- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:27:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:30:54
すっごいくだらないこと言っていいか
オペ、タイツ履いてるとはいえいつもよりスカート短くない???
かわいい - 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:31:29
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:32:54
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:33:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:34:07
概ね予想通り協調性低い奴らの評価点低いな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:34:33
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:35:56
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:36:01
A級は全員武器構えてない、これは恐らく全員で走って奇襲かけてくるな。
コナセンが準備運動してるし。
オサムが言って、そして散々シミュレーションでやってた「陣営が2つなら、最初に強く当てた方が勝つ」理論やってくると思う。 - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:36:42
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:37:32
細かいところだと国近と出水の表情が意外だったな
お前ら普段もっと表情緩いじゃん
こんなん強者の表情じゃん(実際強い) - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:38:59
多分参加者最強の林藤支部長の活躍楽しみ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:39:21
とりまるは遠征経験者のコマに映ってなかったから不明じゃね?
あのコマに映ってないけど遠征行ったことあるやつはいるから行ってないとも言い切れないけど - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:40:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:40:21
雷蔵はやっぱ丸いまんまでレイガスト使うのか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:41:01
王子、指ワキワキさせててピアノでも弾いてんの?ってなる
加古さんもアレだけど、まぁ癖なのかも…とも思えなくないけど
王子のは普通に謎だ - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:25
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:43:53
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:45:56
ポイント低い奴にA級と元A級多くて草ァ!
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:47:04
理想論で行くならさっさと奇襲でチカオラ当てて何人か落とせればなあとは思う
まあだけどランク戦で見せてるしふつーに対策してトノに撃たれた時みたくなりそう - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:47:12
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:47:51
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:48:31
もっと時間があればA級の行動予想も含めて話し合えるけど、時間短いし初動を簡単に決めるくらいしかできないよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:48:43
今でもジャクソンより強そうな草壁
グラホ機動の緑川
走りながら狙撃してくる宇野
No.1ガンナー里見
先輩大好き犬っころ系男子佐伯
草壁隊の奇襲性は怖いよなー - 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:48:52
草壁ショットガン期待してたんだが望み薄か
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:48:53
Aが最速で凸ってくるにしても防衛固めるにしても合流しないと肩筋増えないからな
そもそも臨時部隊な分連携力とかは落ちてて当たり前だから人数でカバーしないと辛いことになると思う - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:49:48
小夜子がもしかしたらSE活かして活躍する場面来るか来ないか楽しみなんだけど今のところ参加メンバーで能力知ってるの遊真と虎太郎と熊ちゃんだけか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:50:33
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:50:48
合流して戦闘って定石を覆すだけの初動作戦なんか早々無いよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:50:59
兵の練度の差はどうしようもないからトリオン兵でどれくらい埋められるかね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:51:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:51:49
T2はT1が近いから4部隊で組むのか
村上とユーマが一緒だな - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:52:09
「相手に考えさせる前に叩く」はトリ兵演習で遊真のとこがやって実際効果的
質と連携で勝るA級が使わない手はない
質で劣るB級臨時部隊は、、、取り敢えず纏まるしかない
でないと余計に各個撃破だ - 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:52:52
割と真面目に復帰時間もどれくらいかかるかは気になるオッサムとかポイント勿体無いけど敵次第では一回落ちて完全に考える作業に集中できる時間あったほうがいいかもしれないし
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:53:24
今までのこと考えるならまあそうなるよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:54:34
開幕乙が有効と
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:56:27
王子との会話的にも合流すると有利というより「不利な状況を引いたとしても数の理だけは確保しないとアカン」だよな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:56:29
仮に大物食いできる奇策があったとしてこの人数この時間だとなー無理無理
初動を安定させるこれ大事 - 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:57:17
…もうちっと佐伯の情報が欲しかったよな…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:59:11
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:00:50
現状の情報から思考の隙間を狙ってくるなら「Bの隊員を速攻でボコる」じゃなくて「後ろのターミナルを即潰しに来る」のがAの作戦としてありそうな気がする
ターミナルの耐久情報や王子が言ってた防衛策、メタい話この初動で人ががっつり減ると普通にジリ貧で負けるし、Aは冬島たちトラッパーがいるからそっちに初動防衛任せる作戦ありそうなんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:04:20
結束ちゃん、オペ服着てても隊内で浮いてないね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:07:40
40人vs55人じゃろ
…言うほどアドバンテージになる人数差じゃいよな的な絶望感がある
玉狛第一と太刀川隊(-唯我)辺りのメンバーは向こう1こっち3くらいでかち合っても勝てる気がせんやん - 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:08:54
カスタムとリオン兵がキーになるだろうね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:10:24
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:10:37
まあそういうところとはいかに真っ当にカチ合わないかとか相手にとってのイレギュラーを押し付けられるかの作戦になってくるんじゃねえのかな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:12:05
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:12:42
も、もしかしたら、据え置かれてるのが若村の隊なのかもだし…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:16:42
ワートリの場合オッサムが落としたように
技量を除いても火力は相手を落とせるくらいは出せるから
唯我が落とせるように誘導されればやられるよな… - 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:18:18
まあ数の優位とトリオン兵ありと言っても上位連合(いつもの部隊)と下位連合(臨時部隊)だからなあ
B級側がボロボロにされる前提というかアウェーの状況にいかに対応できるかってのが重要そう
ってか遠征行ったら基本こう(格上かつ練度の高い統率の取れた相手)だろうから疑似的な遠征先での戦いを作ってんじゃね?って感じある - 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:18:43
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:20:33
- 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:21:47
飽和攻撃されたら誰でも落ちるに
そういや東さんも飽和攻撃されて落ちたんだっけ……
となった - 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:21:56
- 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:22:31
王子が閉鎖試験で太刀川さんは点取れんやろみたいなこと言ってた様に高得点を取るだけが評価の対象ではないだろうしな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:22:34
まあ修の策はベターでしょ
ユズルの懸念も分かるがA級が強いのは皆知ってるし
修も大規模侵攻で黒トリの強さ経験してるしA級の強さも風間や木虎、出水を見て知ってると思うし
それでも現状これしかないって感じじゃないかな - 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:22
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:27
- 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:31
A級とB級の序列を考えたら、マネージメント的には下剋上なんてあってほしくないはず
B級は万が一にも勝てないようになってるでしょ
そうでなければ未来視持ちなんて混ぜない - 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:28:45
A級が守りに入ったらチカオラだろうし
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:29:03
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:29:36
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:29:57
そういや玉狛第一ってとりまる以外一人一部隊扱いじゃん
これで数の優位あるでってするのちょっと欺瞞じゃない?いやこいつらを4人換算してもまだB級サイドの数が勝ってるけども - 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:32:16
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:32:32
- 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:33:14
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:34:01
そこまでしないと落ちないスナイパーはなんなんですかねえ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:34:51
- 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:35:13
- 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:40:16
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:40:55
ユズルのあれどっちかと言えばオッサムの案はあってるけど…A級めっちゃ怖いから通じないかもなあで割と通じなかった時の修を心配してるまでありそうだと思ったが
まあ流石にそこまでは無いか
この手がベターなのもその上でヤバそうなのも皆分かってるよって読者に示した程度で良いと思う - 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:46:57
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:47:37
- 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:48:03
ユズルの心の声しか描写されてないだけで多分あの場にいた大半が似たようなこと思ってるはずだしな
明確に修案に賛成と発言したのは木虎とユーマだけどこの二人がA級の強さを理解してないとは思わないし
言い方悪いけどユズルが考える程度のことを考慮してないはずがない
なんなら作戦立案の修自身も多分理解した上で発言してる - 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:48:14
お腰につけたお弁当♪
もぐもぐタイム楽しみではあるけど
A級、まさか兵糧攻めとか狙って来ないよね…? - 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:05:00
そもそも誰か1人の言葉の一つに多少引っかかっても作戦が概ね変じゃなくて代案もなければ反論しない方がいいからな
時間が圧倒的に足りないのにそれを潰すのはあかん - 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:13:08
- 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:15:13
イコさん、セリフも無いのにやけに爪痕が残るな
…と思ってたら、グラサンが無いから表情があるんや!と気が付いた
これは、真剣なキメ顔で生駒旋空を放つ、非の打ち所のないカッコいいイコさんを期待してもいいのだろうか? - 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:16:56
ガッツリとミデンの街並みだな
「遠征先での戦闘を想定」って言われてたからネイバーフッドの景色が見られると思ってたが - 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:18:10
- 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:20:38
- 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:29:02
前線集まるしかないわなそれ以上下がれないのに後退なんてもってのほかだし挟撃の心配は背水の陣とどっこいどっこいだし
ルール上の数の有利は正しいし戦力や兵種の細かい部分は度外視にして各個撃破だけは避けたいから集まろう以上の策もない
プラスにする作戦というよりはマイナスにならないようにする作戦 - 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:29:14
まあしっかり作戦立てる時間があっても相手の動き次第で意味なくなるしな
初動さえ決めてあとは状況次第で判断するしかないよな - 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:30:09
ターミナルの耐久値は1000
・千佳のアイビスで破壊に8発は必要
・力を込めた弧月1発で耐久力が3減少、破壊まで3分はかかる
↓
千佳のアイビス1発はおおよそ弧月40発分強
トリオン体で弧月を力を込めて振り回して叩ける回数は1分あたり111発、1秒あたり2発弱ほどが限界 - 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:31:55
- 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:40:29
うんまぁ、それはそれとして
「ネイバーとしての役割」を演じて、B級の壁として振る舞うのか
遠征参加枠的にガチで妨害工作に走るのか
A級のプライドにかけて正面から相手するのか
やり方は色々ありそうな気がしてる