- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:26:24
加古さんの謎オサレポーズが見られる258話
前スレ
【ネタバレ注意】ワールドトリガー258話 感想スレ2|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5689146/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:29:38
臨時トリオン体イコさんはゴーグルなしなのが判明したことで「隠岐にバイザーを用意したわかってる運営」のわかってる具合が……
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:36:37
ゾエ、チカ、二宮で合流するっぽいから無差別爆撃してほしい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:41:47
適当メテオラは一応観測したうえでやってるじゃないですか!!
実際東さんが狙撃で迎撃しなきゃいけないぐらいには「イイトコ」狙ってるみたいだし - 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:51:32
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:54:43
ターミナルが剣でも3分かかるあたり、よほど捨てるとか相手が遠い場所じゃない限り相手を撃破しないとターミナルも壊せなさそう。
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:59:58
R8の解説で最初にオッサム呼びしたときは
会場の何割かが(オッサム…?)って思ったんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:27:19
帽子・バイザー組→あり
小佐野の飴→あり
ヘッドホン組(諏訪隊・柿崎隊・コアデラ・香取)→なし
イコさんのゴーグル→なし
諏訪さんのタバコ→なし
※支部長のタバコはあり
という謎基準 - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:32:28
オサノの飴は持込じゃねぇの?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:35:59
てか閉鎖環境試験で1週間の禁煙を強いられてるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:38:57
隊の中心で腕組みをしている草壁いいね
気が強そうなの伝わるw - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:40:47
かっこいいから咥えてるだけでタバコじゃない説もQ&Aで出てる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:41:43
運営側が用意したのが確定してるのは隠岐のバイザーだけだから、他は個人的に持ち込んだ/持ち込まなかった可能性があるか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:50:15
相手の出方と噛み合えばって感じじゃない?
修の策がどこからどう見てもド安定だからこそ、そこをメタってA級側が速攻仕掛けたら刺さりそうってなってるだけで
そしてそれを予測してもなおB級側は合流せざるを得ない感はある
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:57:43
B級司令官に推薦されて即OKできる(ほか隊員からも異論なし)古寺すごない?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:59:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:59:49
真面目に諏訪さんのトスがキレイだったのがデカいでしょ
「現役A級が二人いる部隊のリーダーにまかせればいい」「あくまで全体のかじ取りメインでその場に応じて指揮の分割はいくらでもやればいい」って段取りをマッハで組んでるしガロプラ戦でも同じように指揮系統の整理サパっとやってたもんな - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:02:46
いつもバラバラで転送されるから体育館みたいな日常みといいあそこガンツ感ある
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:04:31
2か月後が遠いなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:07:24
アタッカーだと破壊に3分程度かかるはシンプルに弧月で連打した想定だろうから
旋空弧月をDPS重視の短射程長時間の設定にすればもっと早く壊せると思う - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:15:54
トリオンを使った攻撃は基本的に建物なんかの通常障害物じゃ防げないけど、ターミナルなら防げるから状況によってはターミナルを盾として使うのもありかもね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:17:32
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:22:19
長時間戦闘試験終了後には東さんの詳細な解説や講評を聞きたいな
あの人たぶん1番好きだろこういうの - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:22:37
そもそも「全体指揮」は負担も責任も大きいタスクだし、適正ってもんがあるジャンルなので「やりたくない」は別に「よこしまなきもち」云々抜きにして普通に「有って当然」のラインでしょ
その上でB級でも中位ぐらいの体調に過ぎない諏訪さんが年かさだけで指揮取るよりも「俺が振った」っていう最低限のケツモチはしつつA級にまかせるのは無茶苦茶妥当だし、ケツモチやってる時点でかなり古寺の事守ってるでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:23:35
A級の指揮官が草壁だと予想してる人結構いるけど、もしそうだとしたら速攻仕掛けてきそうだよな
B級の前衛組は武器持ってるのにA級側は誰も持ってない - 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:24:01
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:27:18
100人近い登場人物戦わせようとしててしかもキャラの外見はしっかり描き分けてるのって地味にすごいよな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:27:33
割とガロプラの時の指揮権の話と同じで陣営にいる年長組から振ると納得感出るよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:29:07
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:29:27
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:30:36
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:30:51
修が凄すぎる
俺だったら、まじで市街地じゃん!市街地Xだ!とか言ってる - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:36:21
若手を鍛える方針でやってて評価100超えの東さんと二宮もすごいと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:44:04
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:46:52
トラッパーのワープは設置が必要だろうからその難易度次第だけど
開幕暫くしてから背後から急襲(又は後部ターミナル破壊)とか出来ないかな。
(例えばイーグレットに特殊弾込めてワープ先設置出来るとか) - 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:50:02
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:50:19
木虎がオッサムの提案に即賛成してくれるとちょっと安心感あるな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:47
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:01:44
トリガーってA級はいつもの使えるんだっけ?
ショートワープ的なの昔使ってたけどB級じゃ見ないから使われたらキツそう - 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:05:01
うごかすとしたらコマ外に良い感じに余白あるからキッチり駒の外に置いちゃうのが解りやすそうだな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:20:13
ターミナルって破壊されたら機能は消失というか文字通り破壊されたただのガラクタになるのかな
相手のターミナル機能は破壊せず敵だけ追い払った状態でも使ったりはできないのかな
陣取り合戦ではなく陣は最初から決まってるドッチボールのが近いのかな - 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:20:35
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:23:25
生きてるターミナル数が減ると「出待ち」食らう可能性有るのか……
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:29:17
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:29:36
今回判明したことで結構重要なのは
自分たちのターミナル自分たちで壊せるってことじゃないか
それが何になるかは不明だけど
なんとなく戦闘シュミレーション
全員でやらなきゃいけないとは書いてなかったのを思い出した - 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:34:28
オペレーターって他人のスコーピオンとか使っての攻撃はできるのかな?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:48:35
ガロプラ防衛戦の時も思ったけどくるせんも結構仕切るのが上手い人だよな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:49:15
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:52:46
- 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:53:07
大人数が参加する良い機会だから王子には変なあだ名を量産してほしい
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:54:16
ジャクソンとかアマトリチャーナは本人もわからねえと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:56:03
- 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:58:30
大人かそうじゃないか?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:59:55
どっちだ?どっちだ?やってるイメージ若村がこいつならこうなる感が凄いww
- 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:02:36
王子のオッサムのくだり、
ROUND8の王子の解説聞いてた宇井ちゃんは(オッサム)ニッコリで
いなかったにれぴかとかとりは(オッサム⋯?)なんだな
さすが細かい - 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:08:02
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:18:06
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:18:45
王子がアダ名で呼ぶ歳上はイコさんぐらいじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:20:01
イコさんは王子がつけたあだ名ではなさそう
先にそっちが浸透してたから王子もそう呼んでるのでは - 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:21:04
諏訪さんって自分の力量を正しく理解して、できないことはできる人に任せる。21歳でB級中位だから実力はそこまでないんだろうけど、1個づつ壁を乗り越えて地道に強くなっていったんだと思う。ジャクソンの見習うべき人は諏訪さんなのかも
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:21:54
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:22:11
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:24:11
- 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:25:17
諏訪さんのタバコはカッコつけだからないけど林道さんはガチのニコ厨だからいる可能性がある
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:29:13
イコさんはあだ名だけどさん付けだから後輩からは呼びやすい
同年齢の迅は「生駒っち」と呼んでるようだが - 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:32:01
自分が使うのと敵が使うのは別だと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:32:32
ジャクソンは作中で一番普及しなかったあだ名って確か作者が言ってたね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:33:24
広い戦線での攻撃側の最大の有利は攻撃する場所を選べることだから数十キロはありそうな前線のどこを戦力集めてぶち抜くかを決めれるのはまあ強い
- 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:38:27
臨時隊は前線のT2〜5に2〜3部隊ずつで集合してから相互に援護でいいんだよね?
