無念ッ!今年のトレーナー採用試験の合格者が0人だったので

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:51:50

    トレーナーは大切に使うように!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:56:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:56:51

    トレーナーA(2徹)「今年も新人0だってさー」
    トレーナーB(100連勤)「仕方ない仕方ない」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:02:38

    もう少し緩くてもいいんじゃないですかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:03:45

    >>3

    ろ…労働基準法!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:04:08

    教官「マジで大変なのはトレーナーじゃなくて私ら定期」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:06:22

    >>6

    真面目な話トレセン学園の一般教員は離職率高そうである

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:06:56

    まさかチームトレーナーってウマ娘一人一人にトレーナー付けてったらトレーナーの数が足りなくなるから苦肉の策なんじゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:07:18

    寿退社するトレーナーが後を絶たないからね仕方ないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:07:56

    痛恨ッ!

    労基より厳しい指導があったので今後はトレーナーは学園雇用の職員ではなく個人事業主とするっ!

    トレーナーの就業時間、勤務日数などは事業主であるトレーナー各人の判断と裁量にまかせるので学園側は一切関知しない!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:08:38

    「教官がトレーナーだったらなぁ…」ってジャブ打ってくるウマ娘もいるんでしょ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:09:16

    >>10

    最悪の労務体系で草

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:09:45

    >>10

    アニメーターとかで使われたマジモンの邪悪なスキームはやめてください

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:10:30

    >>12

    実際の騎手も調教師も個人事業主だからしゃーない

    トレセン学園のサブトレは雇用契約結んでそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:10:46

    >>10

    偽装請負定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:15:01

    現実の調教師や騎手は騎乗や管理馬がなかったら収入もないけど
    トレーナーは担当いなくてもチームに所属してなくても仕事は普通に指示されて行うのでどう見ても労働者なんですよね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:53:46

    最初の3年を乗り越えないと使いものにならない高すぎるハードル
    勝てないのはもちろんダメだが勝ちすぎてもいけない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:49:05

    >>10

    従業員じゃないから施設利用料や備品レンタル代とかを払うことに。


    学園支給のPC(メモリ4GB)ではなくトレーナー私物のPCを使いたい?

    駄目だ!セキュリティインシデントだ!連絡用の携帯電話以外の情報機器持ち込みは許可できない!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:11

    最初の担当が独占するために辞められると困る
    なので、その最初の担当をサブトレのようなポジションに置くことを許可して離職を防ぐんですね
    アスケラのキングがそういう感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:40

    ただし学園からの金払いは凄く良い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:03:47

    普段の放課後トレーニングと休みは担当とのお出かけ、トレーニングの時間以外はメニュー、レース、ライバルの研究と学園から回ってくる仕事の処理、夜遅くまで残るのは当たり前。レースの日は担当の引率(場合によっては長距離、海外)、チームになったら仕事は上記の倍以上……


    もしもしモームリさん?

スレッドは10/4 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。