやってるん
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:38:35
必殺技に固有ボイスつけたり会話も固有とはいかずともそのデジモンらしい内容にしたりとキャラゲー的には高得点なんだけどファストトラベルの仕様とかデジモンの体格によっては視界が塞がれたりとか残念な部分もちらほら
劇場の扉をファストトラベルにすれば良かったんじゃないかな - 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:08
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:45:00
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:49
- 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:51:49
BGM変更とかあるの!?
戦闘曲が静かで戦ってる感なかったから嬉しい - 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:01
アイギオモンが親戚の子供みたいな懐き方して愛着湧いてくるな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:31:03
デジモンはそういうのがあるから作品ごとに別個体なんだと気付かされて面白いよね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:34:10
デジモンって寿命による死亡システムがあるの…?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:34:48
- 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:36:42
まじか!じゃあ好きなデジモンを最後まで連れて行けるのか
教えてくれてありがとう - 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:58:53
- 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:05:13
いや今作は俺達がエージェントスキルを上げてうんこになるんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:16:12
デジモンストーリーシリーズは寿命システムないから安心して育成すると良い
- 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:27:38
たぶん今中盤だと思うけどADAMASが結構怪しくなってきたからその内主人公も選択迫られるだと思う
主人公イノリアイギオモン3人でずっとデジモンの争いを止めるために動いているのにオペレーターがずっとアイギオモンは脅威だの警戒対象だのお前タイタン族の方警戒しろよと言いたくなる
まぁアイギオモンは強くなるにつれその懸念は正しいけど味方を疑うなよって感じだよな - 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:36:31
- 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:36:49
特典のデジモンっていつ受け取れんの?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:37:52
- 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:40:10
- 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:41:49
今からプレイする。久しぶりのデジモン楽しみだぜ!
- 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:46:51
DLC経験値の間来てるけど今作って特別に経験値多くしてるデジモンがそもそもいないっぽいな
デジモン倒してブレイブポイント貰える感じだ
ただ一回につき一個だからかなりめんどくさい
普通に育成するよりだいぶ経験値効率マシだから別に良いけど追加で金払ってんだからもう少しなんとかならんかったかな〜って感じ - 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:59:56
- 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:28:51
- 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:24:35
配達きたぜー
遊ぶぞー!
と思ったらアプデに1時間くらいかかるんじゃが… - 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:08:46
うおやべ
DLC衣装入れてるとその衣装を着てこい的なサブクエが発生するけどサイスルのはすごいニヤニヤする内容でよかった - 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:28:28
育成で取り返しつかない要素ってある?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:46:21
サイスルの時も思ったけど今回は輪を掛けてメガテン味がする
- 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:54:00
アニソンパック買った人に聞きたいんだけどTVサイズ?
- 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:23
クリアしたけどタイムループの設定を良い感じにまとめてて中々感心したわ
軽いネタバレするなら主人公もジョグレス進化するしな - 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:07:21
必殺技にボイス付いてるなら○○モン進化ー!△△モン!みたいな演出ほしいなあ
普段はスキップしつつ見たい気分の時は見たい - 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:29:26
- 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:30:16
あんまり鍛えすぎるとバトルのギミックとか無視して進むようになってくるなぁ
配信でもみたパロットモン戦がメルクリモンがきてかっこいいこと言うだけになっちゃった
初回から難易度超級極体はできなかったよな? - 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:32:19
デジモンゲーは育成しすぎるとヌルゲーになっちゃうのが常だからなあ
詰まるまでは育成しないでおこう
まあサイスルみたいに美味しいところあったら滞在しちゃいそうな気もするが - 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:32:43
ありがとう
- 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:34:32
- 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:39:49
今回は多分軍師のUSB使って云々よりDLC買ってメタルエテモン狩りしてる方が経験値は美味しそうだ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:40:40
適当に進化させてたらデータばっか集まってた。その時にくるウィルスボスの絶望感よ。なんとか手元にいたアグモンとかで倒せたがちゃんとパーティバランス考えないといけないね。
- 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:40:44
一部の建物内の強制歩行地味にストレス溜まるな…
アプデでもうちょい早くなってくれないだろうか - 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:41:56
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:44
これデジアタックの関係でスタメンパーティは三属性入れておいた方がいいんかな?
- 104二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:43
全体攻撃持ちだとなお良い
- 105二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:49
- 106二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:42
- 107二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:03:53
相変わらず服ディスられまくってて吹いた。
確かにあの服装は浮くよな… - 108二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:05:58
- 109二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:15
絆形態に進化できる特別なアグガブってこれ序盤は罠か?
絆以外に進化できないじゃないか
そして普通のアグモンとかは絆にも進化できるし - 110二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:16:12
友情と才能値100からジョグレス進化から退化させると友情才能値MAXのサブが量産できんな…性格の調整が必要だけど性格の調整出来りゃ手間を大幅カットできるな
- 111二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:52:15
プレイし始めたばっかりだけどワクワクが止まらん
セーブへのアクセスが悪いのだけが若干気になるが - 112二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:52:26
秋葉原まで進めたけど見覚えのある猫耳メイドとオタクがいてフフってなった
- 113二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:02:04
序盤で現実世界にいるそこのお前!
コンビニでバーベキュー串4個とフルーツタルト3個は買っておいた方がいいぜ!
初期で売ってたかはちょっと記憶が怪しいけどな! - 114二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:15:30
- 115二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:37
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:35:23
- 117二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:36
- 118二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:13
- 119二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:53:34
主人公の恰好ディスられまくってるけど
そもそもなんで屋外で活動する前提の組織なのにコスプレみたいな隊服にしたし - 120二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:12
アルティメット特典と育成DLCは縛らないとバランス崩壊するけど2週目?の超究極体なら丁度いい感じになるのかな
幼年期で5桁がマジなら育成DLC前提になるレベルの難易度の可能性もあるか - 121二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:08:55
ブラックテイルモン分かりにくすぎるだろ
バグって進行不能になったのかと思ったぞ - 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:59
- 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:26:07
ようやくタイトルがでるとこまできたぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:27:35
ペガスモンからの依頼こなしたらシュリモン、ネフェルティモン、ライドラモン、フレイドラモン仲間に出来たわ
- 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:35:39
- 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:58:24
これエージェントスキルにある性格ごとのステータス補正って実数値を上げるから進化条件満たすのも簡単になる感じか
- 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:29
エレキモンの時点でなんとなく分かってたけど
公式的にもアイギオモンの成長期はエレキモンで固定なんだね - 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:30:29
なかなか成熟期に進化できねえな…
敵は成熟期ガンガン出てくるのに - 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:19
- 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:49:33
図鑑埋めしたかったら蓄積値ある程度上げたデジモンを進化退化させていくのが早いのかね
- 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:49:46
- 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:57:21
異種族間おねショタが五臓六腑に染みる
- 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:22
アウターダンジョンのエフェクトきつい…
無効化パッチくれ - 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:05:42
とってるよー
仕様ポイントでランク上がるのは見えてるけどクワガーモン レアモン サイクロモンと成熟期のボスばかりでてくるのに
こっちはいつまでも成長期のままなのが気になってね
サブイベとか始まったし こういうのクリアしていけばいいのかな?
- 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:02
育成が快適すぎて楽しい
サイスルから進化しすぎでしょこれ - 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:17
セントラルタウン入ったばっかだけどオーガモン達硬すぎだろ…
いきなり難易度上がるじゃん - 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:33
パロットモンクッソ強くて草
雑魚はどうとでもなるけどボス戦はちゃんとパーティ考えて挑まないと厳しい難易度してるな - 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:55:30
最初のビルにいるカオスドラモンと戦わなかったやつおらんやろこれ!
- 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:14:16
なんかカードゲームできるようになったからやってみたら意外とけっこう勝てて楽しい
5回全部勝つのは無理でも4回か3回勝利くらいはわりとできる
あと同じ属性同じ世代のカードが最後に2枚残ってると合わさって追加で未知の進化したカード出ることあった - 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:15:24
私は最低難易度の無敵化でなんとかした敗北者です!
- 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:23:26
バランス難易度でやってるけどパロットモンが強すぎる
そして思ったけど育てるデジモンは5,6体くらいに絞った方がいいな?
片っ端から進化ルート開けたいデジモン出てくるせいで育成が進まない - 142二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:27:21
- 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:30:48
もしかしてパッケージ版で特典の黒アグ黒ガブと絆アグ絆ガブを両立するには限定版買うしかない感じ?
- 144二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:34:27
パロットモンは落雷ギミックとデータ種集め兼強化ができてないとめちゃくちゃキツい あと部位破壊で本体と弱点属性変えるのマジでやめちくりー本当に辛い
- 145二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:45:08
フルーツタルトとかって人間世界でしか入手不可なのか?
もしそうなら買い損ねるとハイブリット体の解禁がめちゃくちゃ遅くなりそうだけど - 146二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:48:56
今回デジメンタル系の入手早いのは有難いな
- 147二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:53:54
カードにレースにファームグッズにと無計画にお金を注ぎ込んだせいでデジメンタル買えない貧乏エージェントと化してる
- 148二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:58:55
鉄エテ公ワンパンできると育成快適だな才能はろくに伸びんけど
- 149二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:33:16
アウターダンジョン目に悪すぎだろ!
なんだあの電子ドラッグみたいなのは - 150二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:52
DLCの”究極体デジモン5体の進化ルート追加”ってこれ1回に付き究極体5体しか追加されないのかね
一部の成長期から究極体まで進化ルート出来てるけどそのうち1体も出てないみたいなデジモンはもう諦めた方がいいのかな - 151二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:56:03
所々でイノリさんに普通の人間扱いされないの草生える
- 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:56:20
数値どれくらいいるのか想像もつかんわ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:59:32
めっちゃ楽しんでるけど
ファームから進化に必要な数値見れなかったり、ファストトラベル位置が地味に遠いのとか細かいストレス多いな
育成過去一楽でDLC商法に目を瞑ればほぼ完璧なんだけど... - 154二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:00:36
アビスエリアで思ったけどお前(主人公)泳げるのかよ!
んでライドデジモン消えるんか!! - 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:27:13
DLCで育成楽してるからサクサクだけどDLCなしだと育成きつくないかこれ?
- 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:38:15
DSのデジストに思い入れあるからヒョコモン育ててたんだけど究極体の進化条件とんでもなくて笑った
まあ名前が名前だし納得なんだけどさぁw - 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:46:43
究極体どころか完全体作れるようになるのもだいぶ後だなぁ…
サイスルではメモリー制限が面倒だったぐらいだけど今作はそっちで縛ってくる感じかぁ - 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:51:56
やり応えを感じたいならそうしろってことだ
- 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:53:22
不満点はファストトラベルというか移動が面倒くさいことだな
- 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:10
水辺で強制歩行になったり階段で強制歩行になったりとライドを使わせたいんだろうけどもうちょっと使える条件緩和してくれよ
せめて控えに入れていれば使えるようにしてくれないかなぁ - 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:27:29
- 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:29:53
性格毎に何が伸びるかはデジモンの情報切り替えで性格見れる画面で確認できた気がする