A級側がそれを予測して人数的な不利をどうにかしたいとすると
とりあえず足の速いメンバー全員で端のT2かT5を速攻で強襲してそこに集合しようとしてる臨時隊を殲滅するとかかなあ - 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:41:40
A級古寺木虎
犬辻
玉狛
影浦
生駒
王子
指揮権を部隊ランクで見るとこんな感じか
隊長じゃない古寺と木虎に部隊ランクが反映されるかはよくわからんが
こう見ると修は部隊ランク1番高い隊長ではあるんだな…
それを理由にゴリ押して諏訪さんが方面指揮を任せるんだろうか - 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:44:52
- 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:54:12
臨時部隊側が不利に見えるけど、二宮さんがガロプラ戦で言ってたことを参考にすれば、A級側を誰か1人でも落とせれば、一気に戦力差が覆るからA級側が圧倒的有利とも限らないのが面白い。
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:57:26
なんとなくわかってたけど次号休載かー
めっちゃおもろうなのに - 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:00:04
香取18P安って思うけど迅100Pも安いよな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:00:44
- 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:01:50
- 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:03:45
- 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:04:36
個人的にA級部隊の指揮官は嵐山かなと思った
前に草壁がチームの機動力に言及してたけどオペの戦闘参加でおそらく草壁隊以外は著しい機動力差がある状態になったんでチームで動くなら草壁隊が一番動けるはず
なら草壁隊にはガンガン動いてもらって他の人に指揮を任せたほうがいい
遠征経験ない人でランクと指揮値が高い人というと嵐山かなって - 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:07:11
草壁
嵐山
三輪辺りが指揮官か
ガロプラで諏訪さんに譲った時点で嵐山はそんな大規模指揮は苦手なんじゃないかと思ってるが - 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:08:55
- 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:09:08
正直あんまりポイント関係なく戦力差開いたら負けだと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:11:16
遠征経験者として今回の話で名前挙げられてるんだから当然遠征経験者だけど…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:13:24
メタ的に見て早くても24時間はかかるだろうし拮抗しそう
- 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:20:25
普通にB級負けイベだと思ってる
ここまでの数年間B級にフォーカスしてB級への信頼と期待が高まってる反面、A級に関しては今回ようやく戦闘が描かれるキャラや部隊もゴロゴロいるし、オサムだけでなく読者も「A級を甘く見ている」状態に猫によって陥れられてるというか - 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:21:56
香取「アマトリチャーナ…?」
修(カトリーヌ…?)
とかにもなるのかな - 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:28:13
- 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:32:13
「指揮官決めましょう」って話してるときにガッツリ「歌川・菊地原・東・二宮が該当」って言っとるやろがい
- 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:38:39
ランク戦みたいにオペレータはマップ全域でバッグワーム無しの相手を認識出来るのかな?
もし一定距離しか出来ないならレーダーに全振りしたトリオン兵をばら撒くのはかなり有利なのでは?
2巻のゲート付きラッド大量散布とか出来たら凄いけどつくーるに実装されてないか。。。 - 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:42:19
- 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:47:02
- 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:49:01
作戦というよりとりあえずの最低限って感じだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:50:12
- 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:51:59
ふと思ったけど、B級だけ自作トリオン兵使えるの遠征行った時見たことないトリオン兵と戦うかもしれないA級の試験も兼ねてるのかもしれないな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:06:27
- 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:27:31
- 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:32:24
- 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:43:08
木虎の即「賛成です」は(自分もそう思ってた)なんじゃないかな。三雲の案に委ねてずっと動いてきたユーマより先に反応してるわけで。スタンス的には修を積極的にアシストするというよりは試す側の人だと思うし。
- 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:44:35
新人隊員修を軸に読んでるから読者も解らないけど
隊員たちは別にA級は能力も不明な謎の存在とかではないよな
交友関係はAB混ざってるし - 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:47:58
多人数っていっても数十人だし、マップは思いのほか広そうだから
裏抜けとかはできそうではあるかn
抜いて何をするかはさておき - 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:54:58
- 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:59:17
修はあまりにも弱すぎて中の上以上の相手の強さがいまいちわかってないとかだとは思う
そしてそういう人が1人2人居たところで集団戦にはそこまで影響はない - 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:59:59
修を遠征に行かせる前提でガロプラと同盟まで組んでる迅さんはどういうモチベでこの試験に参加してるんだ?
ただ林藤はワンチャン「玉狛第二の遠征に反対」の立場もあり得ると思ってる - 103二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:02:44
迅がうまいこと活躍することで修たちを遠征に導けるような未来が見えてるかもしれん
- 104二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:00
迅はこの試験で3人が受かって、その先のなんやかんやの活躍まで見えてるんじゃないか
もっと前から、だからこそ眼鏡君に目をかけてるし申し訳ないと思ってるわけで - 105二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:19
それも普通にあり得るけど、でもそれだと何より「読者が読みたい展開」から外れると思うんだよな。求められてるのはガチの総力戦でしょ。
- 106二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:11:03
負けイベントを負けイベントのまま終わらせないのがオッサムとクーガな気もする
- 107二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:12
今回に関してはたぶん太一も
- 108二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:14
A級相手とか無理ゲーと思ってる隊員もいそうなので、オッサムが臨時部隊の勝算について発言したのは大事だと思う
A級の怖さを一番知ってる木虎が真っ先に賛成してるのも頷ける
その上で「そう簡単にはいかないよな」とは感じてるはずなので、ユズルがそれを口に出さなかったのは正解じゃないかと - 109二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:25
- 110二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:18:26
まあ臨時部隊の負け=遠征不合格ということではなく大事なのは中身なので
迅や玉狛第一もちゃんと全力でやるでしょうよ - 111二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:18:33
修案に難色(というほどでもないが)を示してるのが南沢ってのも面白いよな。ポリシーとして集団の有利を活かすのが好きじゃないっていうのと、あと「実力差」に対する感度が緩い。
- 112二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:23:05
- 113二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:23:59
内部の記録全部録画して後は有識者沢山でゆっくり鑑賞評価してきゃいいでしょ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:26:35
確かに監督と言われたら違和感あるけど、雑魚トリオン兵相手だったら、シールドとかないしオペの補助ありの鳥かごで一瞬で片付けそうなきはする
- 115二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:27:03
- 116二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:30:10
天羽の下で働くのやだなあ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:30:26
0.8人前の桃園の悪口はやめるんだ!!!!
- 118二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:32:35
「戦力」ではなく「戦術」なら黒江も達してないように思われる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:34:20
オリジナルトリオン兵の活躍に期待だなー
ジャミねこがいればレーダーに映らないカメレオンとかできるんかな - 120二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:40:41
- 121二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:41:45
正直迅の参加は素直に喜べないとこがあるかな
この試験で玉狛第二をレベルアップさせとかないと遠征キツくなる未来が見えてるとか言わせれば露骨に手を抜く事は無いだろうけど
「修や他メンバーが厄介だから集中狙いして仕事させずに落とそう」という思考には絶対ならないと思うんだよな
この辺は玉狛第一に関してもそうだけど - 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:42:44
- 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:44:39
- 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:44:42
前線を突破して後方のターミナル叩きにこられたら厄介ではある
トリオン兵もいるしそう簡単に抜けられないように布陣するだろうけど - 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:46:12
なにげにひゃみさんが身体能力かなりポンコツなはずなんだけど戦局に影響するかな?
- 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:46:37
まあそもそも時間がないしな
残り7分で全体に通知する作戦なんてこんなもんでいい
合流途中にでも今うちのトリオン兵はこんな変わったやつあるからこういう奇襲行けるんですよーみたいな話して適度にそれを実行すればいいだけの話
- 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:51:51
- 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:53:59
長時間だし、ずっと超火力、ずっと大暴れは無理なんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:13
カバンの中に食料とトリオン兵が入ったモンスターボールがあったりするのかな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:10
トリオン兵は繭みたいな卵に入ってて使い切りのはず
- 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:15:54
しかし皆か同じ服装だと誰が誰だか一瞬わからんくなったりするな
何で王子のところに香取いるんだ?って思ったら仁礼だった - 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:17:13
もちろんこの作戦タイムの中で奇策を打つという意思決定も作戦立案も当然できるわけがない
だからこそA級側はほぼ決め打ちで合流すると読むことができる
合流の安全性を取って後方のターミナルに集まる可能性もあるけど、A級側を攻める際の橋頭保なので8:2か9:1で前線側に集まる
なので最初はA級側に蹂躙される流れでほぼ確定だと思ってる
後知恵で、と言ったのはつまりその結果を知ってはじめて奇策のほうが良かったかも、という考えを持てるということ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:18:08
- 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:18:48
ターミナルの周辺にワイヤーメテオラトラップ仕掛けてる人とかいるんだろうか
- 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:19:37
戦力で勝ってるわけだし奇策で勝てるような相手なら正攻法取ればもっと大勝出来るだろうし
正攻法で勝てない相手なら戦術で負けてるんだから奇策に走れば大敗しそう - 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:07
トリオン兵をうまく使えるかはやっぱ見所ね
A級の理不尽さもおもしろそうだし楽しみしかねぇな
遠征という本懐より楽しいかもしれん - 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:31
そもそも戦力が集まってる所に蹂躙できる地力があるなら何をしようが蹂躙出来るんだから作戦が云々の問題じゃないというね
- 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:26:56
- 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:28:58
- 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:30:08
王道でも詭道でも敵軍の動きを読み間違えれば普通に負けるしそこはしゃーない
- 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:33:07
王子柿崎隊はトリッキーなトリオン兵を使ってて防衛力低そうなのに報連相されてないのも怖い
- 142二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:33:28
千佳ちゃんが撃てればなぁ…
固まってくれるならまとめて処分できるんだがな
…といういつもの妄想脳筋戦法 - 143二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:36:03
報連相をする時間は少なくとも今ではない
合流途中にでも合流後にでも話し合えばいい - 144二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:36:22
万が一千佳が落ちたら時間内に復帰できるか分からんから使い所は重要よね
- 145二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:36
- 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:55
カゲとかいう防御力地味に最上級と犬飼いるしメンツだけならここは耐えられそうだけど、ゾエさんの部隊は苦しそう。逃げるにもゾエさん足遅いし
- 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:39:32
- 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:42:11
自立とか適性見るために隊長にしといて二宮、歌川に全体の指揮禁止させてるのちょっとおかしいもんねw
- 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:43:25
- 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:19
風間隊はメンバーが2人代わってる急造チームだからなんとかなるだろう
- 151二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:32
東ばっかりに頼るなよってことなんだろうけど
曲がりなりにも現在は一B級隊員でしかない東だけを指揮禁止なんて特別扱いはできないだろうからな - 152二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:47:46
ユズルはもっと喋れよ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:32
何でちょくちょくオッサムがA級の実力を甘くみてるみたいな意見があるのか分からん
そんな描写はどこにもないしこの作戦で勝てるとも言ってないのに
オッサムが相手舐めるなんてことあり得ないだろ - 154二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:28
- 155二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:34
- 156二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:42
- 157二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:24
- 158二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:48
ランク戦で実力ほど活躍出来ずに得点が少なかったカゲとイコさんは見せ場なく退場は無さそうだし柿崎隊と王子隊はなんとかなりそう
北添隊は…戦力弱めだし菊地原がA級目線で早めに落としておきたい駒だから… - 159二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:57
この作戦で勝てるどころかしのげる気すらまるでしないがじゃあ何かしらの奇策打ってでたら勝てるか?って言われたらもっとボロボロにされると思うとしか言いようがないからな
ランク戦でやってきた数々の戦術は綿密な打ち合わせと練習あってだからねもしもこの場で必勝の奇策思い付けてても実行即ち死よ - 160二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:21
想像でしかないけどA級の噛ませ役としてうってつけなのは村上隊だと思ってるわ
No.4攻撃手の村上の存在、防御面で優秀なメンバー、全体的に優等生的かつぶっちゃけそこまで話を広げようがない面子
噛ませの条件は十分揃ってる - 161二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:38
相手はすごいことしてくるよって意見を言っても、じゃあ、どうすごいことしてくるんだって聞かれて答えられないのなら意味ないしねぇ
- 162二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:59:56
そもそも修のこれは勝つための作戦じゃなくて初動でトチらないための丸い方針案でしかない
超絶凄い人が超絶凄い作戦を考えていたとしてそれを全体に話す暇なんてないし完璧に周りが合わせられるわけでもない
全隊長および全参謀がひとまず異論なしとしたのはそういうのもあるだろう - 163二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:21
無意識に情報をキャッチしてる可能性はあるし木虎辺りなら不安を言語化してくれそうだけどユズルは二宮さんのせいであんまり周りを信用してないからしょうがないと思うわ
- 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:01:18
まあ良くてB級はランバネイン3.5人分くらいだろうけど玉狛と太刀川隊でランバネイン2人分はあるからね。慣れている部隊で動けるアドもあるし数と質の単純な構造では無いのは確か
- 165二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:01:50
とりあえず集まって即死がない状態にした上でじゃあウチらは奇襲特化なんで奇襲しますねとか防衛特化なんでここに陣地構築しますねとか細かい作戦が立てられるようになる
- 166二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:36
- 167二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:03:12
何故ランバネインが物差しなんだw
- 168二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:05:15
- 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:05:38
いやあ本当に厄介ならなるでしょ
そんな忖度しても絶対バレるだろうから意味無いし
玉狛第二が本当に遠征に必要ならそんなことしないでも迅さんの予知って理由でねじ込んじゃえばいいのよ
逆に言えば遠征の成功自体に玉狛第二は必須ではない、あるいは正攻法で選抜された玉狛第二でなければ意味は無いんだと思う
- 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:49
- 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:54
いうても安牌な作戦は読みやすいって事だからな
特殊シミュで大半が受けを広く取れるバランス型にした所を歌川隊が速攻掛けて刺さったのと同じような事になる気はする - 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:56
修(と読者)は雷蔵とクローニンが走れるタイプなのかどうかをまず知らんから速攻を意識するのは難しい
- 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:57
ネームドキャラの数も設定もこんなに豪華な大規模戦闘は山田かつてないぞ
- 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:08:11
修の有利発言にA級の古寺が頷いてるし間違いはないでしょ
B級の中でもトップクラスの水上も同意してるし少なくとも作戦面で間違えてはない - 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:12:20
A級に速攻でボコられる予想は同意するけどオッサムの作戦は裏目に出ずに
普通にボコられたけどオッサムの提案のおかげで致命傷で済んだぜ…ってなると予想 - 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:15:41
人数的に有利だからランチェスターの法則どおりなら臨時部隊が有利なのは間違いない
問題になるのは個人の質の差と分断とか人数の有利を活かせない状態に持ち込まれることで
おそらくその状態に持ち込まれることになるんだろうけど
A級側がどうやってその状況に持ち込むのか楽しみだなと思ってる
まあ単純に個人の質の差で押しまくられるって展開もあるのかもしれないが - 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:15:55
そろそろ漆六が見たいんですがございますか…?
- 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:15:57
ターミナル破壊が孤月で3分ってことは太刀川なら1分か?
- 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:17:06
木虎なら10秒かな
超回転スコピで - 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:24
一発1ダメ与えられず0ダメ換算になる可能性もw
- 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:19:44
俺はユリさんを守る、死ぬ気でだ
- 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:19:53
- 183二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:51
あんまり言及されてないけど葦原さん絵上手いよな
キャラあんなにいるのに、ごちゃついてなくて描き分けしっかりできてるの凄い - 184二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:24:07
閉鎖試験のシミュと同じで
人数差ある場合は序盤に速攻かけるのが良さそう
とりあえず合流してから臨時部隊がどう動くかが重要 - 185二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:24:57
だからこそさ
- 186二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:25:00
香取が言うとおりオペレーターの隊服は優遇されてるだろと思ったら単純に宇井ちゃんが可愛すぎただけだったわ
- 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:34:00
そもそも修はA級の戦い方をどこまで知ってるんだろうか
部隊としての戦闘ちゃんと見たの三輪隊くらいしかなさそうだけど - 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:34:16
身体が軽くなった香取が覚醒して無双する伏線だぞ
- 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:37:58
ユズルのあれは読者への確認事項くらいの意味で受け取ったけどな
あれでユズルが読者にそういうとこだぞとか言われるのちょっと可哀想 - 190二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:40:48
今まで大人数同士の乱射戦とかなかった以上、第二法則より第一法則に近い結果になると思うんだけど、第一法則だと兵力の質の係数次第で結果が簡単にひっくり返るんだよなぁ
今話でも描いてる通り、射程攻撃の数を揃えて第二法則が成り立つ状況にでもしない限り数の力は十分発揮できない
- 191二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:43:20
- 192二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:44:06
バラバラ転送されたとこで速攻されないように固まるのはB級ランク戦でもセオリーになってたしそれは普通に理にかなってる
その上で王子はステーション空けても損はしないっていうしっかりした計算までオッサムがしてるのを確認して
ちょっとオッサムを試したかったんだろうな - 193二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:50:16
個人的には異世界前提のサバイバルフィールドだと思ってたから
戦場条件のB級の不利さはかなり下がった印象 - 194二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:52:34
普段は見れない当真か奈良坂の超長射程狙撃は挨拶代わりに一発見せてくれそうじゃない?
- 195二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:55:56
当真は当たらない弾は撃たない主義なので、シールドで守られているターミナルには攻撃しない可能性があるかも?
- 196二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:58:39
王子もオッサムのこと好きすぎるな
- 197二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:02:52
オッサム試したいのもあったかもしれないけど今の修ってB級2位の隊長だからな
普通に序列ってか指揮の優先権高いんだ - 198二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:04:28
韋駄天に落とされるオッサムが見たい
- 199二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:11:51
玉狛のワイヤー陣のログ見てないんだな…
- 200二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:15:42
質問いいですか?