マジカル★エクスプローラーを語るスレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:06:57

    一年振りくらいに新刊が出たので

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:07:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:09:11
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:12:16

    コミカライズは長いこと止まってたから打ち切りかと思ったら普通に再開して驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:15:34

    今回のサービス口絵枠はフラン副会長か

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:19:45

    自分の中での「男ユニットもいるエロゲ」のイメージがVENUSBLOODシリーズだったので「なに?主人公の親友の男キャラ…?人気キャラの余地があるのでは?」みたいに思ってしまった、オークの副官にはまっことお世話になり……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:31:55

    >>4

    コミカライズの作者さん、病気療養でしばらく休んでたんじゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:33:32

    >>1

    ラノベで80万部と言うのは売れている方なのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:34:55

    相変わらず雪音先輩は扱いが良いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:40:05

    今回は修行編って感じか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:16

    タマラさん、サブヒロインらしいけど、スサノオ学園には他にもヒロインいるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:02

    >>6

    ちゃんとユニット性能あるタイプのエロゲーだと親友枠や副官枠の男キャラって「なんだかんだ最終メンバーに入れてやってもええかな」みたいな奴結構いるよな、ヒロインに手を出さないなら

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:38:33

    >>6

    そのへんはベニート先輩とか忍者に人気持っていかれてるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:08:50

    >>6

    原作だとチャラ男ぽい言動が多いらしいからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:50:31

    >>14

    一見チャラ男っぽいけどその実・・・な味方キャラなんてわりといるしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:28:50

    >>15

    そういうキャラはシナリオでも割と美味しい出番を貰えて不人気ヒロインより人気あったりするからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:00

    まぁ幸助はあまりプレイヤーに使い続けてもらえるキャラじゃなかったみたいだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:03

    漫画がほとんど止まってることを考えると結構売れてる方なのかな?80万部は

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:37

    九条華って七巻だけのゲストキャラだと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:01:40

    正ヒロインってリュディなのかなって思ってたんだけど、雪音先輩なのかな?もしかして

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:43:22

    >>12

    なんならストーリーでも主人公の悪友をやってると使いたくなるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:56:47

    >>20

    転生幸助、雪音先輩の事大好きだしなぁ、転生前でも最推しキャラだったみたいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:43:26

    >>15

    両親の話がカットされてたり専用装備もないみたいだから

    ただのキャラの薄いチャラ男みたいな扱いだったら流石にねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:35:30

    >>19

    毬乃さん、幸助をはつみ姉さんとくっつけたがってると思ってたから、ちょっと意外だったかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:59

    >>22

    だからと言って・・・な気もするけどねラノベあるあるの煮え切らん事してるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:55:13

    ゲーム版幸助に関してはバトルに編成するより拠点の適性が高すぎたから仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:13

    各巻最後の最強セリフ、各キャラにつき一回ずつかと思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:20:32

    >>8>>18

    漫画の単行本に例えるとどのくらいのレベルなのだろう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:58:53

    >>23

    序盤の主人公の反応からして原作における瀧音の家族関連って関連書籍の類にも出てこない

    裏設定通り越してボツ設定に片足踏み込んだような代物だよな


    主人公が原作瀧音の言動と矛盾するとは判断してないから

    無くなってはいないだろうけど

    一切表に出てきてないなら

    そういう設定があると妄想して「実は重い設定があるチャラ男」の二次創作書くファンが出てくるかもしれない、くらいじゃなかろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:54:06

    >>26

    でも本人は戦いたがってたらしいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:07:31

    原作幸助、結構辛い過去持ちみたいなんだよね
    特に今の所過去の因縁とかは出てこなさそうだけど
    家族ぶっ殺した魔族とか出てきてないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:15:11

    アニメの放送日ってまだ発表されてないよな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:54:25

    >>20

    プレイヤー達の中で人気が高かったヒロインキャラがモニカやリュディと言う設定じゃなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:03

    1年リュディ2年雪音3年モニカ
    みたいな感じがするそれぞれの学年のメインヒロインみたいなのは

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:47

    これなろうで更新してた時に読んでたけど、もう12巻も出てんのか…
    折角だし単行本買おうかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:15:06

    >>33

    ななみはゲーム版だとそこまで人気高くなかったのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:08:23

    >>36

    まずゲーム版のななみはこんな性格じゃないしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:53:04

    ついでにななみ、ゲームだとホムンクルスで天使じゃないらしいし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:59:08

    >>19

    華さん、攻略キャラじゃないみたいだしね

    そもそもゲームだとはつみ姉さんに魔法授かるイベントくらいで

    花邑一族との関わりも薄そうな感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:58:21
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:42:34

    >>39

    スサノオにはサブヒロインいるのに、アマテラスにはいないぽいのは何故だろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:29:44

    正直獣王が噛ませにしか見えない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:07:29

    >>41

    固定イベントと任意イベントの差とか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:11:30

    これ読んでるとこのゲームやってみたくなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:51:31

    ガチの敵陣営って邪神教だけでええのかな?
    獣王みたいになんらかの要因で戦うことはあってもガチの敵側ではないキャラとかもそれなりにいるみたいだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:33

    >>39

    そりゃあゲーム主人公の伊織と花邑家とは赤の他人だからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:10:02

    >>43

    アマテラス学園のイベントは桜さんを助けないと発生しないだろうから、

    だいたい二周目以降のプレイでのイベントになるだろうしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:56:09

    モニカも雪音と初代聖女が三強らしいけど
    そんなに強くなるのかな?雪音さんは

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:14

    >>44

    仮にゲームのパッケージ絵があったのなら、どんな感じになるんだろうか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:31:53

    >>31

    原作幸助のチャラい言動も、精神的にいろいろ壊れたせいじゃないかとか

    転生幸助も思ったりしているしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:46:06

    >>49

    カトリナとリュディ、結花とモニカがキャラ紹介で

    「ゲームパッケージに写るメインヒロイン」とされているから

    この4人が描かれてるのは確定だろうがなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:22:53

    >>50

    トラウマを克服出来なかったのか電話には出れないし、

    花邑家への同居も断ったのか寮生活だしなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:58:05

    ヒロイン何人いるんだっけ?
    20人くらいいるとか言ってた気がするけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:07:42

    >>53

    一巻のリュディイベントの時に「アペンドでヒロインが12人から2倍以上に増えた」って記述があるので

    素のマジエクのヒロインがカトリナ、リュディ、結花、モニカの4人を含めた12人

    アペンドなどによる追加後は最低でも24人かな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:45:15

    さらに毬乃さんやはつみ姉さんみたいなゲームだと非攻略キャラだったヒロインもいるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:29

    幸助、いろんな女性キャラの好感度上げてるのに、キスすらまだなのがなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:54

    >>55

    ここまでブラコンキャラになるとは

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:47:25

    >>42

    幸助に好意をもっている女性キャラは、獣王より華に対抗心持ちそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:13:17

    >>57

    まぁちょっと義弟に対しては行き過ぎな言動もあるかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:19

    >>56

    結局ラノベでしかないからね、ラノベあるあるを覆せんのよ

    なんなら「ゲームの推しを恋愛対象として見れるのか?」問題・・・たとえ色々言ったとしても、本当に人として見る事が出来るのか?問題がね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:13:54

    >>56

    姉さんやクラリスさんあたりなら、頼めばさせてくれそうな雰囲気あるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:42:20

    >>56

    全ヒロインハッピーエンドを目的にする以上

    現時点で特定ヒロインとの関係が進みすぎるとそれはそれで支障があるのでは

    そもそも周回前提みたいなイベントも1周目でクリアする必要あるから純粋に忙しいし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:32:02

    幸助、自分はモテないと思ってそうなところあるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:50

    >>63

    ゲームでの幸助のイメージ(残念キャラ)に引っ張られてる可能性はある

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:00:10

    >>63

    好意は持たれてても、あくまで友人レベルで恋愛感情ではないだろうとか、そんな感じで考えてる雰囲気はある

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:24:16

    >>62

    そこ(全ヒロインハッピーエンド)に関して「人として見てるの?」になる部分なんだよな

    「キャラ」として見て自分を引いた位置付けにしてない?と

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:36:10

    >>66

    「みんなを幸せにしたい」って考えてるキャラは大抵が自分をその範囲外に置いてるものだからな

    で、親友やらヒロインやらに「お前も幸せにならきゃ意味ない!」ってキレられるのがお約束

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:44:40

    ハッピーエンドって「色々終わらせた後で幸助付き合う事だよね?」と聞いたら、「違うが?」と言ってしまいそうなのがな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:24:36

    >>67

    11巻で結花にそんな感じのセリフ言われてたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:41:13

    クラリスさん最近出番ないな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:20:02

    クラリスはリュディがストーリーに絡まないとね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:13

    >>70

    10巻でそこそこ目立ってたでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:07

    >>66

    九条さんとかに対しても別れ際に格好いい事言っておいて、ずっと放置してたみたいだしなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:13:28

    結局・・・になってしまうのがなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:17:07

    この作品は漫画がな…作画は良いもののストーリー構成が物申したい 原作の良さをカットしたアニメみたくなってんよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:31:56

    >>63

    いまのところ愛が重いというか。独占欲が強そうなヒロインがいなさそうなところが救いか

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:43:40

    >>72

    10巻が結構前で忘れてたわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:23

    >>76

    逆かなあ、押しがなんだかんだで弱いから幸助が浮いた感覚を持ち続けてる事を良い事なのか?って思うんで

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:06

    >>75

    幸助の言動もちょいと違和感があるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:16:59

    この作品のラスボス枠ってなにになるんだろう
    邪神教か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:11:06

    >>80

    ラスボスは魔王でラストバトルが本来の主人公なんじゃない?NARUTOみたく…ナルサスほど拗れてないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:26:01

    >>20

    先輩、エロダンジョン行く事も多いしね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:33:22

    >>82

    もう付き合っちゃえよ!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:21

    >>83

    幸助「何で?それ先輩のハッピーエンドに必要?」


    みたいな感じの事を言わせたら私は作者を尊敬すると思う、認識のズレをちゃんと出力させたり出来るんだなと

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:20:54

    >>81

    邪神と魔王は別存在なのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:40:55

    >>84

    ゲーム的に考えると「誰かと恋人同士になる」→「そのキャラとのルートが確定する」→「他のキャラを救えなくなる」ってのも考えられるよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:18

    >>86

    どのヒロインともくっつけないときの救済用ヒロインみたいなキャラとのイベントは

    既にヒロインが他キャラに確定してれば発生しなくなっててもおかしくはないしな


    俺が以前やったゲームではヒロインが三人いて

    三人目のルートへの分岐条件が「他二人のルートに入ってないこと」だったし

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:35:20

    >>86

    その「ゲーム的考え」を持ってた場合、ちゃんと他の人達に出力できると良いんだけどね


    >>87

    それが起きるのは「主人公」に対してであって「幸助」に起きる訳無いと思ってそうだからそう言う事考えてないんじゃ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:43

    >>81

    ゲームでも伊織と幸助が戦う様なイベントあったのかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:27:36

    >>89

    無いとは思う、と言うより「強くなった主人公と戦いてぇ」みたいな感じなので

    ゲームだったらED後の裏ボスと言うかオマケの高難易度敵みたいなポジかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:24:07

    …ところでさ、幸助のマリアンヌって何?何処が初出か教えて欲しいんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:34:53

    >>5

    魔法少女のコスプレして欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:37:11

    >>73

    ゲームヒロインでもないし、イベント終わったからもう大丈夫だろうとでも思ったのかねぇ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:46

    >>79

    まぁ小説版幸助なら、寝ているはつみ姉さんの胸こっそり揉んだりしないよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:45:22

    >>94

    何でこんなキャラ付けにしてるんだろ

    読者サービスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:15:47

    >>95

    打ち切られたくはないだろうからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:31:16

    >>76

    独占欲と言うほどではないが、結花がガブリエッラにヤキモチやく描写程度ならあったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:49:37

    この世界は多重婚OKなのかな?
    読んでいる感じだと一夫一妻制のように思えるけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:31:46

    >>98

    ハーレム組めそうな感じするしOKなんじゃね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:52:58

    初代聖女って言及されてるけどなかなか出てこないよな
    もう少し先なのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:02:42

    >>100

    確か桜さんの友達で自身過剰な性格"だった"みたいね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:48:52

    >>100

    法国のイベントまで無理なんじゃないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:59:24

    先は長そうだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:07:30

    次巻は武闘会の話がメインになるのか、お見合いの話がメインになるのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:27:06

    >>99

    毬乃さんがくれたマンションとか、ハーレム用に使われそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:21:13

    お見合いしても正式な婚約はせずに勧めて大会で華さんとバトる流れに一票

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:01:28

    華、ヒロインじゃないから攻略ルート分からなくて幸助悩みそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:01:21

    >>106

    ありそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:59:51

    >>34

    個人的には二年キャラだと紫苑さんが好きなのだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:24:27

    >>73

    呼んでくれたら飛んでいきますよって言ったのに、呼びもしないで見合い話進められてただけですやん

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:55:51

    >>34

    えーとパッケージヒロインが

    ・リュディ

    ・カトリナ

    ・会長

    だっけか

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:05:05

    >>111

    +結花

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:59:55

    >>111

    2年生いないじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:08:08

    >>113

    だって幸助の語がソースだもん

    それに他ゲーのジャケ絵もといパッケージ見るに四人いるから後は入れられて一人二人でしょ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:16:30

    >>92

    メロンの特典は魔法少女らしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:04:27

    >>115

    ちょっと痛々しい気も

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:06:20

    >>105

    土台は整ってるのにルイージャと桜しか住んでないの勿体ない。カトリナあたりは魔族の件が出た後は女子寮からマンションor花邑家に引っ越した方が良かった気がするんだが

    ラブコメ的な願望抜きにしてもちょっと不用心じゃないか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:12:28

    >>109

    急に九条さんとの関係が生えてきたね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:39:57

    >>115

    これは通常版のほうがええな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:42:12

    コミカライズ版の方を読んでるけど、序盤の時点でもう結構WEB版と展開違うんだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:22

    マジエクのウェブは元々大事なシーン抜けてる不完全品な上に完全停止してるし漫画は亀より遅いし、実質ラノベ書籍一択よ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:23

    >>118

    まぁ九条家を含めて花邑一族に関してはゲームではほとんど語られてないみたいだからなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:49:23

    主人公の身近な存在である友人キャラなのに幸助が花邑の親族って事すらゲームでは明かされないんだから、ゲーム知識に無い裏設定がどこに潜んでるかわかりゃしねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:16:10

    ゲームで描かれなかっただけで、ゲームでも幸助と華がお見合いしてた可能性もあるのかな?
    ゲームの幸助は寮暮らしだけど、多分毬乃さんの養子にはなっていると思うし

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:48:04

    >>121

    ルートがWEBと書籍で変わるとは言ってて実際に変わってたけど止まっちゃってるんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:31:50

    毬乃さんもいまだに正体が不明瞭だしなあ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:08:26

    >>124

    あれは本編で幸助が華に気に入られたからこそだと思う。見合い話ガンガン持って来るのは九条の家の都合だし、華はとりあえず一回見合いしてまだ結婚は早いと親を説得する方針

    ゲームの流れだと幸助が花邑の人間だってのも知らないんじゃないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:06:17

    >>126

    まぁラスボスとか裏ボスとかではないとは思うんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:01:14

    >>127

    原作ゲームだと相当嫌われてたみたいなんだよな幸助

    なかなかに不遇である

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:21

    >>129

    裏設定抜きなら単なる三枚目系チャラ男(スケベ)でしかないから…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:07:48

    >>123

    ゲーム版の幸助と毬乃さんがどの程度親しいのかも分からんし

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:09

    >>131

    まぁ花邑家に同居していないところをみると、

    なにか思うところはあったんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:34:04

    両親を亡くした所で新しい家族よ言われても気持ちが追いつかないのはわかる。後は本編幸助の推測では無口キャラのはつみに耐えられなかった説がある

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:40:23

    >>132

    主人公ですら序盤の毬乃の行動(訪ねてきて新たな母とか名乗ったくせに仕事忙しいからと暫く会えなくなる)については

    「どういう了見だろうか」とかなりキツめの評価を下してるからなあ

    転生してきたから瀧音幸助に訪れた不幸については実感がなく第三者視点でしかない主人公ですらそれなら

    まさに当事者でトラウマに苛まれてる原作幸助ならなおさら反感抱いてもおかしくないよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:05

    両親が亡くなった直後ならまだしも、一番辛い時期の一年近く多感な思春期の少年が親類達から完全放置だったあとだしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:06

    両親、駆け落ちだったみたいなんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:38:31

    その駆け落ちどの程度のものだったのか、花邑一族の長たる龍炎はどう思っていたんだろう?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:14:51

    引き取りに来るまで一年掛かったから居場所すら把握してなかったと見るべきか、花邑家まで車で一時間程度の距離だしバッチリ把握されてたと見るべきか

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:51:45

    >>137

    親戚達が手を貸さなかったのは龍炎を恐がってたからって可能性はあるのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:55:50

    原作未読コミカライズ読者だが、全く話が進まなくて困る
    そもそも連載再開いつや

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:54:10

    >>137

    花邑一族の頂点ってだれなんだ?

    龍炎でいいのか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:12:55
  • 143二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:30:32

    >>139

    毬乃さんの迎えに来るのが遅れた理由も、龍炎や親類の説得に時間が掛かったからとかはないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:38:31

    何気にいろいろと謎が多い主人公なんだよな幸助
    主に家系方面で

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:06:26

    >>141

    龍炎でいいんじゃないの?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:42:57

    >>144

    なぜ転生したのか、作中MP最強だからっての差し引いても魔力量おかしくないか、何か時々ゾーンみたいのに入るのは何なのか、みたいな中の人の謎も多い

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:04:43

    >>143

    幸助と華のお見合いも龍炎の肝いりって可能性もあるのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:53

    鈴音姉さんって実は生きてたりしない? 雪音は何も変わってないって言ってたけど、それは歴史改変後の雪音の主観であって、本来姉が4んでたなんて想像もしてないケースあるんじゃね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:38:45

    >>57

    はつみ姉さんはお見合いの事知っているのかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:11:54

    姉さん、ブラコンだから知ったらどう言う反応を示すか

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:16:17

    はつみに限らず同居メンバーには激震だろ。ななみでさえ、リュディを正妻としたハーレム狙いっていう計画が揺るがされたら焦ると思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:40:46

    >>146

    転生そのものはさておき

    「元々そのキャラが持ってたけどゲームの仕様上発揮できなかった才能を発揮した」みたいな展開も他のゲーム転生ものではたまに見かけるが

    そういう感じでもないんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:02:30

    >>151

    武闘会でのツクヨミの一年生の代表枠は幸助と伊織が内定で、そこにギャビーが加わって予選みたいな話らしいが

    お見合いの話を知ったら予選に新たに参加しようとするメンバーが増えそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:55:05

    各学年二人ずつだから、二年と三年が未定なんだよな。流れ的に雪音は出るだろうが、紫苑とフランのどっちかは出れない。華との絡みを考えたら紫苑かな
    モニカ以外の三年は消去法でアイヴィーくらいしか思いつかん

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:30:57

    >>154

    名前忘れたけど式部会のトップは出れんのかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:20:49

    >>154

    実力からならステフやベニート卿になるんだろうけど

スレッドは10/25 14:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。