- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:35:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:36:21
スレ画乗っ取りされて立て直したんすか?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:37:32
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:38:32
ま なるわな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:40:49
ジョジョ ジョジョ ジョジョ ジョジョ ジョジョ(OP書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:38
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:44:10
3話の波紋習得する前からジョナサンが化け物すぎて笑ってしまったのが俺なんだよね
なんじゃあこの全てをパワーと閃きで解決する男は - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:44:26
そのまま6部まで駆け抜け来たるべき7部アニメに備えろ鬼龍のように…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:46:06
まだ予算がそれほどなかったのか漫画のコマ毎の再現をするためにシーンの切り替わりが不自然なところがちょっと目立ってたよねパパ
二部までは原作と絵柄もちょっと違ったけど元の漫画は面白いのでバランスはとれてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:00
声優さんが熱演を超えた熱演で全然気にならなかったのが俺なんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:57
ナレーションの人選が完璧すぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:01
う お お お お(ジョナサン書き文字)
W R Y Y Y Y Y(ディオ書き文字)
な…なんやこの魂の熱演は…(ギュンギュン) - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:11
ファントムブラッドか
個人的に全ジョジョ・アニメの中でも一番最終回が好きだぞ
ジョナサン役の興津和幸氏の演技も相まって美しすぎルと申します - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:54:13
スレ画が初公開された時のお通夜ムードはヤバかったっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:54:36
(視聴前)興津和幸って誰誰誰誰やねん?!
(視聴後)見事やな… - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:57:40
語録洪水アニメとしてお墨付きを与えたい
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:58:06
炎上するジョースター邸の当たりうるさすぎて笑ったのが僕です
ナレーションまでうるさいのは流石やな(ニコッ - 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:58:54
ブラフォード戦もうるさくて好きなのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:05:46
全体的にうるさい
それが一部ですわ
まっそれが魅力だからバランスはとれまくってるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:06:26
(ジョジョのコメント)なっ!?座ったままの姿勢!膝だけであんな跳躍を!
(ワシのコメント)なっ!?肩に刺さっていた槍を空中で壁に突き立て!怪我した方の腕だけであんな跳躍を! - 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:14:55
roundabout=神
6話はシリーズ屈指のカッコいいエンディングの入りなんや - 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:15:20
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:16:03
パッケージ詐欺すぎぃ〜〜〜〜っ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:21:38
ジョースターさん…神
戦闘時の全身全霊をかけた雄々しき姿と普段の凛々しくも優しい紳士然とした振る舞いとのギャップに惚れ込んだのは俺なんだよね
エリナさんが「美しすぎる」と言うだけのことはあるんだ支援が深まるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:24:59
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:41:27
「えっ、こんな第1話しか出てこないモブ役ですか、えっ、ちゃんとやんないとファンに一生恨まれるんですか」
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:04:30
「意外!それは!!髪の毛ッ!!!(迫真)」
「…(笑)(声優一同書き文字)」
「何笑ってんだよあーっ」