- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:08:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:21:27
リアルで全然勝てず(=バイトで収入稼いでいる)、3040すぎても足掻いてるプロアスリートとか見てるとね
早い段階で期限過ぎたら失格別の就職先探しなさいと言うのは冷酷だが優しいとも思える - 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:55:25
もしかして1番地獄なのってオープン手前のウマ娘か?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:07:37
ただウマ娘は成人男性すら凌駕する膂力があって円滑なコミュニケーションも可能なんだから
走らなきゃ穀潰しにしかならない馬と違って割と走れなくても引くて数多ではありそう - 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:19:03
ウマ娘じゃなくて人間(社会的な意味で)として生きて行っても良いわけだからね
だからレースできないってのもそこまで問題じゃねえんじゃなかろうか - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:27:12
ウマ娘ですらレース界以外で普通に暮らしている描写たくさんあるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:31:12
将棋や囲碁のプロ試験は年齢制限があって、
その年齢までに合格ラインの成績を収めないと道が断たれるな - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:36:27
地方いけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:39:02
ウマドル「はーい!今日から地方巡業だよ!みんなよろしくね!!」
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:41:16
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:05:20
エスポに勝ってるんだなゴルトブリッツ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:08:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:09:57
ウララってこの辺の扱いどうなってたっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:15:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:17:00
乗バ行きか・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:23:29
未勝利とはちょっと違うけどレディブロンドとかどういう扱いなのか気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:26:42
勝てなくてトレーナー契約の解除はあるけどウマ娘自身の出走停止ってあったっけ?
辞めるのは物理か精神かが折れて走れなくなるときに自主的にだったような - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:31:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:33:21
別に実際の競馬でも普通に走れるんやで?
金額足りなくて弾かれたり、出ても勝てないのに預託料が中央は高いだけで - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:34:35
嬢バクラブ…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:15
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:36:00
そういや心折れて退学する描写はあれど中央→地方の描写は確かまだなかったよな?
リアルだと例多数だしネームドでもターボが該当するが - 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:48
警察や自衛隊のウマ娘部隊が受け入れるんじゃないか?あとは土建屋や運送屋
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:09:37
ローレルの漫画でそういう話あったと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:14:39
そもそも卒業すれば中央という一定のブランド力で就活前線ホワイトカラー戦域を戦えると思うの
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:18:41
ヒトと同じ職種だと給料同じだろうから食費でかなりきつそうだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:25:18
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:44:20
???「君、いい体してるね。障害競走をやらないか」
未勝利ウマ娘「あなたは!」
「そう、私(オジュウ)が、来た!」 - 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:47:12
ウマ娘は本格化の時期がバラバラなのもキツい
しかも本格化したらピカピカ光るみたいなわかりやすいシステムがあるわけでもないし
私はまだ伸びるんだと思ってデビュー先延ばしにしてたら落ち始めたとか逆に未勝利抜けられずに終わったあと本格化来たとかなったら目も当てられない - 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:54:06
ポッケが参戦していた野レースみたいなのもあるっポイし
走ること自体は出来るんじゃね?
走る気起きるかは知らない - 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:58
陸上競技の大会も出られはするけど大会の数も多くないし少ないチャンスであっさり予選敗退してたらすぐ終わるからそんなもんや
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:33:01
リアル競馬と同じ体系として、どうしても諦めたくない理由があるなら格上挑戦や地方移籍、障害転向って道がレースの世界の内にある分むしろ受け皿は広いまである気もするな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:28:05
フリースタイルレースって結局どういう位置づけなんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:30:38
URA管轄下にはなさそう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:39:22
戦前とか走らないウマ娘が間引かれてそう
…と思ったけど最高クラスの引き取り先である軍があったわ