未勝利のままだとレース走れなくなるウマ娘世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:08:46

    リアルの競馬がそうだからだけど冷静に考えてみたら人間のアスリートと比べてもかなりキツいよな
    人間の競技は未勝利でも学校に在籍してるなら在籍中は公式大会とか競技参加資格はあるし失われないのに対して未勝利という判定基準あるのはかなり中々厳しい気するわ
    ただ逆に未勝利さえ抜けてしまえば何年でもレース走れるしそこは緩いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:21:27

    リアルで全然勝てず(=バイトで収入稼いでいる)、3040すぎても足掻いてるプロアスリートとか見てるとね
    早い段階で期限過ぎたら失格別の就職先探しなさいと言うのは冷酷だが優しいとも思える

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:55:25

    もしかして1番地獄なのってオープン手前のウマ娘か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:07:37

    ただウマ娘は成人男性すら凌駕する膂力があって円滑なコミュニケーションも可能なんだから
    走らなきゃ穀潰しにしかならない馬と違って割と走れなくても引くて数多ではありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:19:03

    ウマ娘じゃなくて人間(社会的な意味で)として生きて行っても良いわけだからね
    だからレースできないってのもそこまで問題じゃねえんじゃなかろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:27:12

    ウマ娘ですらレース界以外で普通に暮らしている描写たくさんあるからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:31:12

    将棋や囲碁のプロ試験は年齢制限があって、
    その年齢までに合格ラインの成績を収めないと道が断たれるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:36:27

    地方いけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:39:02

    >>8

    ウマドル「はーい!今日から地方巡業だよ!みんなよろしくね!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:41:16

    中央芝で全然勝てなくて地方行ったもののダートなら並外れた強さと判明して中央に出戻りしたゴルトブリッツあたりがウマ娘化したらどんなキャラストになるのか気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:05:20

    >>10

    エスポに勝ってるんだなゴルトブリッツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:08:30

    担当契約が解除されるだけでまた担当トレーナー見つけたら出られるのでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:09:57

    ウララってこの辺の扱いどうなってたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:15:22

    >>10

    どう見ても未勝利勝てない馬の能力を大きく逸脱した走りを見せられたけど

    ストレートに言えなくて滅茶苦茶言葉選んでたアナウンサーと解説

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:17:00

    乗バ行きか・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:23:29

    未勝利とはちょっと違うけどレディブロンドとかどういう扱いなのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:26:42

    勝てなくてトレーナー契約の解除はあるけどウマ娘自身の出走停止ってあったっけ?
    辞めるのは物理か精神かが折れて走れなくなるときに自主的にだったような

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:31:02

    >>12

    クラシック後半まで未勝利のウマ娘を拾ってくれるトレーナーがいるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:33:21

    別に実際の競馬でも普通に走れるんやで?
    金額足りなくて弾かれたり、出ても勝てないのに預託料が中央は高いだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:34:35

    >>15

    嬢バクラブ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:15

    >>18


    拾ってくれるトレーナーがいることと走れなくなることはイコールではない 近いけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:36:00

    そういや心折れて退学する描写はあれど中央→地方の描写は確かまだなかったよな?
    リアルだと例多数だしネームドでもターボが該当するが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:48

    警察や自衛隊のウマ娘部隊が受け入れるんじゃないか?あとは土建屋や運送屋

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:09:37

    >>22

    ローレルの漫画でそういう話あったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:14:39

    >>23

    そもそも卒業すれば中央という一定のブランド力で就活前線ホワイトカラー戦域を戦えると思うの

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:18:41

    ヒトと同じ職種だと給料同じだろうから食費でかなりきつそうだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:25:18

    >>10

    ゴルトブリッツは結論は芝にこだわった藤沢(元トレーナー)が無能だったって話だからな

    概ね追放系なろうみたいなストーリーにはなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:44:20

    ???「君、いい体してるね。障害競走をやらないか」
    未勝利ウマ娘「あなたは!」

    「そう、私(オジュウ)が、来た!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:47:12

    ウマ娘は本格化の時期がバラバラなのもキツい
    しかも本格化したらピカピカ光るみたいなわかりやすいシステムがあるわけでもないし
    私はまだ伸びるんだと思ってデビュー先延ばしにしてたら落ち始めたとか逆に未勝利抜けられずに終わったあと本格化来たとかなったら目も当てられない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:54:06

    ポッケが参戦していた野レースみたいなのもあるっポイし
    走ること自体は出来るんじゃね?
    走る気起きるかは知らない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:58

    陸上競技の大会も出られはするけど大会の数も多くないし少ないチャンスであっさり予選敗退してたらすぐ終わるからそんなもんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:33:01

    リアル競馬と同じ体系として、どうしても諦めたくない理由があるなら格上挑戦や地方移籍、障害転向って道がレースの世界の内にある分むしろ受け皿は広いまである気もするな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:28:05

    フリースタイルレースって結局どういう位置づけなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:30:38

    URA管轄下にはなさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:39:22

    戦前とか走らないウマ娘が間引かれてそう
    …と思ったけど最高クラスの引き取り先である軍があったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:08

    カイソウと言う東京優駿競走勝者にして第十三方面軍司令付ウマ娘

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:18:10

    >>36

    いやー、これは安泰ですわ()

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:23:57

    トレセン学園、学費も高い設定あるのに未勝利で去っていくの改めて考えると凄い世界観だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:21:07

    >>22

    ノーリーズンシナリオのダンツが地方に行ってたな

    移籍ではなくてリフレッシュも兼ねて地方を見て回ってくるって感じだったけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:32

    >>38

    学費の設定どこで出てたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:42:15

    レース走れないってそれトゥインクルシリーズ走れなくなるだけだろ
    野良レースとかならいくらでもあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:49

    >>38

    言っておくと未勝利でも学園去らなきゃいけない訳じゃないぞ?一応教育機関も兼ねてるし

    転校する子が多いらしいのはそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:25:07

    >>27

    父スペはゴルトブリッツが出てくるまでダートでは中央オープンまで勝ち上がった馬なし

    母レディブロンドはディープ半姉の芝スプリンター

    この血統かつ3歳3月デビューで「芝にこだわったのが無能」と言われるのはさすがに藤沢師が気の毒

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:45:27

    適性がゲームみたいに見えたらいいのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:14:23

    >>44

    入学してから全然伸びなくて「お前は弱い」って誤魔化しようも無く見せ付けられるのもキツイがな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:41:24

    たまにいるよね、マイルD中距離C長距離Dみたいなどこに出していいかわからない子…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:04

    トレースという単語を検索したら引っ掛かったんです江口先生ごめんなさい

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:09

    オールラウンダーではなくどれも得意ではない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:49

    問題はオグリみたいに異常に食費がかかるウマ娘がいること
    レース出なかったらヒトと同じくらいで良いのかは知らん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:49:09

    >>48

    せつねえ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:39:06

    >>49

    1番最悪なのはオグリぐらい大飯食らいなのに実力は全然足りないとかなパターン

    まあ勝てずとも在学中は飯代気にしないで良いが卒業したら貧困まっしぐらだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:40:06

    >>13

    ウララちゃんは別だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:04:17

    >>51

    そうなったらフードファイターに転向するのが一番だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:53:50

    >>53

    大勢いそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:41:48

    >>53

    生活習慣病まっしぐらだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:00:45

    >>54

    少なくともオグリ以上じゃないと相当キャラ立ってない限りオグリの劣化互換になるからな

    フードファイターの受け口広い世界ならイケるだろうが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:16:08

    アプリだと未勝利勝ったらオープンだけどこれゲームの都合で端折られてるのかそもそもあの世界には条件戦がないのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:21:09

    >>57

    ノーリーズンシナリオかなんかで地の文で2勝クラス時期のミラ子出て来てなかったっけ?

    アプリの育成シナリオがシステム都合で省略してるだけなのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:33:53

    プレオープンがそれかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています