ようこそマスター、ここは新撰組カフェだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:41:53

    だが誰もろくに飯を作れないのでもっぱらチャンバラ演劇を見ながら私達が握ったおにぎりを食べてもらうだけのカフェになっているよ
    ちなみにそこのデカイやつが敬助、圧縮されてるのが歳、焼おにぎりになってるのが新八でコロッケがはみ出してるのが一のおにぎりだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:46:27

    ピンポイントなところに需要はありそうだな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:49:06

    原田さん、沖田さん、近藤さん、藤堂くんのおにぎりも気になるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:49:41

    ええやん…
    お茶は出るのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:52:53

    圧縮おにぎりの中身絶対たくあんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:53:41

    お茶は千利休から
    お米は邪馬台国の卑弥呼からとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:15:35

    多種多様なイケメン(沖田さんも含む)達によるミュージカル付きお手製おにぎりカフェとか一部のファンがハサンするくらい需要ありそうだな

    沼って沈む人も多そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:25:45

    原田くんは、カレーおにぎりになるのか
    ふつーにカレーが出てくるのか......

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:27:50

    沖田さんのおにぎりが一番怖い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:28:29

    何が入ってそうで怖い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:30:40

    焼きおにぎり好きだから永倉さんのください
    あとコロッケおにぎりも…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:43:20

    爆弾おにぎりみたいな感じなんだろうか山南さんのおにぎり

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:46:02

    >>8

    カレーピラフ握り…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:50:56

    新選組好きとしてはこんな豪華メンバーの殺陣と手作りおにぎりとかカフェ値段で良いんですか???ってなるから何が出てきても喜んで食べますわ
    渋沢さんは何人くらい収めれば宜しいですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:13:32

    >>9

    吐血ブレンドだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:42:34

    >>15

    食品衛生責任......!

    市役所か消費者庁に通報されちゃう...!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:43:58

    >>15

    ???「殺菌ッ!!!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:44:59
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:07:41

    たぶん料理を仕出しにして一部キックしてチャンバラ演劇と接客に回せば天下取れるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:16:17

    カフェを利用した時に付与されるポイントを貯めると新撰組と一緒に写真撮影できる権利を進呈するサービスで儲けよう
    だんだん一緒に写ってもらえる人数が増えていくみたいなシステムで

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:17:37

    こんなん幕末アイドルグループじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:21:36

    日野の雰囲気の良いあたりにあったら絶対行きたい奴じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:25:38

    >>18

    利休、絶句。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:26:42

    藤堂おにぎりは小ぶりな上に義手の都合上少し歪な仕上がりで出される

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:28:37

    現実でも元力士の取組みが見れる飲食店が大人気だし新撰組のチャンバラなら人気凄いことになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:32:22

    よかったチャンバラだけで原田の切腹ショーとかやってたら御用改されるところだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:35:43

    >>18

    これなに?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:39:56
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:53:20

    永倉さんその焼きおにぎりフライパンとかでちゃんと焼きました?龍飛剣使ってませんよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:16:36

    >>24

    おにぎりの形を見て嗤った一見客がすぐに思い至って脳を揺さぶられるフック仕様

    定期的に店で見られる風物詩

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:22:20

    >>26

    そういうショーの都市伝説あったの思い出してもうた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:05:57

    >>18

    バーサーカーに頼むから!!

    新選茶でいいじゃん現実でもあるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:30:36

    山南さんのおにぎりがデカいの解釈一致

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:19

    >>28

    こ れ な に

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:52:11

    >>28

    これが原作という恐怖

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:02

    >>28

    名前を聞いてるんじゃねぇ、何で茶に沢庵が突っ込まれてるんだよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:57

    沢庵は茶柱なんだよ知らないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:57

    >>37

    茶柱じゃなくて沢庵柱だろこれ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:10:44

    昆布茶みたいなもんだと思えば沢庵茶もなんとか…?
    取り敢えず沢庵が棒で茶碗にささってるのはどうにかしてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:57

    オニギリ以外にも簡単なメニューを増やしませんか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:18

    メニューが冷凍食品とか既製品だったとしても人たくさん来るだろうにわざわざ一人一人の手づくりおにぎり提供するのこだわりというか丁寧さを感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:17

    近藤さんのおにぎり土方さんのより圧縮されてそう(筋力A)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:32

    おにぎり以外で簡単な料理……お茶漬け?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:51

    >>38

    沢庵が好きなバーサーカーの土方さんが作ったンだよ

    誰か止めろよ……

    病気になるわこんな塩分しかないお茶飲んだら

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:18

    近藤さんが作ったおにぎりはメニューにライスボールとか書いてそう
    圧縮されたせいでマジで野球ボールサイズに固められてたら笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:03

    >>18

    完全に新選組カフェの流れを絶ち切った罪すぎる存在、沢庵茶

    沢庵茶ってなんだよほんと!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:47:20

    和風のカフェって近所にあんまりないからあったらいきたいな
    コーヒーじゃなくて緑茶のめるとこほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:40:51

    >>45

    爆弾おにぎりじゃん。

    松永弾正大爆笑して食べてそう

    「馬鹿のオニギリじゃん!!!!」

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:35:10

    >>1

    ちゃんとどれが誰のか把握してるのさすがです店長

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:44

    >>47

    意外とないよねえ

    カフェインダメだと辛い

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:41:34

    おにぎりとドリンク1種類じゃ寂しいから
    ドリンクは果汁100%フルーツジュース(握りつぶしただけ)
    デザートはフルーツシャーベット(凍らせてから各々の方法で粉々にした)を追加しようぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:46:29

    ここに旗を立てる(おにぎりの刺されるお子様ランチに旗みたいな誠の旗)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:34

    コロッケオニギリはまあから揚げオニギリの亜種みたいなもんか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:01:44

    炭水化物+炭水化物の組み合わせ的には焼きそばパンの方が近い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:56:28

    >>52

    これ目の前でやってくれるサービスにしてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:52

    >>55

    旗を立てるときは店員みんなテーブルのまわりに集まって「the banner of our truth!」って言ってくれるサービス

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:04:47

    >>29

    永倉さん気合い入れて握ったら手元が爆発するからたぶん刀は使ってないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:10:44

    おにぎりだけじゃなくお団子とカレーぐらいなら出せません?
    え?カレー出すならコロッケ蕎麦も?うな重も?
    そこまでいくとカフェのメニューじゃなくなるので……

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:28:02

    >>58

    もうアニメイトカフェみたいなんにするしかないな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:55:23

    ムシャムシャおにぎり食べてお代払うマスター
    レジ横のお土産コーナーでこれもかってけするチビノブ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:57:30

    >>47

    おかげ庵(コメダの和食系列)が愛知県外に進出してくれればなあ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:38

    >>61

    スレチになるけど最近は東京・神奈川の一部にも出店してるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:15

    >>55

    塩降りおじさんの容量で勇ンが旗たてるの想像しちまったんじゃが

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:02:36

    >>60

    お土産には何があるのかな

    ふりかけとか梅干し?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:43

    >>64

    沢庵だろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:03:34

    沖田さん 可愛い看板娘
    土方さん永倉さん 対クレーマー要員
    山南さん 近所のマダムに大人気
    原田藤堂くん バイトだと思われてる
    近藤さん 店長にしては若いと思われてる
    はじめちゃん こっちが店長だと思われてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:46:42

    >>66

    はじめちゃん近藤さんより年上に見えるから…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:34:37

    外国人観光客にはおそらく人気

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:18:39

    >>67

    「えっ、老け顔って事……?」ってはじめちゃんショック受けてそうで草

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:31

    >>66

    クレーマーが看板娘に難癖つけたときが恐怖だな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:16

    >>70

    むしろ人当たりのいい近藤さんに難癖つけ始めたクレーマーが出た時のほうが恐怖

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:55:51

    >>6

    利休のお茶とか絶対本来ならお高いやつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:03:19

    サムレムコラボカフェのメニューがとてもカフェと思えなかったの思い出した
    せめて御御御付けくらいつけて欲しいんですが

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:47:04

    >>71

    まあ近藤さんもタッパある男だから大丈夫だろ多分…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:48:24

    >>1

    >だが誰もろくに飯を作れない


    やはり井上源三郎の実装が待ち望まれるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:32:45

    >>75

    甘味担当で島田魁も

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:03

    当時の新選組ってご飯どうしてたんだろうなあ
    江戸時代の食事だから外食が基本?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:43

    幕末には1日3食の習慣になってたそうな
    米、汁、香物におかずが1〜2品あるか無いかってぐらい庶民のスタンダードな食生活なんだとか
    新選組は家庭を持つ隊士も居たから食事は各々に任せてたのかもしれないけど自炊する人も居たんじゃないかと思う

    香物(沢庵)は土方さんが用意出来るし汁と簡単なおかずでも挑戦して「新選組のご飯」みたいな感じで売り出しません?
    汁は出汁入り味噌溶かして乾燥わかめとかネギとか散らせば十分だし難しければおかずは出来合いの添えればいいから料理スキルなくても大丈夫だよきっと

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:32

    >>77

    豚を飼ってたんじゃなかったっけ?

    ならポークソテー(豚肉を切って焼いたもの)くらい出せるのでは!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:55:56

    >>78

    新選組のご飯漫画昔あったな

    結構色々あって美味しそうだった

    豆腐とか鍋とかでてた

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:41:31

    >>79

    捌くのは裏でお願いします

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:58

    このスレ見てたらお腹空いた……
    ちびノブ隊長もおにぎり握ってくれるかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:22

    >>76

    和菓子カフェとかいいなあ

    お茶と一緒に食べたい

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:41:07

    >>83

    でもすごく甘いよ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:25:37

    >>78

    うーんお腹空いてきた

    和食食べたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:32:40

    マスターちゃん特異点で局長になったでしょ?時々で良いから手伝ってくれない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています