- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:38:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:39:33
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:39:38
俺たちの知らないゲッターが現れたんだ
満足か? - 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:41:02
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:41:42
そのエビデンスは?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:31
よし じゃあ趣向を変えて虚無戦記とゲッターを繋げることにしよう
はうっ(ドワォ - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:35
虚無りましたね(パンッ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:41
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:44:46
もしかして他の石川賢作品もアニメ化すれば全て理解できるんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:13:25
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:25:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:28:07
>>1はアークを悪にしたかったんだね
あくだけに
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:33:32
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:36:56
スパロボY……糞
俺たちの知らないDVEが追加されとるんや - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:38:23
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:40:27
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:43:26
スパロボYしかやってないんだけど原作で獏の出番そんな無かったってネタじゃなかったんですか
なんなら無茶苦茶頼れたゲッターカーンの出番がろくになかったってネタじゃなかったんですか - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:43:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:46:06
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:48:39
アニメ版ゲッターロボアーク…すげえ
死ななかった原作キャラが死んだ上に知らないゲッターが出て来て俺たちの戦いはこれからになったし - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:50:56
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:55:19
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:56:55
ゲッター線か
それを理解するのは至難の業だ - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:58:19
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:58:24
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:59:30
おおっ!バグが地球を改造してるんや!
これで地球はハチュウ人類のものなんや!
ドラゴン「ボクゥ?」 - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:01:17
おおっ!バグが地球を浄化しようとしてる!地球環境を甦らせるワシの使命が目覚めるんやっ!(DG書き文字)
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:06:34
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:14:42
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:15:05
ダメだろアンドロメダ流国
ゲッターに勝てないからってセコい書き込みなんてしたら - 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:27:05
真ゲッターのファンのコメント
火星に行かないアーク…糞 - 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:28:59
最終話の原作該当部位が1ページどころか一コマだったってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:32:38
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:38:58
なんでって…置いてかれて死んだように生きてたやつが幻覚とはいえ竜馬に会えた上にゲッター線に呑み込まれてみんなところに行けたからやん…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:41:18
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:42:05
長年ゲッターに関わってきた川越監督だから改変できたしファンが納得したと思うんだよね
すごくない? - 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:43:57
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:45:17
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:26:04
原作読んだ時はいつもの石川せんせーだなって思った。
漫画作品だと一番面白かったのはぶっちぎりで號だったなー。 - 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:29:10
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:34:06
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:36:27
“黒い”“真ゲッター”!?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:36:51
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:37:56
アークがウザーラと戦う時にこのゲーム思い出すの糞…腹筋がバースト…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:42:01
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:11:31
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:13:23
アニメはテンポ良い部分と悪い部分はっきりしてるせいでこれがサウナの整うってこういう事かと感心したのん
自分は何を言ってるんだこの馬鹿は - 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:54:36
なんか使命感と悲壮感溢れるセリフを吐いてるけど
元々は銀河中を支配するためにわざわざ辺境を超えた辺境の天の川銀河まで絶滅戦争を仕掛けてきてマジギレしたゲッター線に反撃を食らった悪因悪果の塊それがアンドロメダ流国ですわ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:48:20
(スパロボYプレイ中のワシのコメント)
ゲッターアークはめちゃくちゃカッコいい
サンダーボンバーもアークシャインボンバーもカッコいいし3人の和解シーンも激アツなのにキャラも良くて戦闘BGMも最高なんだから話にしかなんねーよ - 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:22:49
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:26:41
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:17
- 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:45
嘘か誠かアニメで救われたのは獏やカーンだという学者もいる
原作は獏は猿空間に消えるしカーンは水中に入る時にすら使われてないんだよね酷くない? - 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:35:02