四皇幹部でトップクラスにやばい実績

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:19:35

    なんで痛み分けで逃げ切ってるの...

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:30:55

    もうこれ実質勝利だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:54:25

    軍艦2隻沈めたのか沈めさせたのか知らんけど海軍赤恥だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:57:04

    陸上ならともかく海上でこれは
    ジャック側の操船技術すごすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:20:40

    逃げ切ってるの冷静に考えてやばくね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:06:47

    >>5

    それな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:26:21

    下等種族の魚なのにな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:28:13

    3人はカイドウの所のクソガキが
    ちょっかい出して来た認識があったのかな

    あった所でドフラミンゴの護送が優先だから
    退けた時点で深追いはしないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:51:28

    軍艦4隻のうち2隻を沈めたの頑張り過ぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:55:10

    元元帥と現役大将と大参謀の乗る船にカチコミするとか四皇ぐらいじゃないと勝てない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:07:44

    カイドウさんでもかなりきつい任務だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:10:40

    >>5

    藤虎に飛んで追いかけられたり船を持ち上げられたら逃げられないしな


    あっちもドフラミンゴの護送が任務だったから深追いしなかったのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:42:25

    これや頂上戦争のせいで、四皇>四皇大幹部≒大将、みたいなパワーバランスだと錯覚したわ

    思ったより大将の格が高いからジャックがようやりすぎとる

    そりゃ、カイドウからこいつが弱いわけがないと言われますわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:43:41

    >>7

    呆れたな…!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:46:19

    海軍大将+大目付に一人で戦いを挑むなんて頭がおかしい扱いなんだよな
    単身でインペルダウンを落として四皇に勝手に同盟を強要して海軍大将3人にメンチ切ったルーキーが如何に頭がおかしいかよくわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:47:19

    >>8

    >>12

    下手に追いかけたら罠の可能性もあるしね


    ジャックだけでも危険なのに制空権を握ってしまうキングや、マップ兵器持ちと言えるクイーンがいたら海上の船という限定的なスペースが戦場になる状況は好ましくなさすぎる


    特にセンゴクや藤虎は能力を使った際の被害規模がでかめだし、陸が近くにない船の上じゃおいそれとは使えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:08:42

    >>13

    実際のところ

    四皇>=大将>四皇最高幹部、七武海

    ぐらいのパワーバランスだったよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:17:35

    ミンゴ回収さえなければ軍艦沈めて現大将と伝説二人を葬れたって千載一遇のチャンスだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:16:03

    いや、明確に負けているような
    二隻沈めて凄いとは思うが、ジャックの目的はドフラミンゴの奪還なんだからはっきり失敗はしてないか
    何ならジャックが魚人じゃなかったら海に沈められた時点で死んでるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:17:48

    >>17

    四皇と大将の間に=は入らんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:29

    >>17

    七武海でも下等種族の魚はキンクイカタクリより下だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:46

    >>17

    ミホークとトラ男は大看板より強いんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:56
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:59:41

    >>20

    旧四皇はそうかもしれんが、新四皇は懸賞金的にも大将と大差なくない?ルフィと黄猿も結構拮抗してたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:02:37

    >>21

    今時流行らんぞ……!!

    >>22

    そこは外れ値としてね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:34:33

    >>20

    どちらも並ぶ者の少ない最強格で揃えてあるだろ


    実際に明確な戦闘シーンがある大将だと

    黄猿がメンタルデバフ込みでもギア5ルフィと同時リタイアで復帰は黄猿が先

    赤犬と白ひげが正面からぶつかると赤犬が有利


    大将が四皇に明確に劣る描写が無い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:48

    >>10

    これに挑むジャックさん忠誠心高すぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:02

    >>27

    それに付き合わされた部下たちが少々可哀想に思えてしまうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:09:14

    >>26

    ルフィは新参だから置いておくとして

    白ひげは頂上戦争だとマルコやクロコダイルに毒づかれるレベルの弱さ

    その白ひげ相手でも発作が起きるまでは赤犬有利でもなかったから旧四皇とは明確に差があると思うな

    あと仮にも作者監修のREDでシャンクスが黄猿を圧倒してるじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:32

    >>29

    しばらく互角に撃ち合うならマルコとビッグマム、ビスタミホークでも出来るからあんまり参考にならないぞ

    それ込みで見ると、不意打ちしても尚赤犬に逆に致命傷与えられた病気白ひげは相当赤犬と差があったんじゃないか?

    ワンピース世界って不意打ち強いし

    映画は病気老い済みとは言え大将がノーマルルフィに負ける世界だから参考として論外だからそこは気にしないとして

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:10

    >>30

    覇王色どころか見聞色すら碌に使えない病気白ひげと差があるなんて当たり前や

    破壊規模も鬼ヶ島編のインフレで今じゃ大したもんじゃないし

    ゼファーが大将なのは30年以上も前の話でそれから病気病があればルフィに負けるのもおかしくないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:53

    大将が四皇クラスだとジャックの評価が尚更すごいことになるの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:05

    >>31

    スレチだからあんまり言わないが、よく鬼ヶ島の破壊規模が頂上戦争より上だから討ち入りの方が上って話見るけど

    破壊規模最強格のボロブレスすらギア4ルフィに効かないしマルコにすら完璧に防がれてんだけど、、

    破壊規模がある=強者に効く技じゃないような

スレッドは10/4 08:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。