- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:08:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:11:32
人間時代はずっと師匠とマンツーマンだったし、技を競って高めあうライバルが欲しかったのかな…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:16:39
初対面から自分にグイグイきた師範リスペクト
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:17:25
師範エミュに無惨様のねちっこさが混入した結果?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:20:56
本当はいっぱい話しかけられたり名前呼ばれるの嬉しかったんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:28:12
この解釈好き。
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:34:28
生前のエミュ対象ならああいうタイプ師匠しかいなさそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:55:40
凄く少ない描写だからなんともいえないけど鬼になってすぐの猗窩座はあんま馴れ馴れしくなかったから鬼やってる間に身につけた性格なんだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:11:50
見どころのある奴に何度も名前を訊くのは師匠由来とみた
狛治さんが突っぱねても笑顔で何度も話しかけてくれてたんだろう - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:14:18
記憶なくなってるからあれはもう狛治ってより、猗窩座になってから形成された人格のような気がする。
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:18:51
何もできなかった自分を消し去りたいから生前と真逆に走った感もある
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:53
下手したら恋雪エミュの猗窩座とか誕生したのかなとふと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:31:20
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:36:14
唯一無惨に口答えするほど嫌いな奴も近いフレンドリーさ出してきてるし、新たにフレンドリーな性格になるかなぁ…