ゲッターアーク=真のゲッターファンに嫌われてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:38:52

    原作改変…クソ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:39:33

    ”原作”どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:39:38

    俺たちの知らないゲッターが現れたんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:41:02

    >>2

    どこっておお…うん…

    そうかそうだったのかゲッターとはゲッター線とは

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:41:42

    そのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:31

    よし じゃあ趣向を変えて虚無戦記とゲッターを繋げることにしよう
    はうっ(ドワォ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:35

    >>2

    虚無りましたね(パンッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:42:41

    >>5

    そっか…!

    エビデンスとは…!愚弄とは…!粘着の正当性とは…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:44:46

    もしかして他の石川賢作品もアニメ化すれば全て理解できるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:13:25

    >>9

    そこでだ デラ・ボン餓狼伝説をアニメ化することにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:25:16

    な・・・なんや・・・
    スレがゲッター線の方に吸い込まれていく・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:28:07

    >>1はアークを悪にしたかったんだね

    あくだけに

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:33:32

    おおっゲッターアークがスパロボに参戦しとる
    ワシの知らんアーク・シャイン・ボンバーとワシの知らんカムイとの和解DVEが効いてるんやっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:36:56

    スパロボY……糞
    俺たちの知らないDVEが追加されとるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:38:23

    初代からいるメインキャラをアニオリで退場させるとかふざけんなって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:40:27

    >>13

    >>14

    >>15

    いいんだ ゲッターにはそれが許される

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:43:26

    スパロボYしかやってないんだけど原作で獏の出番そんな無かったってネタじゃなかったんですか
    なんなら無茶苦茶頼れたゲッターカーンの出番がろくになかったってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:43:42

    >>15

    怒らないで下さいね

    初代の時点で「次作作りたいから竜馬死ぬのはやめろ!

    代わりに武蔵殺すんじゃ」

    ってやってるじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:46:06

    >>1

    どうあがいてもアークより真ゲッターのほうがカッコいい これは差別じゃない 差異だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:48:39

    アニメ版ゲッターロボアーク…すげえ
    死ななかった原作キャラが死んだ上に知らないゲッターが出て来て俺たちの戦いはこれからになったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:50:56

    >>17

    ああ

    バグと戦う前に猿空間に消えたように突然存在が消えるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:55:19

    >>13

    なにっ

    Yしか知らんがカムイと和解はデフォじゃないんスか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:56:55

    ゲッター線か
    それを理解するのは至難の業だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:58:19

    >>22

    ククク…

    原神では地球人類…糞

    もう滅ぼすしかないんや

    END


    アニメ

    ゲッターには勝てなかったんや…

    ま…拓馬と獏が迎えに来てくれたからこれからなんとかなりそうな気配がするんやけどなブヘヘヘ

    なんやゲッター天って!?ワシは知らんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:58:24

    >>22

    原作版はカムイと戦ってる時に出たな!ゲッタードラゴン!で終わるっス

    アニメ版は出たな!ゲッタードラゴン!でエンディングになってCパートで投獄されてるカムイを助けて俺たちの戦いはこれからだ!エンドっス

    なんならマクドナルド戦でカムイアークに乗ってないっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:59:30

    おおっ!バグが地球を改造してるんや!
    これで地球はハチュウ人類のものなんや!
    ドラゴン「ボクゥ?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:01:17

    >>26

    おおっ!バグが地球を浄化しようとしてる!地球環境を甦らせるワシの使命が目覚めるんやっ!(DG書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:06:34

    >>20

    不思議やな…初代からいる原作キャラが死んだのにファンが怒り出さない

    それどころかみんな安堵しとるのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:14:42

    >>24>>25

    thxッス

    やっぱ平和ッスねスパロボ改変は

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:15:05

    ダメだろアンドロメダ流国
    ゲッターに勝てないからってセコい書き込みなんてしたら

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:27:05

    真ゲッターのファンのコメント
    火星に行かないアーク…糞

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:28:59

    最終話の原作該当部位が1ページどころか一コマだったってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:32:38

    >>32

    制作大丈夫?

    もう最終回に残ってるストック2ページと数コマだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:38:58

    >>28

    なんでって…置いてかれて死んだように生きてたやつが幻覚とはいえ竜馬に会えた上にゲッター線に呑み込まれてみんなところに行けたからやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:41:18

    俺だ
    目の前に俺の知らないゲッターがいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:42:05

    長年ゲッターに関わってきた川越監督だから改変できたしファンが納得したと思うんだよね
    すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:43:57

    ◇このどこかで聞いたことある穏やかな海が爆音で渦巻き炎が上がってそうなBGMは…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:45:17

    >>35

    >>37

    (アニメ初見のコメント)

    誰なんだ…?

    (原作勢のコメント)

    誰なんだ…?

    (ケン・イシカワのコメント)

    誰なんだ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:26:04

    原作読んだ時はいつもの石川せんせーだなって思った。
    漫画作品だと一番面白かったのはぶっちぎりで號だったなー。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:29:10

    >>10

    マネモブは人間じゃねえ!

    全員ぶっ倒す!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:34:06

    ゲッターアーク…糞…武蔵が倒せないのインチキ…


    https://musashi.getterrobot-arc.com/

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:36:27

    >>38

    “黒い”“真ゲッター”!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:36:51
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:37:56

    >>41

    アークがウザーラと戦う時にこのゲーム思い出すの糞…腹筋がバースト…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:42:01

    アーク…糞…アトランティスの文化を破壊したんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:11:31

    >>38

    いいやイシカワ先生は知っていたということになっている

    晩年「宇宙の全てがわかった気がする」とか言ってたしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:13:23

    アニメはテンポ良い部分と悪い部分はっきりしてるせいでこれがサウナの整うってこういう事かと感心したのん
    自分は何を言ってるんだこの馬鹿は

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:54:36

    >>30

    なんか使命感と悲壮感溢れるセリフを吐いてるけど

    元々は銀河中を支配するためにわざわざ辺境を超えた辺境の天の川銀河まで絶滅戦争を仕掛けてきてマジギレしたゲッター線に反撃を食らった悪因悪果の塊それがアンドロメダ流国ですわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:48:20

    (スパロボYプレイ中のワシのコメント)
    ゲッターアークはめちゃくちゃカッコいい
    サンダーボンバーもアークシャインボンバーもカッコいいし3人の和解シーンも激アツなのにキャラも良くて戦闘BGMも最高なんだから話にしかなんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:22:49

    >>40

    テリー、ジョー、ア…アンディ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:26:41

    >>50

    紹介しよう 餓狼伝説のビッグベアだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:17

    >>35

    >>37

    Yのアーク…糞…タラクが使えないのインチキ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:45

    嘘か誠かアニメで救われたのは獏やカーンだという学者もいる
    原作は獏は猿空間に消えるしカーンは水中に入る時にすら使われてないんだよね酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:35:02

    >>53

    アニメだと猿空間入りしたのもゲッターエンペラーの意志に導かれたからになったんだよね

    すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています