- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:33:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:34:30
弁えてたっていうか心折れてイキることで自己を保ってそうというか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:35:55
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:36:15
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:37:24
過去に強烈なわからせ喰らってたのいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:24
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:05:42
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:46:41
ここだけ見るとアーロンの笑い声がまともに見える
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:53:52
世界情勢への理解というかパワーバランスの認識はさすがグランドラインで暴れ回ってただけあって優秀だとは思う
東の海でもやりすぎたら本部将校が送り込まれてくる
でもやりすぎなければ海軍忙しいから大佐以上を辺境に動かすような余裕はない
だから島一つで我慢するけど多少噂が漏れるくらいは気にしない - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:04:14
でもローグタウンにスモやん着任してきたから時間の問題だったかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:08:14
自分が強者でいられるフィールドで戦ってたね
これは現代日本でも通ずる人生の上手い生き方でもある - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:08:48
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:10:20
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:13:37
世界中の海図作るってことは世界中の海底調査するってことだよな
政府が知ったらバスターコールどころの騒ぎじゃないわアーロンパークにイムビーム待ったなし - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:01
東の海って海面上昇前の町とか残ってなかったんだろうか
調べたら気づきそうな気はするけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:09:02
世界中の海図を作ると言っても色々言い訳して村から出なさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:03:29
魚人街の子供に有る事無い事吹き込んで怨みを忘れさせないようにしてたし
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:14:40
アーロンの支配域って村一つ島一つじゃなくてあの辺の島々って結構な範囲じゃなかったか?
まあ8年で範囲もそんな広げてないし身の程知ってたっていうのはそう - 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:17:25
あれだけ金奪ってても賄賂とか根回しにお金飛んでいきそう
アーロン一味を食わせていかないといけないし意外と財政厳しかったと思う - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:22:27
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:59:32
コノミ諸島とそこにある20の町村を支配していた
ここで金を集めつつナミに海図作らせて魚人が圧倒的有利な環境作って東の海征服が目的
グランドライン進出も他の海に遠征も考えてないあたりホント身の程をわきまえてるよアーロン
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:04:19
バギーみたいにおとなしくしてたのか…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:09:01
良く言えば堅実で現実的
悪く言えばクラスでぼっちの中学生が小学生の輪に入って年長者ムーブしてくるアレ - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:14:23
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:18:20
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:24:47
所詮下等種族だけどな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:33:35
アーロンって初見時はしきりに魚人は至高の種族って叫んでて
他の種族を見下す差別主義者って感じだったけど
今見返すとコンプレックス故に自分に言い聞かせてるみたいで悲しくなってくる
クソ野郎なのは変わらんけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:34:53
もしも海軍のガチ勢来たら逃げとかはしたのだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:36:43
十数年越しに違う味が出てくるアーロンの出汁凄くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:38:14
ノコギリザメの乾物かな?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:06:47
最後まで仲間を大切にしきったのは評価できる。
東の海は仲間の扱い悪かった奴多いし - 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:08:17
現在のコアラとどんな会話するのか気になる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:10:12
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:20:52
どーみてもそっくりには見えないんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:24:02
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:25:27
少しでも悪目立ちするとガープが制裁に来る東の海
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:29:59
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:11
呆れたな…!
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:09:12
クロコダイルとかモリアとかもそんな感じだな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:27:22
実際タイマンの内容を見るとアーロンの歯付けてふざけてたりナミが海図を描かされてた部屋を壊すのに忙しかったり、そんな苦戦した風でもない
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:44:34
ガープが少し立ち寄っただけで終わる支配
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:46:47
名をあげる前のジンベエにも勝てないっぽいので上限ルッチくらいだとは思う
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:12:58
人間への差別心を植え付けた子供達は成長して魚人島を滅ぼそうと暴走
それを止めたのは自分を倒したルフィで、兄貴分だったジンベエは彼に心酔してルフィの仲間に
獄中で情報が入ってるかは分からんけど因果応報だったり、どんな気持ちで受け止めればいいのか分からん事が起こりまくってるのを知ったらどんな気持ちになるんだろう - 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:24:32
ワンピで続報がないキャラってどれくらいいるかな?
クロ、クリーク、ギン、アーロン その後はエネル(再登場必至?)まで飛ぶか? - 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:48:04
アーロンもクロコもモリアもルフィと相対してるときはメンタル壊れてる時期なんよな・・・
その中でミホークにやられても再起したクリークのガッツはすごい - 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:48:09
ゲームだけどトレジャーバトルというアラバスタ編までのキャラクター達がタッグバトルする奴があったんだ
勿論ジンベエは時期的に名前が出てくるだけの存在だったんだけどクロコダイルとアーロンが組む時七武海と知ったアーロンが特に馬鹿にせず一歩引いた感じの会話をするんだけどこれが相手に負けた時の会話でお互いを責めあってキレたクロコダイルにいくら強くても能力者海に逃げりゃあこっちなもんだぜ!!って小物ムーブしてたりとそうなんだけどそうじゃねーだろ!?ってなったな - 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:56:53
コイツがやってたこと悪辣にも程があるのに、コイツに対するヘイトが深くなるほど乗算的に天竜人へのヘイトが深くなる
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:56:57
こいつですら湾内に居座られると軍艦1つと中将が釘付けになるから魚って戦力として面倒な相手だよ
一網打尽にできるオーブンは魚の天敵 - 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:23:28
- 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:27:39
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:57:07
海賊島にいるしドン・マーロンの息子説あるかなと思ってたけどマーロンが何も掘り下げられずに死んでもうた
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:48:46
ビーチチェアの玉座だぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:51:03
現実見て折れちゃったせいで堕落して東の海の若僧にやられる程度に弱体化してるのは逃避に全力出しすぎてダメになった感がある
- 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:27:49
メタな話になってしまうがワンピースキャラの弱体化って老化や四肢の欠損以上に“敗北”が大きな要因になってると思う
肉体的にというより精神的に完膚なきまでに凹まされた経験 - 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:37
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:44
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:49
150もの町を締め上げてたバルトロメオが近所にいた可能性を考えると、なおの事何とも言えない気持ちにさせられるよ。こいつの虚勢
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:09
- 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:20
ガープに潰されずに5000人の兵力を揃えるのに運を使い果たしたから、いきなりミホークにエンカウントしたって説があったね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:26:23
ってかわざわざグランドラインから東の海まで追ってくるミホークよ
暇つぶしでそんなずっと追ってくんなよ! - 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:59
でも海戦で対処すればって思ったけど単身ビローアバイクで攻められたら落とすのも困難だな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:40:41
クリークの船って元は海軍艦だったから海兵狩りの血が騒いだのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:21:05
停滞とか現状維持を冒険の対義語としてルフィとは相容れない存在と描いてるのかもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:23
バギーは王になることこそ諦めてたが自分の船で"偉大なる航路"入りすることを狙ってバギー玉開発して改善にも余念がなかったあたりクロやアーロンと違って根っこに夢は残ってそう
悪魔の実を食ったせいで海底のお宝は無理だけどそれなら地上の宝はおれのもんってなかなかポジティブな切り替えだし
奥底にギラギラした思いが残ってたからこそクロスギルドでのワンピース取りに行く宣言に繋がるんだろうけど
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:57
- 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:27
死も脅しにならない本物の海賊やってたし
捕まってるときもタイのお頭の真実について話すことはないってジンベエ達にも信用されてたから
負けただけならともかく兄貴分が頭下げて上から目線で許されちゃったのが致命的だった印象だ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:46:32
- 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:14:57
しかもあっという間に強くなるあたり…