ディズニーの稼ぐ気のなさすげぇ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:38:22

    金持ちの道楽?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:38:54

    キー坊…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:35

    私は実物を見るまでは判断しないタイプです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:49

    ◇このマサキの合体事故は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:50

    ま…また…まとめ動画民のディズニー叩きかギュンギュン

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:24

    日本のタイトルを考えたやつがやる気がないだけだと思われる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:41:35

    ビーバー自体は愛嬌あって土木工事ネタなり使えるいいチョイスじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:42:51

    これはポケモン不思議のダンジョンでいいですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:43:49

    ◇551の肉まんが…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:43:50

    原題がHoppersなんだから訳さないでそのままで良かったと思うのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:44:55

    最近ディズニー映画ってあんま聞かない気がするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:01:26

    >>11

    実写版スティッチ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:02:54

    むしろ昨今のリメイクラッシュに比べたら好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:03:15

    アライグマになるやつの続きなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:04:01

    むしろ動物モノならディズニー映画特有のブサイクなガキッというデバフが消える可能性が高いんだからいいやんケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:07:26

    おうっワシはニックやジュディみたいなげきえろなケモが見られるんならなんでもええで

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:12:30

    >>12

    スティッチが悪性宇宙人ぐらいの知識しか無かったからまあまあ楽しめたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:14:10

    むしろピクサーの人外ものって当たりばかりじゃないっスか?
    ワシ子供のころバグズ・ライフもモンスターズインクも大好きだったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:22:59

    あれっコイツは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています