あっ 私は呉と江南を統べる君主だけど戦下手だと自覚してるから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:28:24

    全軍の指揮は周瑜や陸遜と言った配下の才人たちに一任するでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:30:36

    見事やな…










    ◇この晩年の宮中における後継者関連の猿展開は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:32:54

    正史の周瑜が完璧超人すぎて笑ったのが俺なんだよね

    怒らないでくださいね これだと演義のキャラ描写がもはやヘイト創作みたいになってるじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:33:24

    >>3

    ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:42

    陸遜…呉が生んだ最後の天才軍師と聞いています

    スレ画との関係性が主君であると同時に一族の仇とかいう昼ドラも真っ青な”殺伐”の衣を纏っていると

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:59

    >>1

    お見事です孫登ボー

    やはりあなたは私の見込んだ通り…あっ若死にしたっ

    あっガキッ二人が争いだしたあっ陸遜が憤死したっはうっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:37:25

    おもしろおじさんエピソードやたら多き者…
    晩年の猿展開を超えた猿展開の後継者問題…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:37:37

    う あ あ あ 遼 来 遼 来 

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:38:35

    呉越民系の連中ってなんか陰鬱な雰囲気でしょ

    所詮後漢末期の時代だと沼地と疫病ばかりなクソ僻地の殿様よね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:36

    >>9

    まっ 三国志における呉勢力の地味さはそんなに気にしないで


    1000年以上後には呉の本拠地だった江南からまさかの 北 伐 完 遂 ファ〜眠いする貧農の男が現れますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:45

    >>3

    ほう 三国志演義被害者の会か…(ゴオオ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:53

    >>8

    第二次合肥の戦いの戦い振りを知ると(もしかしてかつての上司の呂布よりよっぽど強いんじゃないスか?)となる

    それが張遼ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:45:13

    >>1

    周瑜「赤壁勝ったし曹操を倒しにはうっ」

    魯粛「関羽はムカつくけど蜀と同盟しないと曹操に対抗できないしはうっ」

    呂蒙「関羽を倒して荊州を得れば長江流域は呉のものヤンケシバクヤンケはうっ」

    陸遜「あの…孫和を後継者にしたいんスけど…あっ孫権の手紙マジムカつくはうっ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:11

    (人徳アヘアヘ蜀漢皇帝のコメント)
    陸遜…? そんな大したやつじゃないでしょ 10年間引き籠って読書してただけの男なんて…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:48:06

    >>1

    お前は後継者選びで呉の牙を腐らせて一番のチャンスだった諸葛誕の乱で何も出来なくした…それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:48:14

    >>3

    演義モノってだいたいヘイト創作っぽくはなるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:48:58

    >>1

    曹丕「フンッ 戦の指揮をせずして君主とは言えないだろう」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:33

    呉…重要人物がどんどん早逝していくんスけど…いいんスかこれで

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:57

    >>18

    もちろんメチャクチャよくない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:50:36

    おそらく晩年になってパパの蛮族血筋が表に出て来てしまったのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:51:48

    >>17

    腹黒な犬は大人しく内政だけしてろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:31

    晩節を汚しまくる前から酒乱を超えた酒乱だったんだァ
    あの加速度でヤバい老い方をするのは残念だが当然と思って貰おうかァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:32

    荊州はうちのもんなんだあ、蜀の地を得たならさっさと返してもらおうかあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:53:25

    やっぱり中国王朝の歴史全体で江南付近からの疫病被害が多いのって沼地多いからなんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:54:32

    >>23

    あっ 荊州返還は涼州を取得するまで待ってほしいでやんス(漢中王書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:56:00

    >>24

    気候自体が温暖なのもあると思われる

    ウィルスだって寒冷地はごめん被りたい、これは差別ではない差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:56:27

    あっコイツワシに逆らった マジ門の外側を土でふさぐ
    あっコイツワシの諫言を聞き入れなかった マジ門の内側を土でふさぐ

    何をやってるこのバカどもは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:57:24

    >>23

    南部四群はギリ劉備軍の自力だけど江陵は間違いなく借りパクなんだよね

    まあ蜀もここないと機能しないから返すわけにもいかんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:59:20

    >>14

    確かにお前と戦う以前の陸遜ボーには功績とかは何も無い呉の新参者だが…

    お前が五百億顧の礼をしてまで手に入れた臥竜先生も同じような前半生だったのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:59:29

    >>10

    なんやかんやで超安定してた魏国と王朝末期の元とでは難易度が違いすぎると思われるが…

    あっ晋が末期になるのは呉が滅んでからだから…当時の呉にがノーチャンスでヤンス

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:02:01

    >>29

    欺瞞だ 表舞台に出てきてなかっただけで陸遜は山越討伐に大活躍してるし既に大物なんだよね

    呉の他の武将なら賀斉と同じで別の時代で例えるなら李牧なんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:04:11

    >>12

    "呉軍の包囲を突破した後"に"包囲されたままの部下を助けるために再突入"して"再度包囲を突破"!?

    お…お前変な無双でもやってるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:04:18

    魯粛「また呉と蜀の仲がギスギスしてきたし…天下三分の計不全
    やはり寿命間近でもまだ働かねばならぬか」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:05:46

    >>28

    長江に絡む場所を手に入れたい呉とはどうしても利害がぶつかるから対立はどちらにせよ避けられないんだよね

    関羽が脳筋でなきゃもう少しよい着地もあったかもしれないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:09:13

    >>31

    そうなると劉備おじさんが更にアレな判断してる事になるんスけど…いいんスかこの晩年の耄碌と復讐マン化

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:11:02

    >>35

    山越討伐の戦果なんて山奥の蜀の地には届かないから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:11:15

    >>35

    いうて陸孫も途中までボロクソに負けてて更迭論まででてたからのォ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:11:43

    >>35

    いいんだ群雄が割拠する時代に各勢力を傭兵隊長として渡り歩いてきた猛者を超えた猛者の劉玄徳はそれが許される

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:15:27

    >>31

    一瞬えっと思ったあたりあの漫画の功罪を思い出しますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:55

    周瑜 史実ではマジで完璧な男と聞いています
    軍師としてどころか人としても尊敬のできる大人物の衣を纏っていると

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:56

    >>27

    あっ張昭の言うとおりになった

    うーっ面と向かって謝罪させろ

    ……オラーッ出てこいや張昭ーッ(放火)


    あっアイツ放火しやがった マジ家と共に燃える


    おいおい張昭はどうした?出てこないよ 焼け死んだのか?

    だとしたらまずいよ 喧嘩してる場合じゃないよ

    お…俺は放火殺人犯になっちゃうよ

    何やってんだてめぇら‼︎さっさと火を消せよ!



    何をやってるこのバカどもは?(2回目)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:34:09

    >>18

    孫策と周瑜と呂蒙の死ぬタイミング酷すぎて話になんねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:43:49

    呂蒙が早死したことについては元々チンピラだったのが大都督になるまでとんでもない努力してただろうから過労と病気で仕方ないと思ってるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:15:27

    将来を担う人材が早々に死にすぎぃ〜

    周瑜 呂蒙 孫登 そして俺だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:19:36

    朝昇を家に閉じ込めてやねぇ
    火を放てをするのもウマいで

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:27:45

    山越…聞いたことがあります呉に反発する異民族に呉に負けた集団が集結して生えた反呉集団だと…
    そして呉が滅亡すると同時に存在意義を失い消えた集団だと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:36

    孫権大丈夫? 可愛い妹が大耳の賊に嫁ぐことになっちゃったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています