先輩の説明が分からなさすぎる時はどうしたらいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:41:57

    何回同じ説明されてもなに言ってるのかわからない
    業界だけで使われる言葉と弊社だけで使われる言葉とある程度知識が無いと分からない言葉を並べられて説明されるから全く理解ができない

    何回も似たような質問するのが心苦しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:43:39

    その内容をそのまま先輩に相談する

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:44:39

    AIに丸投げ定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:45:43

    録音してAIに意訳してもらう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:45:58

    別の先輩か上司にも相談する
    愚痴ではなくここの意味が捉えづらいのでいろんなアドバイスもらいたいって体で

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:47:05

    それは言葉の意味が分からないから分からないって意味でいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:47:53

    申し訳ありません○○とはどのような意味なのでしょうか
    って先輩か誰かに聞く以外に何か解決法があるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:48:48

    その◯◯ってどういう意味ですか?って聞くしかないやろ
    社内だけで使われる略称なら調べてどうかなるもんでもないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:50:24

    上司に相談するべきでは? 上司もその先輩が教育に向いてない事を把握したいだろうから迷惑とか考えなくていい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:36:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:20

    そもそもの業績内容が分からないけど
    手順的なことなら自分で手順書作ってこことここがよくわかりませんでしたってやるとか
    自分はここまでは分かっててここからが分かっていないせいでこれが出来ないって明確な方が相手も説明しやすいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:07

    その先輩言語なんだからその先輩に詳しい先輩か上司に翻訳頼むしか無いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:04:23

    分かってないのにはいはい返事してない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています