"熹一との再戦"それ以上は話せない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:38

     6階級制覇を無傷の瞬殺劇で制覇したキー坊。
     試合終了の歓声鳴り止まぬ中その男は音も気配もなくリングへと現れた。
    「完全に見えなかったっス・・・そういえばこの大会エキシビジョンマッチがあったっスね・・・もしかして」
     尊鷹はマスクをつけた状態で闘気、否殺気を剥き出しにした。
    「なんや、ワシともう一回やるんか? あれ?」
     熹一がファイトポーズをとりながらも困惑する、その視線の先にあるには老人とは思えぬほどに磨かれた鳳腿だった。
    「足って機械になったんや・・・」
    「生やした」

     尊鷹が手を翳すと空気が揺れた、そしてそれは轟音へと変わる。
     手から放たれる気だけで尊鷹はゴングを鳴らしてみせた、そして宮沢熹一vs宮沢尊鷹の再戦が幕を開けた。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:27:18

    ま、また尊鷹が化けたのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:28:38

    正直見てーよ
    でも龍継無かったことにしないとメカフットがノイズすぎるーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:29:46

    >「足って機械になったんや・・・」

    >「生やした」


    ◇この無法っぷりは…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:29:47

    TOUGHの頃より怪物になった尊鷹メッチャ見たいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:30:18

    >>3

    スッ「生やした」☝️トントン

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:31:01

    ガルシアのクローン技術みたいなバイオ・テクノロジーで足くらい生やせるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:32:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:26

    ガルシア周りのクローン技術とゴア博士がいれば普通に行けそうでムカつきますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:35:01

    尊鷹なら足再生してもギリ許されそうスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:37:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:42:13

    >>11

    恐らくバキバキして肉体を若い状態に作り直したのだと思われるが…

    足もその時戻せばいいでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:50:32

    >>1

    「兜浸•塊貫掌」

     尊鷹が掌を翳す、次の瞬間脳髄すら飛び出すほどのエネルギーが蛇のような複雑な軌道を描きを襲いくる。

    「いきなりやなっ」

     キー坊が当然のように目にも見えず音も聞こえない筈の衝撃を弾丸滑りに乗せてそのままの勢いで・・・。

    「幻突や」

     自らが放った一撃がブーメランのように跳ね返る。

    「ふんっ」

     ドンッ! という足で踏んだにしては大きすぎる音がリングを揺らす。否、揺らすだけでは止まらない。鳳腿に踏み潰された幻突の衝撃波は鳳腿のエネルギーと共に針にように尖り円状に散らばった。

     ザクザクと、リングの囲うロープが切断される。

    「い、一体キー坊達は何をしているんだ?」

    「まるで見えないっス、ただロープが切れた以上なんかはしてると思うっス」

     リカルドと鯱山は反応できなかった、ただリカルドはギリギリで飛んできたロープをガードし鯱山が怪我するのを防いだ、ただその僅かな間にキー坊は尊鷹の懐を侵略。

    「針状にしてくれたおかげでやりやすいわ」

     キー坊は腕に波動を作っていた、そしてその中に先ほど円状に飛ばざれたエネルギーを摑む。

    「弾丸滑りの応用・・・弾丸摑みってとこやな」

     キー坊の拳が尊鷹の腹に、減り込まない。

    「なにっ」

    「氣膜、お前も知っているだろう」

     嘗て風のミノル相手にキー坊が使った氣膜、尊鷹も使えないはずがない。

    「どわっ」

     そしてキー坊は尊鷹から弾き飛ばされるように飛んでいった。

    「外側は防御であり、内側は反撃だ」

     尊鷹の氣膜、気の内側に入ったエネルギーを尊鷹が自由自在に制御する。弱い攻撃は防がれ、表面を突破すればそれは尊鷹の攻撃のエネルギーと共に解放される。しかし・・・キー坊も終わらない。

    「おもろいやん、ならこれでどうやっ」

     キー坊が飛ばされながらも膝を屈ませ、手を後ろ放ち波動で空気を叩く、そしてその空気の部分に足を当て。

    「幻突、二連射や!」

     二発の幻突発射、人類最強の攻撃に一呼吸は長過ぎる。しかも今回は空気を蹴ったことで飛ばされたエネルギーを相殺、キー坊自身もさながらロケット砲の如く尊鷹へと飛び掛かる。

     右腕に塊貫拳、左腕に幻魔拳、そして左右を固める二発の幻突。

     一つを倒すのに両手両足を使えばもう防御はできない、そうなれば今度はキー坊の原始的な頭突きが尊鷹を襲うだろう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:57:05

    お客、気とか波動とか不可視の攻撃ばっかの所為で全然沸いてなさそうなんスけど・・・いいんスかこれで・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:58:42

    >>14

    あぁ試合が終わったらクレームつけたやつにその身を持って味合わせればいいからどうということはない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:02:12

    無傷で6階級制覇に誰も突っ込まないのはルールで禁止スよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:14:12

    >>13

    >>13

    (まぁ、そうやとしても尊鷹の足やしな。真上に飛べば回避できてそのまま鷹鎌脚やろ・・・)

     しかし熹一の予想は外れることとなる。なんと尊鷹は、迎え撃つように両腕を構えた。

    (嘘やろ、いくら尊鷹でもワシのこれを真正面から止めるのは不可能ってわかるやろ! ハッ!!)

     その時キー坊は尊鷹の後ろに自らの背丈よりも大きな鷹を見た。

    (な、なんやアレは・・・)

     金黒色の鷹は獲物を捉える爪を獰猛に突き出していた。この一回で敵を刈り取る為に。

    (感謝するぞ熹一、お前の幻突は私に新しいインスピレーションを与えてくれた)

     戦いが始まった瞬間に互いに無意識で発動させていた空眼の目付け、極限まで引き延ばされた思考時間の中互いの技が遂に激突する。

     技名すらない尊鷹の一撃とキー坊の四撃が交差する。いいや厳密には二撃であった、二発の幻突は鷹のオーラに触れた途端啄まれたかの様に虚空へと消えた。

    「があっ!?!?」

     尊鷹のオーラに触れた途端服が弾け飛ぶ、そしてその衝撃はキー坊の腕へと伝播する。

    (弾丸滑りでも流しきれへん!)

     リングの床が一直線に捲れ上がり爪痕がこびりつく。

     キー坊が再度立ち上がった時、キー坊の両腕は切断されかけていた。真っ赤な鮮血が両肩から吹き出し尊鷹の目を潰す。

     尊鷹はそれを避けなかった、いいや避けられなかった。

    「がふっ・・・」

     尊鷹は全身の肉が内側から弾け飛び皮膚を貫通していた。

    「付け焼き刃ではこうもなるか・・・しかし強いな・・・」

     キー坊は最後の瞬間、尊鷹にがむしゃらながらも何発かの攻撃をヒットさせていた。

     技名すら決めてないほどの思いつきの技による全身への負担、そしてキー坊の最後のカウンター。

    「ま、まだまだ・・・」

    「いいや、ここまで、だ・・・・・・」

     尊鷹が最後の力で左腕を横に向け、そのまま前へと倒れ込んだ。

     カン!カン!カン! と独りでにゴングが鳴る。そしてそれはキー坊の勝ちという現実を告げ、客もまたその光景と現実にピントが合い散り散りに逃げ出した。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:16

    >>16

    生身で熹一に勝てる奴は存在しない(宮沢兄弟書き文字)だから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:04

    格闘技・・・すげぇ
    感動するぐらい奥深いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:32:11

    >>17

    「龍星は生きている」

    「えっ」

    「なんやとっ」

     驚く二人を他所に医務室で目を覚ました尊鷹は言葉を続ける。因みに鯱山はインタビュアーや警察を抑えてくれていた。

    「まぁ、例によって鬼龍絡みだ。また新たなクローンが産まれたのさ」

    「またあのオッサン悪魔王子みたいなん生み出すんか!?」

    「温厚な僕でも流石にブチギレですよ」

     怒る二人を尊鷹は片手で制す。

    「いいや、今回は完全に私たちの味方だ。奴も怒っているからな。何より、龍星の飛行機事故にも直接関わっている」

    「なんやと?」

     空気が変わる。

    「薬物投与、デザイナーズベイビー、遺伝子改良、そしてクローン・・・世界中の最先端技術を注ぎ込まれた結果産まれた最新のガルシアは、さながら人智を超えた獣のようだった」

     音速を超える獣、武術も使えば銃も通らない。そんな獣はただの実験施設で管理するには施設の堅牢が足りなかった。そして尊鷹は驚くべき事実を口にする。

    「奴は恐らく生身で龍星が乗る飛行機を墜落させた」

     獣には視覚、聴覚、そして嗅覚の他に高い存在を感知する器官を備えている場合がある、一番身近なものだと熱を感知する蛇だろうか。

    「奴はなんらかの方法で龍星の居場所を摑んだのだろう、墜落現場にある爪痕や血痕から恐らく奴は生身で上空km単位まで飛びその爪で飛行機の装甲を一毟りしている」

    「バケモノすぎるやろ! 米軍は何やっとるんや!!」

    「特殊部隊を作ったが当然全滅だ、ただなんとか奴の生殖能力は奪えたようだがな」

    「ていうか奴呼ばわりだとわかりづらいです、呼び名はないんですか?」

     尊鷹はいつの間に手に取っていたのか1枚の書類をリカルドに渡す、そこには書いてある文字をリカルドは読みあげる。


    「鬼龍にゃ」


    To be continued...

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:59:52

    龍星が生きてる理由の方がノータッチなんスけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:04:54

    えっ、これで終わるんですか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:58:11

    こんだけ便利に強い味方だと次回作で突発性イイカゲンメカ描きたい病になった猿先生に四肢欠損からのアンドロイドされそうで怖いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:01:13

    ナバホに里帰りしてた尊鷹が龍星保護してたとかはガチでありそうだと思うのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:03:20

    「生やした」←何言ってんだJap

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:04:30

    良ss見事やなニッ
    しゃあけどもっと見たいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:25:50

    >>25

    ニョキッニョキッ 我が脚は鳳腿

    これで万事解決と思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:46:56

    >>25

    尊鷹は指も生やせるんだ…だから…すまない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:24

    >>26

    言い出しっぺの法則がですねえ

    というわけでお前が鬼龍にゃvsを書け

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:47:02

    >>17

    な なんだぁっこのワクワクする描写は

    未完成の名前はまだない固有技とか男のロマンだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:47:43

    >>28

    これやバキバキツがアリなら脚くらい生やせても驚きは無いよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:00

    >>30

    吾輩は尊鷹である、名前はまだない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:36:43

    なにをいっているんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:11:43

    き。鬼龍にゃって強いんだな・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:17:35

    そういや龍継で最後に鷹兄ィ出たのっていつなんスか?
    ジーキルのとこ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:50

    >>28

    ここはチャベスから尊鷹に戻った直後だからまだ偽指くっついたままだったんじゃないスか


    自分で書いてて何言ってるこのバカは

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:38:41

    >>35

    悪魔王子戦の回想・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:46

    >>35

    本人は優希ちゃんの見送りが最後…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています