- 1スレ主25/10/03(金) 07:00:43
- 2スレ主25/10/03(金) 07:03:46
- 3スレ主25/10/03(金) 07:04:34
- 4スレ主25/10/03(金) 07:05:47
- 5スレ主25/10/03(金) 07:06:32
- 6スレ主25/10/03(金) 07:07:29
- 7スレ主25/10/03(金) 07:07:53
- 8スレ主25/10/03(金) 07:08:30
- 9スレ主25/10/03(金) 07:10:16
- 10スレ主25/10/03(金) 07:10:52
ではペルヴィスの通常特性をレス下3で
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:34:46
かたいツメ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:57:49
ちからもち
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:47:22
いかく
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:39:57
がんじょう
- 15スレ主25/10/03(金) 16:58:28
- 16スレ主25/10/03(金) 16:59:11
がんじょう
HPが満タンの時、相手の技を受けても一撃で倒されずに1残る。一撃必殺技が効かない。
夢特性をレス下3で - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:26:43
かたいツメ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:28:46
ちからもち
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:30:18
きけんよち
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:17:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:17:35
このレスは削除されています
- 22スレ主25/10/04(土) 08:49:32
- 23スレ主25/10/04(土) 08:51:48
ちからもち
自分の攻撃が2倍になる。
壊れちゃう……!この子A150なのに……!攻撃技ろくなのがないとかじゃないと許されねえ…… - 24スレ主25/10/04(土) 08:52:18
専用技をレス下3で
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:57:41
タイラントフィスト
タイプ:地面
判定:物理(直接)
命中:85
威力:120
PP:5
力を込めた貫手を放つ。身代わり状態を無視して攻撃出来る。成功した次のターン、使用者は反動で動けなくなる。 - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:42:45
どりゅうのいかり
タイプ:ドラゴン
判定:物理
命中:90
威力:100
PP:5
2〜3ターン攻撃する
鋼タイプにも効果が抜群になる。成功しなくても、次のターン混乱状態になる - 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:54
毒鋸一擲(どっきょいってき)
タイプ:どく
判定:物理
命中:75
威力:150
PP:6
ノコギリのように無数の歯がついた吻を一気に突き刺すことで傷口を広げ、毒の体液を相手に付与する
体内に直接、広い範囲に塗りつけるため耐性のある特性や技を持った相手でもどく状態にできる
どくが自然回復するまでのターンは相手の耐性(タイプやとくせい)に依存する - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:21
どれも強い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:06
どれになるかな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:37:50
きっと本作の強ポケ枠だな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:35:29
A150から繰り出される一致125身代わり貫通or鋼抜群逆鱗or不一致150確定毒とか恐怖でしかない
- 32スレ主25/10/05(日) 08:55:33
- 33スレ主25/10/05(日) 08:56:36
どりゅうのいかり
タイプ:ドラゴン
判定:物理
命中:90
威力:100
PP:5
2〜3ターン攻撃する
鋼タイプにも効果が抜群になる。成功しなくても、次のターン混乱状態になる
こ、壊れ……このこ毒ジムの子だから、多分ジムでは変な戦術やらされてそう - 34スレ主25/10/05(日) 09:00:56
- 35スレ主25/10/05(日) 09:02:03
次は未進化のひこうじめんの子 見た目をレスした3で
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:53
飛魚のような、翼のようなヒレを生やしている
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:41:21
青緑色の体色
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:54:15
全体的なフォルムがヤモリとサンショウウオを合わせたような感じ(全体的に前者寄り)
- 39スレ主25/10/05(日) 19:53:45
飛魚のような、翼のようなヒレを生やしている
青緑色の体色
全体的なフォルムがヤモリとサンショウウオを合わせたような感じ(全体的に前者寄り)
図鑑説明をレス下2で両採用 - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:39
泥の多い湿地帯を好み、町中の公園やビオトープにも空を飛んで気軽に出没する
リラックスしているときは体が透明になり、敵が近づいたりして神経が興奮すると威嚇のために本体を見せる - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:58:26
大きく立派なヒレをもち泳ぐときにも樹上を滑空するときにも使用する
空を飛ぶ爬虫類ポケモンの進化の手がかりになるのではないかと一部の研究者たちが注目している - 42スレ主25/10/06(月) 09:16:18
ライト版
泥の多い湿地帯を好み、町中の公園やビオトープにも空を飛んで気軽に出没する
リラックスしているときは体が透明になり、敵が近づいたりして神経が興奮すると威嚇のために本体を見せる
ダーク版
大きく立派なヒレをもち泳ぐときにも樹上を滑空するときにも使用する
空を飛ぶ爬虫類ポケモンの進化の手がかりになるのではないかと一部の研究者たちが注目している
分類をレス下3で - 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:44:51
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:34:04
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:35:29
ひれとかげポケモン
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:05
このレスは削除されています
- 47スレ主25/10/07(火) 01:50:47
- 48スレ主25/10/07(火) 01:50:58
dice1d4=1 (1)
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:50:59
このレスは削除されています
- 50スレ主25/10/07(火) 01:51:15
とびとかげポケモン
名前をレスした3で - 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:51:47
ゲコニュート
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:10:10
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:35:11
マッドラコ
- 54スレ主25/10/07(火) 16:50:38
- 55スレ主25/10/07(火) 16:50:58
マッドラコ
種族値をレス下3で - 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:07:36
H80
A5
B250
C5
D155
S5 - 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:35:29
HP 80
攻撃 90
防御 88
特攻 80
特防 55
素早 97 - 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:52:48
H55
A80
B35
C78
D40
S72 - 59スレ主25/10/08(水) 00:16:11
- 60スレ主25/10/08(水) 00:16:51
H80
A5
B250
C5
D155
S5
合計500 - 61スレ主25/10/08(水) 00:17:31
特製の数dice1d3=1 (1)
専用特性dice1d2=2 (2)
1ある 2ない
専用技dice1d2=2 (2)
1ある 2ない
- 62スレ主25/10/08(水) 00:17:49
特性をレス下3で
- 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:24:41
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:25:22
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:28:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:50:12
凄い種族値だ……
- 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:17:05
特防が低い(?)代わりにHが高いツボツボ
- 68スレ主25/10/08(水) 08:52:39
- 69スレ主25/10/08(水) 08:53:04
ぬめぬめ
接触する技を受けると相手の素早さを1段階下げる。 - 70スレ主25/10/08(水) 08:58:58
- 71スレ主25/10/08(水) 08:59:33
ドラゴン・どくの見ためをレス下3全採用
- 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:14:23
全身から瘴気が漂っているドラゴン(イメージ的にはヴァルハザク)
- 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:02:26
イモリのように全身が黒寄りだが、腹の部分は赤地に黒い斑点がついた模様になっている
- 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:23:37
毒蛇のような長い湾曲した牙を持っている
- 75スレ主25/10/08(水) 18:16:45
全身から瘴気が漂っているドラゴン(イメージ的にはヴァルハザク
イモリのように全身が黒寄りだが、腹の部分は赤地に黒い斑点がついた模様になっている
毒蛇のような長い湾曲した牙を持っている
図鑑説明をレス下2両採用 - 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:45
人間や他のポケモンが あまり近づかない 辺境の地で生活している
その恐ろしい姿から 昔はあの世の使者ではないかと 噂された事もある - 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:13
全身からは常に毒の瘴気を出し、身を隠して鋭いキバで獲物をしとめる
瘴気は煙だけでなく自由な形にでき、密度を高くすれば手のようにものを掴むこともできる - 78スレ主25/10/09(木) 00:54:27
ライト版
人間や他のポケモンが あまり近づかない 辺境の地で生活している
その恐ろしい姿から 昔はあの世の使者ではないかと 噂された事もある
ダーク版
全身からは常に毒の瘴気を出し、身を隠して鋭いキバで獲物をしとめる
瘴気は煙だけでなく自由な形にでき、密度を高くすれば手のようにものを掴むこともできる
分類をレス下3で - 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:02:39
しょうきポケモン
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:19:46
あくりゅうポケモン
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:08:18
しょうきりゅうポケモン
- 82スレ主25/10/09(木) 17:47:30
- 83スレ主25/10/09(木) 17:47:43
しょうきりゅうポケモン
名前をレスした3で - 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:19:07
ドクリュー
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:38:30
ヴェノゲノム
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:17
ミアズマ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:21:27
ミアズロン
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:06:35
どれかな
- 89スレ主25/10/10(金) 07:33:31
- 90スレ主25/10/10(金) 07:39:29
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:41:46
今の姿をベースに巨大な翼が形成される他、尾が2本に増える
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:15:22
首や全身が蛇のように伸びて、翼や腹からは瘴気が固まってできたクラゲのような触手が多数垂れ下がっている
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:17:45
肉が腐り落ちて骨や臓器が丸見えのゾンビみたいな状態
- 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:29:13
牙とツノが大きくなって、瘴気が立髪みたいになる
- 95スレ主25/10/10(金) 13:51:27
今の姿をベースに巨大な翼が形成される他、尾が2本に増える
首や全身が蛇のように伸びて、翼や腹からは瘴気が固まってできたクラゲのような触手が多数垂れ下がっている
肉が腐り落ちて骨や臓器が丸見えのゾンビみたいな状態
牙とツノが大きくなって、瘴気が立髪みたいになる
図鑑説明をレス下2で両採用 - 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:08:16
瘴気が強くなりすぎた結果、もはや自分自身でも制御出来なくなっている
体は腐敗しながらもそれと拮抗するスピードで細胞は再生を続けており、生きているとも死んでいるとも言えないポケモン - 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:11:10
大きく立派な翼を 手にした事で 活動範囲が大幅に広がった
全身から放出する瘴気で 強力な幻覚を見せて 油断した所を襲いかかる - 98スレ主25/10/10(金) 23:28:10
ライト版
瘴気が強くなりすぎた結果、もはや自分自身でも制御出来なくなっている
体は腐敗しながらもそれと拮抗するスピードで細胞は再生を続けており、生きているとも死んでいるとも言えないポケモン
ダーク版
大きく立派な翼を 手にした事で 活動範囲が大幅に広がった
全身から放出する瘴気で 強力な幻覚を見せて 油断した所を襲いかかる
ぶんるいをレス下3で - 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:49:15
どくりゅうポケモン
- 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:19:25
じゃりゅうポケモン
- 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:22:05
まりゅうポケモン
- 102スレ主25/10/11(土) 10:41:27
- 103スレ主25/10/11(土) 10:41:47
まりゅうポケモン
名前をレスした3で - 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:15:59
ゾンドラコン
- 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:08
マダラドラ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:53
ヴェノムロン
- 107スレ主25/10/11(土) 15:33:47
- 108スレ主25/10/11(土) 15:34:07
ゾンドラゴン
種族値をレスした3で - 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:50:29
- 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:46:03
H100
A120
B80
C90
D60
S60 - 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:38
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:46
合計種族値ってどのくらいが適正とかあるのだろうか
- 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:42
>>109の安価した人ポケモンまともにプレイしたことはなさそう
結局、安価スレだとぼくのかんがえたさいきょうのポケモン化するのは避けられないんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:23:05
どれになるかな
- 115スレ主25/10/12(日) 00:45:37
- 116スレ主25/10/12(日) 00:48:06
H56
A5
B12
C145
D150
S10
合計378
見た目強そうなのにすくねえ……調べたらノズパスとナカヌチャン(クルマユ、ヤミラミでも可)のあいだの合計種族値らしい - 117スレ主25/10/12(日) 00:48:51
特性の数dice1d3=2 (2)
専用特性dice1d2=1 (1)
1ある 2ない
専用技
dice1d2=1 (1)
1ある 2ない
- 118スレ主25/10/12(日) 00:49:13
特性1(既存)をレスした3で
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:09:54
ふしょく
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:27:22
いかく
- 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:35:38
- 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:38:30
どうなんだろ
計算するとそれ600超えるから違う気も… - 123スレ主25/10/12(日) 13:12:40
- 124スレ主25/10/12(日) 13:12:50
dice1d3=1 (1)
- 125スレ主25/10/12(日) 13:13:36
ふしょく
どく はがね タイプのポケモンも『どく』『もうどく』状態にできる。
専用夢特性をレス下3で - 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:25:28
しょうきのいざない(瘴気の誘い)
常に噴出する瘴気によって、相手の技の命中率を下げる
どくタイプの技を喰らうと自身の体力が回復し、相手がどくタイプを持っていないと、自身が技を当てた時に1/2で「どく」か「こんらん」状態にできる(自身の技がどくタイプなら確定) - 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:09
- 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:54
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:46
ちょうせいめいりょく
効果抜群ではないタイプの攻撃技によるダメージではひんしにならず必ず1残る
更にふしょくによるどくダメージでも1以下にはならない - 130スレ主25/10/13(月) 00:33:01
- 131スレ主25/10/13(月) 00:33:40
しょうききゅうしゅう
相手からのどくタイプの技を受けると種族値が
の値になり体力の1/8を回復
どく状態にするとくしゅわざでも効果を発揮する
ヨワシタイプ
専用技をレス下3で - 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:42:58
しょうきかんせん
タイプ:どく
判定:物理
命中:100
威力:85
PP:15
しょうきのブレスを吐く
食らったポケモンは4割の確率でどく状態となり使用するこうげきわざも全てどくタイプになってしまう - 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:05:57
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:49
しょうきののろい
タイプ:どく
判定:特殊
命中:100
威力:120
PP:5
しょうきを相手にまとわり付かせ呪う。
確定でどく状態になり、相手の能力がランダムに一つぐーんとさがる。反動で一ターン動けなくなる。 - 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:04:12
じごくのけむり
毒
判定:へんか
命中:--
威力:85
PP:10
全体攻撃技
これを受けると毒タイプ以外は毒、混乱、命中率が1段階低下する - 136スレ主25/10/13(月) 12:19:14
- 137スレ主25/10/13(月) 12:19:27
じごくのけむり
毒
判定:へんか
命中:--
威力:85
PP:10
全体攻撃技
これを受けると毒タイプ以外は毒、混乱、命中率が1段階低下する - 138スレ主25/10/13(月) 12:29:01
- 139スレ主25/10/13(月) 12:30:44
2ジム目 みず
水ジムがある街の特徴をレス下3で全採用 - 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:20:05
シティ全体が大きな湖の上に浮かぶ水上都市
乗り物はもっぱら船か水ポケモン - 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:38:39
中には大規模な水族館もあり化石やみずのいしも売ってる
シティの縁には港やビーチがあり泳いだり釣りをしたりすることもできる
更に水族館の地下は湖と繋がっておりそこから湖底にある神殿(ダンジョン)に入る事ができるぞ - 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:08:56
公園ではみんなが水鉄砲で遊んでいて、レインコート等必須の町。
大きなプールが町の目玉で、大きなみずポケモンはそこで遊んでいる。 - 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:10:17
プールの近くにある幾つもの孔の空いた管が絡み合ったようなオブジェは、お金を払えば操作することができ、操作すると水流が通って綺麗な音が鳴り、その音色で珍しいポケモンを呼ぶことができる
- 144スレ主25/10/14(火) 00:50:52
シティ全体が大きな湖の上に浮かぶ水上都市
乗り物はもっぱら船か水ポケモン
中には大規模な水族館もあり化石やみずのいしも売ってる
シティの縁には港やビーチがあり泳いだり釣りをしたりすることもできる
更に水族館の地下は湖と繋がっておりそこから湖底にある神殿(ダンジョン)に入る事ができるぞ
公園ではみんなが水鉄砲で遊んでいて、レインコート等必須の町。
大きなプールが町の目玉で、大きなみずポケモンはそこで遊んでいる。
プールの近くにある幾つもの孔の空いた管が絡み合ったようなオブジェは、お金を払えば操作することができ、操作すると水流が通って綺麗な音が鳴り、その音色で珍しいポケモンを呼ぶことができる
楽しそう
音色した後なんかやったらで幻ポケモン呼べそう〜〜
もしくはねいろおやじに伝説のポケモンを出す音色を教えてもらう
街の名前をレスした3で - 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:00:34
ウルマシティ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:32:09
ピシナシティ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:49:35
ソノクアシティ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:54:36
ダンジョンの奥に準伝いそう
- 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:22:15
ワザップみたいな方法でメロエッタ出てきそう
- 150スレ主25/10/14(火) 11:09:46
- 151スレ主25/10/14(火) 11:11:41
ピシナシティ ジムリーダーのジムリーダーじゃない方の職業ををレス下3で
- 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:33:26
歌手
- 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:16:11
水族館の副館長
- 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:23:37
プールの見張り
- 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:51
モデル
- 156スレ主25/10/14(火) 19:25:39
- 157スレ主25/10/14(火) 19:25:54
モデルさん!
見た目をレスした3で全採用 - 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:55:15
初代カスミをリスペクトした青い水着姿
非常に豊満な体型 - 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:27
水色のロングウェーブヘア
髪には海星や貝殻、真珠など海や水の物を思わせるアクセサリーが複数ついている - 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:35
ビーチサンダルを履いてて腰のベルトにモンスターボールを取り付けてる
- 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:15:51
可愛いらしい見た目になった!
- 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:13:55
スターミーは使うなよ?
- 163スレ主25/10/15(水) 11:59:00
初代カスミをリスペクトした青い水着姿
非常に豊満な体型
水色のロングウェーブヘア
髪には海星や貝殻、真珠など海や水の物を思わせるアクセサリーが複数ついている
ビーチサンダルを履いてて腰のベルトにモンスターボールを取り付けてる
みずっぽい! 見た目以外の設定をレスした3で全採用 - 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:02:01
いつもは優しくておっとりとした性格だが、非常に負けず嫌い
- 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:11:33
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:25:30
年下の男の子が好き
- 167スレ主25/10/15(水) 19:07:41
いつもは優しくておっとりとした性格だが、非常に負けず嫌い
自信家で若干ナルシストっぽい
年下の男の子が好き
名前をレスした3で - 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:19:53
アクス
- 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:44:18
アマリリス
- 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:51:37
ベロニカ
- 171スレ主25/10/16(木) 00:29:20
- 172スレ主25/10/16(木) 00:32:39
最初の所持ポケ
dice1d2=2 (2) +2
- 173スレ主25/10/16(木) 00:40:29
- 174スレ主25/10/16(木) 00:40:48
使っている既存ポケをレス下3でひとつ採用
- 175二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:57:51
ラプラス
- 176二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:59:13
スターミー
- 177二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:00:07
パールル
- 178二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:11:35
足太い……
- 179スレ主25/10/16(木) 07:00:14
- 180スレ主25/10/16(木) 07:00:39
ラプラス
新ポケ3匹の1匹目のタイプをレス下3で - 181二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:21:37
みず ノーマル
- 182二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:01:26
みず でんき
- 183二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:28:14
みず ほのお
- 184二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:20:23
みず単
- 185二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:44:58
保守
- 186スレ主25/10/16(木) 20:19:16
- 187スレ主25/10/16(木) 20:19:37
みず単
現象気味の単
2匹目のタイプをレス下3で - 188二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:32:41
みず・ひこう
- 189二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:24:27
みず・かくとう
- 190二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:43
みず・いわ
- 191二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:08:08
みず くさ
- 192スレ主25/10/16(木) 22:43:47
- 193スレ主25/10/16(木) 22:44:07
みず いわ
3匹目の新ポケをレスした3で - 194二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:56
こおり
- 195二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:49:18
みず・ほのお
- 196二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:50:20
みず・でんき
- 197二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:50:27
みずくさ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:06:48
みず・じめん
- 199スレ主25/10/17(金) 01:42:10
- 200スレ主25/10/17(金) 01:43:01
みず単
dice1d3=1 (1)
1無進化 2 一進化 3に進化
みず いわ
dice1d3=3 (3)
こおり
dice1d3=1 (1)
- 201スレ主25/10/17(金) 01:44:15
みず単無進化の見た目をレスした3で全採用
- 202二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:28:48
このレスは削除されています
- 203二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:40:43
まるっこいペンギン
- 204二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:29:33
マカロニペンギンのような眉毛がある
- 205二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:30:56
白黒のオーソリティなペンギンCollar
- 206スレ主25/10/17(金) 11:10:29
まるっこいペンギン
マカロニペンギンのような眉毛がある
白黒のオーソリティなペンギンCollar - 207スレ主25/10/17(金) 11:10:45
図鑑説明をレス下2で両採用
- 208二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:59:07
寒い環境よりも、南の島のような温かい環境を好む
集団で過ごすことが多く、家族や同種だけでなく、別種のポケモンたちと混じって群れをつくることも少なくない - 209二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:55:10
発達した筋肉と水の抵抗を受けにくい流線型のボディで水中を時速40キロの速さで泳ぐことができる
更に体内の空気袋により長時間の潜水も可能なのだ - 210スレ主25/10/18(土) 00:04:35
ライト版
寒い環境よりも、南の島のような温かい環境を好む
集団で過ごすことが多く、家族や同種だけでなく、別種のポケモンたちと混じって群れをつくることも少なくない
ダーク版
発達した筋肉と水の抵抗を受けにくい流線型のボディで水中を時速40キロの速さで泳ぐことができる
更に体内の空気袋により長時間の潜水も可能なのだ
分類をレス下3で - 211二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:32:09
ペンギンポケモン
- 212二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:44:47
まゆベンギンポケモン
- 213二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:41:04
みなみペンギンポケモン
どんなポケモンと群れを作ってるんだろう - 214スレ主25/10/18(土) 06:02:57
- 215スレ主25/10/18(土) 06:03:18
まゆペンギンポケモン
名前をレスした3で - 216二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:30:12
マゼラン
- 217二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:46:51
アデリン
- 218二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:51
ギンペム
- 219スレ主25/10/18(土) 15:51:36
- 220スレ主25/10/18(土) 15:51:48
マゼラン
種族値をレス下3で - 221二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:47:02
- 222二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:51:04
H:70
A:95
B:80
C:35
D:90
S:110 - 223二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:19:16
序盤ジムリで合計種族値560は高すぎないか?無進化とはいえ
- 224二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:42
H:60
A:66
B:54
C:50
D:60
S:60 - 225二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:02:15
H:90
A:120
B:50
C:90
D:80
S:130 - 226スレ主25/10/18(土) 23:16:08
- 227スレ主25/10/18(土) 23:17:05
H:70
A:95
B:80
C:35
D:90
S:110
合計480 - 228スレ主25/10/18(土) 23:17:45
特性の数dice1d3=2 (2)
専用特性dice1d2=2 (2)
1ある 2ない
専用技dice1d2=1 (1)
1ある 2ない
- 229スレ主25/10/18(土) 23:18:53
通常特性をレス下3で
- 230二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:36
このレスは削除されています
- 231二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:41:26
すいすい
- 232二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:03:44
うるおいボディ
- 233二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:35:04
かそく
- 234二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:45:51
このレスは削除されています
- 235スレ主25/10/19(日) 17:49:02
- 236スレ主25/10/19(日) 17:49:56
かそく
毎ターン素早さが1段階ずつ上がる。
ちなみに通常特性がかそくなのはメガヤンマ系統だけらしい
夢特性をレス下3で - 237二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:23:08
すいすい
- 238二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:24:45
うるおいボディ
- 239二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:34:00
このレスは削除されています
- 240二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:59:37
しめりけ
- 241二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:06:05
このレスは削除されています
- 242スレ主25/10/20(月) 08:18:31
- 243スレ主25/10/20(月) 08:19:10
うるおいボディ
天気が雨の時、毎ターン状態異常が治る
専用技をレス下3で - 244二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:11
ペンギンジェット
タイプ:みず
判定:物理
命中:100
威力:80
PP:15
猛烈なスピードで突進しくちばしで突く
天候があめだと必ず先制できる - 245二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:44:42
群れの仲間
タイプ水
判定変化
命中100
威力無し
PP15
相手と仲良くなる
相手をメロメロ状態にして、交換できなくする - 246二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:08:09
ペンギンスラスト
タイプ:みず
判定:物理
命中:80
威力:90(基本)
PP:12
呼び寄せた群れの仲間と共に敵に一斉に体当たり
自身の素早さによって威力が上がるぞ - 247二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:12:19
ペンギンラッシュ
タイプ:みず
判定:物理
命中:100
威力:75
PP:15
嘴を構えて突進し超高速であらゆる方向から縦横無尽に相手を貫く
攻撃後にすばやさアップ - 248二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:10:22
このレスは削除されています
- 249スレ主25/10/21(火) 07:02:13
- 250スレ主25/10/21(火) 07:02:33
ペンギンジェット
タイプ:みず
判定:物理
命中:100
威力:80
PP:15
猛烈なスピードで突進しくちばしで突く
天候があめだと必ず先制できる - 251スレ主25/10/21(火) 07:07:50
- 252スレ主25/10/21(火) 07:08:49
二進化みず いわの未進化の見た目をレス下3で全採用
- 253二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:33
このレスは削除されています
- 254二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:55:35
背中の部分が岩
- 255二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:09:13
噴水のようなボディ
- 256二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:17:33
化石ポケモンかな
- 257二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:45
このレスは削除されています
- 258スレ主25/10/21(火) 23:19:31
背中の部分が岩
噴水のようなボディ
小型魚竜のような見た目
図鑑説明をレス下2で両採用 - 259二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:12:08
ぎょりゅうポケモン
- 260二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:05:22
このレスは削除されています
- 261二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:06:10
うみりゅうポケモン
- 262二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:13:01
このレスは削除されています
- 263二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:21:43
このレスは削除されています
- 264スレ主25/10/22(水) 13:10:19
- 265スレ主25/10/22(水) 13:10:40
ぎょりゅうポケモン
図鑑説明をレス下2で両採用 - 266二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:45:32
かつて絶滅したと思われたが、ピシナの湖底神殿で生きている群れが発見された
口から勢いよく噴出した水流で上空の鳥ポケモンをも撃ち落とす - 267二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:20:07
体はまだまだ小さいが頑丈な岩の皮膚により捕食者から狙われにくくなっている
定説では古代に起きた大規模な環境の変化を湖底の奥深くへと身を潜めることで生き延びたという - 268スレ主25/10/22(水) 23:52:10
ライト版
かつて絶滅したと思われたが、ピシナの湖底神殿で生きている群れが発見された
口から勢いよく噴出した水流で上空の鳥ポケモンをも撃ち落とす
ダーク版
体はまだまだ小さいが頑丈な岩の皮膚により捕食者から狙われにくくなっている
定説では古代に起きた大規模な環境の変化を湖底の奥深くへと身を潜めることで生き延びたという
名前をレスした3で - 269二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:07:37
このレスは削除されています
- 270二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:12:58
ショニィ
- 271二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:36:47
グリッピー
- 272二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:22:21
このレスは削除されています
- 273二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:32:02
台湾や沖縄モチーフってことは南国風のポケモンが主体なのかな
アローラみたいに - 274スレ主25/10/23(木) 18:19:41
- 275スレ主25/10/23(木) 18:22:59
- 276スレ主25/10/23(木) 18:23:52
中間進化の見た目をレス下3全採用
- 277二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:34:07
一回り大きくなり背中の岩が広がっている
- 278二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:30
魚竜から首長竜型に(長い首が水流そのもの)
- 279二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:46:14
やや顔が厳つくなった
- 280二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:15:04
頭部には2本の角と側面には3つずつ棘のような鰓がついている
- 281二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:08:36
ベロニカちゃん足太いね
- 282二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:58:59
このレスは削除されています
- 283スレ主25/10/24(金) 11:25:11
一回り大きくなり背中の岩が広がっている
魚竜から首長竜型に(長い首が水流そのもの)
やや顔が厳つくなった
頭部には2本の角と側面には3つずつ棘のような鰓がついている
図鑑説明をレスした2で両採用 - 284二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:32:47
その固く頑丈な角や刺は獲物を狩る事にも身を守る事にも使われている
かつてガラル地方でムゲンダイナの体の一部だと呼ばれて取引されていた化石は本種の角や刺であるとDNA鑑定により発覚した - 285二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:01:25
その岩の様に頑強な肌と刺により古代において天敵は存在しなかったとされている
湖底に住み着く前は大海原を縦横無尽に駆けては獲物を追いかけるハンターであったようだ - 286スレ主25/10/24(金) 23:10:14
ライト版
その固く頑丈な角や刺は獲物を狩る事にも身を守る事にも使われている
かつてガラル地方でムゲンダイナの体の一部だと呼ばれて取引されていた化石は本種の角や刺であるとDNA鑑定により発覚した
ダーク版
その岩の様に頑強な肌と刺により古代において天敵は存在しなかったとされている
湖底に住み着く前は大海原を縦横無尽に駆けては獲物を追いかけるハンターであったようだ
ぶんるいをレス下3で - 287二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:11:13
くびながポケモン
- 288二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:25:00
うみりゅうポケモン
- 289二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:33:39
せきりゅうポケモン
- 290二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:25:03
最終進化メチャクチャ強そうだ
- 291二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:03:58
このレスは削除されています
- 292スレ主25/10/25(土) 13:20:23
- 293スレ主25/10/25(土) 13:20:40
くびながポケモン
名前をレスした3で - 294二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:24
グリッティロ
- 295二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:01
エラシオス
- 296二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:11
エラシオン
- 297二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:35
このレスは削除されています
- 298スレ主25/10/25(土) 22:42:17
- 299二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:47:12
このレスは削除されています
- 300スレ主25/10/25(土) 22:48:04
- 301二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:48:55
モササウルスのような体型になっており、背中にはサメのような背鰭が付く
- 302二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:28
刺が増えてる
- 303二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:14:57
身体全体を岩が覆っている
- 304二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:45:47
増えた棘の一部、特に背中側のものが大砲のようになっており、背中部分は総じて戦艦のように多数の砲台がついている
- 305二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:08:26
このレスは削除されています
- 306スレ主25/10/26(日) 15:32:27
モササウルスのような体型になっており、背中にはサメのような背鰭が付く
刺が増えてる
身体全体を岩が覆っている
増えた棘の一部、特に背中側のものが大砲のようになっており、背中部分は総じて戦艦のように多数の砲台がついている
図鑑説明をレス下2両採用 - 307二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:44:29
背中の砲台から発射される弾丸状の岩石はマッハ6という超高速で飛行する
これは現代の戦車砲の初速に匹敵する速さであり、その威力は正に砲弾そのものなのだ - 308二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:19:31
その堅牢な岩石のボディはあらゆる攻撃を無力化し、その大砲とサメポケモンなみの牙はいかなる装甲をも打ち砕いたという
別名アンシンカブル・ドラゴン(不沈龍) - 309二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:02:52
亀甲船みたいな胴体なのか?
- 310二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:55:14
これは600族の貫禄ですわ
- 311スレ主25/10/27(月) 01:32:20
ライト版
背中の砲台から発射される弾丸状の岩石はマッハ6という超高速で飛行する
これは現代の戦車砲の初速に匹敵する速さであり、その威力は正に砲弾そのものなのだ
ダーク版
その堅牢な岩石のボディはあらゆる攻撃を無力化し、その大砲とサメポケモンなみの牙はいかなる装甲をも打ち砕いたという
別名アンシンカブル・ドラゴン(不沈龍)
分類をレス下3で - 312二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:36:40
がんりゅうポケモン
- 313二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:51:06
げんりゅうポケモン
- 314二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:27:45
ふちんりゅうポケモン
- 315二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:26:12
ほうりゅう(砲竜)ポケモン
(大きな口も大砲みたく運用できそう) - 316スレ主25/10/27(月) 16:37:54
- 317スレ主25/10/27(月) 16:38:18
ふちんりゅうポケモン
名前をレス下3で - 318二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:45:20
このレスは削除されています
- 319二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:55:35
モサドレッド
- 320二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:02:59
エラドレッド
- 321二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:20:20
モサノータス
- 322二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:35:03
エラスノート
- 323スレ主25/10/28(火) 09:10:24
- 324スレ主25/10/28(火) 09:10:41
エラスノート
種族値をレスした3で - 325二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:02:24
H:100
A:100
B:120
C:80
D:90
S:110 - 326二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:38:10
H:140
A:130
B:120
C:60
D:100
S:50 - 327二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:27:36
H:110
A:121
B:110
C:75
D:75
S:100 - 328スレ主25/10/28(火) 16:10:14
- 329スレ主25/10/28(火) 16:11:02
H:140
A:130
B:120
C:60
D:100
S:50
合計600 - 330スレ主25/10/28(火) 16:11:40
特性の数dice1d3=3 (3)
専用特性dice1d2=1 (1)
専用技dice1d2=2 (2)
1あり 2なし
- 331スレ主25/10/28(火) 16:12:09
通常特性1(既存)をレス下3で
- 332二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:25:57
ハードロック
- 333二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:57:54
がんじょう
- 334二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:51:19
マルチスケイル
- 335二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:55:24
どれになってもぶっ壊れじゃねえか!
- 336二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:16:52
対戦でキッズを狩るときによく使われそうだ
- 337スレ主25/10/29(水) 06:02:07
- 338スレ主25/10/29(水) 06:03:10
がんじょう
HPが満タンの時、相手の技を受けても一撃で倒されずに1残る。一撃必殺技が効かない。
通常特性2(既存)をレスした3で - 339二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:40:53
いしあたま
- 340二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:52:37
さいせいりょく
- 341二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:53:19
シェルアーマー
- 342二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:53:38
メガランチャー
- 343二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:30:55
このレスは削除されています
- 344二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:46:42
マルチスケイル
- 345二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:46:42
このレスは削除されています
- 346スレ主25/10/29(水) 23:41:18
- 347スレ主25/10/29(水) 23:41:55
さいせいりょく
控えと交代するとHPが1/3回復する。
夢特性(専用)をレスした3で - 348二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:55:16
いわおのかんぱん
みずタイプのわざを使うとこうげきととくこうが上がる
また、いわタイプのわざを受けるとダメージを1/4に減らしてぼうぎょが上がる - 349二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:25:08
きょがんのほうだい
岩タイプの攻撃技の命中率が100になり守りを貫通する
ハイドロポンプとハイドロカノンも同様 - 350二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:06:23
- 351二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:06:45
ラムアタック
物理接触技の威力が1.4倍になる代わりに自分の最大HPの1/4の反動ダメージを受ける様になる - 352二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:01:13
危ない
- 353スレ主25/10/30(木) 19:37:34
- 354スレ主25/10/30(木) 19:42:24
- 355スレ主25/10/30(木) 19:42:43
こおり無進化の見た目をレスした3で全採用
- 356二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:46:22
クリオネのような見た目で氷のコアがある
- 357二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:58:53
全身トゲトゲ
- 358二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:59:20
頭と体のクリオネの赤い部分が氷になっている
頭を開くと氷が赤く光り、氷を発射できる - 359二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:04:17
フォルムチェンジをし普段は天使に近いが、頭を開いて触手を展開すると悪魔のような顔が胴体部に浮き上がる
- 360二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 03:09:06
このレスは削除されています
- 361二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:27:40
実際エラスノートってどのくらいの性能あるん?
- 362二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:56:38
がんじょうを活かしてじゃくてんほけん持たせたら強そうか?
- 363スレ主25/10/31(金) 11:22:21
クリオネのような見た目で氷のコアがある
全身トゲトゲ
頭と体のクリオネの赤い部分が氷になっている
頭を開くと氷が赤く光り、氷を発射できる
フォルムチェンジをし普段は天使に近いが、頭を開いて触手を展開すると悪魔のような顔が胴体部に浮き上がる
図鑑説明をレスした2で両採用 - 364二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:20:54
個体によって大きさの違いが大きい
小さければ小さいほど凶暴で、氷の力が強くなる
最も小さい個体だと、氷塊一つでビルを潰す - 365二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:56:04
クリオネポケモンの仲間にしては珍しく暖かい海を好む
その天使のような姿とガラスの様な透き通ったボディから愛好家は多いが性格は荒くなかなか懐かない - 366二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:56:28
こわぁ…
C種族値めっちゃ高そう - 367二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:28:57
すばやさもそれなりに有りそうかな?
- 368スレ主25/11/01(土) 01:43:13
ライト版
個体によって大きさの違いが大きい
小さければ小さいほど凶暴で、氷の力が強くなる
最も小さい個体だと、氷塊一つでビルを潰す
ダーク版
クリオネポケモンの仲間にしては珍しく暖かい海を好む
その天使のような姿とガラスの様な透き通ったボディから愛好家は多いが性格は荒くなかなか懐かない
分類をレス下3で - 369二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:39:08
クリオネポケモン
- 370二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:56:17
ひょうてんし(氷天使)
- 371二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:45:49
みなみクリオネポケモン
- 372二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:34:09
れいてんし(冷天使)ポケモン
- 373スレ主25/11/01(土) 15:51:39
- 374スレ主25/11/01(土) 15:51:52
クリオネポケモン
名前をレスした3で - 375二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:02:42
クリョネ
- 376二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:03:24
シエンゼル
- 377二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:04
シロクエル
- 378二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:16:22
クアイリネル
- 379スレ主25/11/02(日) 00:03:39
- 380スレ主25/11/02(日) 00:04:10
シロクエル
種族値をレスした3で - 381二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:10:39
H:80
A:50
B:60
C:170
D:100
S:80 - 382二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:19:01
H:75
A:40
B:60
C:180
D:90
S:90 - 383二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:07:18
H:90
A:35
B:65
C:180
D:100
S:70 - 384二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:35:17
強い
- 385二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:36
無進化でどれになろうと絶対2番目でスターミーもびっくりなC180の水鉄砲
- 386二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:18:02
どれもいいなあ
- 387スレ主25/11/02(日) 19:58:13
- 388スレ主25/11/02(日) 19:59:11
H:90
A:35
B:65
C:180
D:100
S:70
合計 540 - 389スレ主25/11/02(日) 20:00:12
特性の数dice1d3=2 (2)
専用特性dice1d2=2 (2)
1あり 2なし
専用技dice1d2=1 (1)
1あり 2なし
- 390スレ主25/11/02(日) 20:00:35
通常特性をレスした3で
- 391二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:03:39
- 392二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:05:56
- 393二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:07:06
アイスボディ
- 394二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:29:11
- 395二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:30:04
- 396二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:46:23
- 397二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:17
どれになるかな
- 398二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:47:56
キッズから廃人まで幅広く使われそうだ
- 399スレ主25/11/03(月) 08:59:44
- 400スレ主25/11/03(月) 09:01:00
アイスボディ
天気が雪の時、毎ターン最大HPの1/16回復する。
夢特性(専用)をレスした3で - 401二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:29:31
専用特性ないです
- 402二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:45:52
アイスフェイス
- 403二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:46:55
専用特性なしじゃなかったっけ?
特性の数なしで専用特性なしだったし、普通に上のやつから残り振ればいいのでは? - 404二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:52:13
専用技あり、専用特性なしで、特性数2のはず
- 405二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:28:46
アイスフェイス出たら強そう?
- 406二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:08:57
今後とくせい複数の時は既存のやつから選ぶのもアリかも...?
- 407二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:52:09
保守
- 408二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:25:25
選考中....?
- 409スレ主25/11/04(火) 01:01:57
- 410スレ主25/11/04(火) 01:02:31
かちき
相手に能力を下げられると特攻が2段階上がる。
専用技をレスした3で - 411二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:10:48
だいひょうかい
タイプ:こおり
判定:物理
命中:90
威力:110
PP:5
相手の上に大きな氷塊を作り落とす
この技はとくこうの数値を換算する - 412二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:17:49
エンゼルスノー
(威力95 命中100 PP15 こおり 特殊
無数の細かな氷塊を散弾銃のように相手に浴びせる
3割の確率で相手の命中率を下げる - 413二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:28:09
ブライニクル
氷タイプの特殊技 威力95 命中85 PP5
氷の柱に相手を閉じ込める
相手を交代できなくし、4~5ターンの間、ダメージを与える
相手が水タイプの場合でも効果いまひとつにならない - 414二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:00:07
どれもこれも強いな…
- 415スレ主25/11/04(火) 23:29:07
- 416スレ主25/11/04(火) 23:29:24
だいひょうかい
タイプ:こおり
判定:物理
命中:90
威力:110
PP:5
相手の上に大きな氷塊を作り落とす
この技はとくこうの数値を換算する - 417二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:30:01
つまりC180で威力110の物理がとんでくると…
物理受けも難しいじゃねえか! - 418スレ主25/11/04(火) 23:39:12
- 419スレ主25/11/04(火) 23:39:28
- 420スレ主25/11/04(火) 23:41:08
再戦する時、新ポケの数
dice1d3=3 (3) -1
- 421スレ主25/11/04(火) 23:42:10
新ポケ4匹目のタイプをレスした3で
- 422二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:43:53
みずくさ
- 423二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:44:08
みず・かくとう
- 424二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:18
みずほのお
- 425スレ主25/11/04(火) 23:45:46
- 426スレ主25/11/04(火) 23:46:41
みずほのお ボルケニオンがいるけどほのおみずだから実質ほぼ固有タイプ
新ポケ5匹目のタイプをレスした3で - 427二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:49:21
くさ どく
- 428二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:57:31
はがね・みず
- 429二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:01:54
みず どく
- 430二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:50:06
みず あく
- 431スレ主25/11/05(水) 06:30:27
- 432スレ主25/11/05(水) 06:31:27
みず ほのお
dice1d3=1 (1)
はがねみず
dice1d3=1 (1)
1無進化
2一進化
3 二進化
- 433スレ主25/11/05(水) 06:35:53
無進化みず ほのおの見た目をレスした3全採用
- 434二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:15:55
双頭の竜のような頭部
それぞれ青い目と赤い目をしている - 435二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:30
青と赤のツートンカラー
- 436二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:39
体の左右にそれぞれ火と水のエネルギーを溜めるキューブが付いている
- 437二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:11
手足の代わりに赤と青の毛細血管の様な翼が4枚生えている
- 438スレ主25/11/05(水) 12:07:19
双頭の竜のような頭部
それぞれ青い目と赤い目をしている
青と赤のツートンカラー
体の左右にそれぞれ火と水のエネルギーを溜めるキューブが付いている
手足の代わりに赤と青の毛細血管の様な翼が4枚生えている
図鑑説明をレスした2で両採用 - 439二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:39:05
4枚の翼を使って空を飛んだり水中やマグマ内を泳ぐことは得意だが歩くのは苦手
水と炎の力を持つそれぞれの頭を使って周囲の土や岩盤を溶かして温泉を作り、そこを巣にする習性がある - 440二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:09:19
発見当時は突然変異により生まれたドラゴンポケモンの一種と誤解されていた
その恐ろしくも荘厳な姿は古くから多くの地域で国旗や貴族階級の紋章として描かれている - 441二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:44:15
あ、ゴローニャかキョジオーンあたりにじゃくてんほけん持たせてカウンターにストーンエッジ撃つとか?
- 442スレ主25/11/05(水) 23:33:54
図鑑説明
ライト版
4枚の翼を使って空を飛んだり水中やマグマ内を泳ぐことは得意だが歩くのは苦手
水と炎の力を持つそれぞれの頭を使って周囲の土や岩盤を溶かして温泉を作り、そこを巣にする習性がある
ダーク版
発見当時は突然変異により生まれたドラゴンポケモンの一種と誤解されていた
その恐ろしくも荘厳な姿は古くから多くの地域で国旗や貴族階級の紋章として描かれている
分類をレスした3で - 443二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:36:04
そうりゅうポケモン
- 444二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:38:00
えんすいポケモン
- 445二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:51:55
ふたごりゅうポケモン
- 446スレ主25/11/06(木) 08:00:36
- 447スレ主25/11/06(木) 08:00:50
そうりゅうポケモン
名前をレスした3で - 448二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:33:05
ツゥロン
- 449二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:53:05
ソウカスイ
- 450二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:34:20
トゥカイト
- 451スレ主25/11/06(木) 18:48:04
- 452スレ主25/11/06(木) 18:48:22
トゥナイト
種族値をレスした3で - 453二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:17:18
H64
A110
B50
C50
D90
S136 - 454二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:13:47
H99
A111
B66
C88
D66
S77 - 455二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:40:21
- 456二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:10:26
このレスは削除されています
- 457スレ主25/11/07(金) 10:23:43
- 458スレ主25/11/07(金) 10:24:34
H99
A111
B66
C88
D66
S77
合計507 - 459スレ主25/11/07(金) 10:25:22
特性の数dice1d3=2 (2)
専用特性
dice1d2=2 (2)
専用技dice1d2=2 (2)
1あり 2なし
- 460二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:34:52
どんな特性になるかな
- 461二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:16:35
ほしゅ
- 462スレ主25/11/07(金) 23:08:54
通常特性をレスした3で
- 463二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:32:19
じょうききかん
- 464二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:37:00
ちょすい
- 465二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:56:36
いかく
- 466二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:38:43
このレスは削除されています
- 467二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:44:53
このレスは削除されています
- 468二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:37:25
今更だけど面白い種族値だな
- 469スレ主25/11/09(日) 00:06:13
- 470スレ主25/11/09(日) 00:06:59
いかく
戦闘に出た時、相手の攻撃を1段階下げる。「きもったま」「せいしんりょく」「どんかん」「マイペース」には無効。
夢特性をレスした3で - 471二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:09:19
ふゆう
- 472二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:09:53
ふゆう
- 473二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:12:08
じょうききかん
- 474二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:27:27
ちょすい
- 475二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:44:45
まあ他のポケモンでもそれこそ前のクリオネなんかC180とかいうメガミュウツーレベルの種族値かますしな
- 476二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:23:02
あのクリオネ使ってみたい
- 477二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:24:17
モササウルスもといエラスノートもいいぞ
(命名に初代ポケモンスピリットを感じる) - 478二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:38
高速物理アタッカーに来られたらやられるだろうけど、特殊アタッカーにもちゃんと耐久保証あるの偉い
- 479スレ主25/11/09(日) 13:29:53
- 480スレ主25/11/09(日) 13:30:24
夢特性 じょうききかん
みずタイプとほのおタイプの技を受けると素早さが6段階上がる。手持ちにいるとタマゴの孵化に必要な歩数が半減する。 - 481スレ主25/11/09(日) 13:46:16
- 482スレ主25/11/09(日) 13:46:45
みず はがねの見た目をレスした3で全採用
- 483二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:47:15
鼻先にドリルがついている
- 484二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:39:58
戦艦モチーフで、体が戦艦の形をしている
- 485二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:03
サメによく似た体つき
- 486二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:34:02
戦艦と潜水艦を合わせたような外観
- 487二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:43:06
>>485(鮫は鮫でもシュモクザメのような頭)
- 488二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:54:36
ほす
- 489二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:18:16
戦艦系ポケモンが手持ちに二匹いることに
- 490スレ主25/11/10(月) 15:17:17
鼻先にドリルがついている
戦艦モチーフで、体が戦艦の形をしている
サメによく似た体つき
戦艦と潜水艦を合わせたような外観
鮫は鮫でもシュモクザメのような頭
図鑑説明をレスした2で両採用 - 491二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:20:30
水中から陸上や空中の敵も正確に仕留める背中の砲台や腹の魚雷でエラスノートと激しく争う
頑丈な体は様々な環境に適応でき、水深15000mの深海で獲物を狩る姿も確認されている - 492二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:23:07
かつて、ガラルで本種を兵器として運用する計画が存在したが、あまりの気性の荒さにより断念した
しかし、某国の兵器会社によって秘密裏に計画が進められ、海軍の正式採用間近であるという都市伝説がある - 493スレ主25/11/10(月) 22:50:40
ライト版
水中から陸上や空中の敵も正確に仕留める背中の砲台や腹の魚雷でエラスノートと激しく争う
頑丈な体は様々な環境に適応でき、水深15000mの深海で獲物を狩る姿も確認されている
ダーク版
かつて、ガラルで本種を兵器として運用する計画が存在したが、あまりの気性の荒さにより断念した
しかし、某国の兵器会社によって秘密裏に計画が進められ、海軍の正式採用間近であるという都市伝説がある
ぶんるいをレスした3で - 494二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:23:41
せんかんポケモン
- 495二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:10:17
マリンポケモン
- 496二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:05:44
てつさめポケモン
- 497スレ主25/11/11(火) 06:46:56
- 498スレ主25/11/11(火) 06:47:21
せんかんポケモン
名前をレスした3で - 499二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:50:55
ハンベル
- 500二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:13:35
ヤマト
- 501二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:01:25
サメマリン
- 502二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:11:04
ザメドレッド
- 503二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:41:30
ほしゅ
- 504スレ主25/11/11(火) 23:07:16
- 505スレ主25/11/11(火) 23:07:40
ハンベル
種族値をレスした3で - 506二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:14:57
H:120
A:130
B:100
C:80
D:85
S:80 - 507二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:07:22
H:150
A:110
B:120
C:50
D:120
S:40 - 508二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:36:43
H:100
A:150
B:100
C:60
D:85
S:100 - 509スレ主25/11/12(水) 08:50:16
- 510スレ主25/11/12(水) 08:51:32
H:100
A:150
B:100
C:60
D:85
S:100
合計 595 - 511スレ主25/11/12(水) 08:52:21
特性の数dice1d3=1 (1)
専用特性dice1d2=1 (1)
専用技dice1d2=2 (2)
1あり
2なし
- 512スレ主25/11/12(水) 08:52:42
専用特性をレスした3で
- 513二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:33
いくらなんでも600族級が多すぎて草
- 514二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:00:28
>>350(むてきのせんかん)
- 515二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:20:27
はがねのかんぱん
みずタイプかはがねタイプのわざを使うとこうげきととくこうが上がる
また、でんきタイプのわざを受けるとダメージを1/4に減らしてぼうぎょが上がる - 516二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:46:21
デッドショット
相手の回避率を操作する技の影響を受けない - 517二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:02:33
実装されたらポケモン何使ってみたい?
自分はクリオネ - 518二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:12:01
ゾンドラゴンかエラスノートいいなあ
- 519二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:56:36
クリオネ×6のパーティとか流行りそうだ
- 520スレ主25/11/12(水) 23:11:02
- 521スレ主25/11/12(水) 23:12:54
デッドショット
相手の回避率を操作する技の影響を受けない - 522スレ主25/11/12(水) 23:17:04
- 523スレ主25/11/12(水) 23:19:09
フェアリージムがある町の設定をレスした3で全採用
- 524二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:30:00
文房具やアクセサリーなど、日用品や小物を大きくしたような形状の住居や施設が多く、自身が小人になってしまったかのような錯覚を受ける
- 525二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:38:18
町のいたるところに大きいリボンがあり、食べ物なども可愛く大きい
- 526二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:15:59
シララナジャを神と崇める宗教が流行ってる
- 527二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:03:53
街の裏路地に行くと圧倒的バトルバトルな治安0
- 528二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:45:29
地下で裏ポケモンバトルの大会が開催されている
- 529二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:42:57
町内の森には光るキノコが群生している
- 530スレ主25/11/13(木) 17:42:13
- 531二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:47:48
フェタヴォロタウン
- 532二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:56:08
カナイタウン
- 533二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:25:03
アガメシティ
- 534二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:40:40
ヨナグタウン
- 535スレ主25/11/13(木) 23:33:28
- 536スレ主25/11/13(木) 23:33:53
カナイタウン
フェアリージムリーダーの見た目をレスした3全採用で - 537二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:34:04
このレスは削除されています
- 538二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:40:24
大きいリボンを身につけ、ピンク色の髪
- 539二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:15:13
白い修道服を来た修道女で新興宗教の教祖をしている
- 540二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:50:54
青色の眼
ゆるふわロングの髪型 - 541二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:35:37
永遠の花の髪飾り
- 542二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:35:40
常にキノコをキメてて目に隈ができている
お菓子大好き - 543二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:44:03
体に蛇モチーフの装飾品を巻き付けている
- 544二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:16:35
圧倒的属性過多
- 545二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:35:20
裏表の二面性が強くないかこの町
- 546スレ主25/11/15(土) 00:04:20
大きいリボンを身につけ、ピンク色の髪
白い修道服を来た修道女で新興宗教の教祖をしている
青色の眼
ゆるふわロングの髪型
永遠の花の髪飾り
常にキノコをキメてて目に隈ができている
お菓子大好き
体に蛇モチーフの装飾品を巻き付けている
見た目以外の設定をレスした3で全採用 - 547二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:22:39
普段は聖女のような性格で宗教の部下たちから慕われているが、裏では結構愚痴愚痴してて陰キャ