- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:38:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:40:30
イーグルノワールちゃう?
ラムジェットはなんだかんだ走ってるけど、こっちの最近のレースは何か走る事自体がイヤになった感じがするんだよな… - 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:40:45
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:41:26
イーグルノワールじゃね
いくらなんでもガクンと落ちすぎ - 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:33
動画では
細江純子「レヴォントゥレットがシュンとなるか強くなるかどっちかだと思う」
って言ってた - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:42:39
ラムジェットは落ちたは落ちたけどまだようやっとる方
イーグルノワールはJpn1二着とは思えん落ち方しとる - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:43:31
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:43:33
イーグルノワールやな
ヴェロックスっぽい凋落ぶり - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:43:44
2歳時はゴンバデカーブースと並んでブリモル産駒の期待の星扱いだったのにな…
そういや向こうも賞金で苦労してるとか聞いたけど今どうなってんやろ - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:43:54
離れた位置で競馬したとかなら全然影響ないと思うが半分以上並走状態で千ラスト切られた全日本見るとイーグルの方じゃないかなと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:44:54
ちなみに同じような展開で後々強くなったパターンて有るの?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:09
マキバオーでもカスケードとの初対決で懸念されてたな>差を思い知って心折れる
あっちは「悔しかったから勝つためにまた頑張って走るのね」と奮起したパターンだったが
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:34
自分は頑張ったのに目の前で相手の強さを見せつけられることで病むわけだからな
ヴェロックスもそうだし
あとこれは噂レベルでしかないし当馬はずっと頑張ってたからデマの可能性も高いがトプロは京都大賞典でオペを抜けなかったことでオペに対して苦手意識を持つようになったとか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:42
矢作師が「アウェイの洗礼を受けた」って言ってたやん
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:48:19
サウジ😡
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:30
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:35
正直別にダートならどのクラスのレースでも見るよくある負け方だしエバヤンが強すぎたのは運が悪かったが直接的な関係ないとは思う
地方馬なんてどの馬も何回もああいう負け方してるはず - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:49:53
今や全日本2歳優駿で2馬身差を付けてたサントノーレの方が、「エバヤンに食らいつけるんじゃね?」と評価されてるからなあ…分からんもんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:52:36
ダート馬は勝って負けてを繰り返して心身ともに強くなっていくもんだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:56:35
坂井が誰も来てないことを確認してから直線は外に出してたし陣営もレヴォントゥレットの心が折れないような乗り方をしてたように見える
それだけとは言わんけど心が折れる要因の一つにはなるんじゃないか - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:18:50
シンメデージーもかなりそれで強くなったもんな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:19:37
精神が成長し始めの若駒の時に起こるのが多いみたいだからイーグルノワールはずんこの言う通りかもしれんし違うかもしれない
てか新馬戦かもしれんしJBCの馬かもしれない - 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:20:29
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:22:02
強い馬に歯が立たないで突き放されるって、地方C級だろうがGIだろうが絶対に当たる壁だからね…
全く負けない歴史的名馬以外は必ず経験するしそれを乗り越えることも必要 - 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:33:36
神戸新聞杯でサートゥルに心を折られた馬もいたよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:57:38
直対後ずっと勝負所でスン…となってたのはイーグノワールかな…調教だとちゃんと走ってたんだけどレースになると
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:08:12
全日本2歳優駿って恐らく国内で一番エバヤンが仕上がってたレースだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:12:18
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:22:03
ディープインパクトやイクイノックスは負けてるけど馬身で言えば1馬身だから無敗じゃなくても置いていかれるなんてレベルじゃない馬はいる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:57:01
ドウデュースとかも心折り常習犯だったよな
勝負所で外から買わされた馬はその脚色の差に心折られがちだった
ハーパー、レーベン、チェルとかは典型やな
早枯れって血統や使い方やレース内容やらの複数の要因が重なって起こるから面白いよな
早枯れ血統でも大事に使って楽なままレース勝たせ続けられたら長持ちしたりするし - 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:25:35
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:54:51
サラブレッドはもともと繊細な生き物だからね
ましてや牝馬ともなると気持ち1つで走らなくなることは多い、カワカミプリンセスにメイショウマンボ
まぁヴァロックスしかり牡馬でも末脚すごい馬相手だと気持ち折れがちよね
ノリさんとかが乗ってればなんとかなるんやろうけど
そこまで馬に寄り添える騎手が地方にいるかというとね。 - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:39:29
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:41:15
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:17
頭あにまん民とかいう最大の侮辱やめろ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:17:06
JDCのミッキーファイトみたいに、改心の末脚出したのに一向に差が縮まらない…というのも中々メンタルに来そうだけど、あっちは普通に好走続けてるよな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:22:48
というかこのコメントのちょい後にイーグルノワールの話してなかったか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:32
このレースに出てたマーブルロックもサンデーファンデーとミッキーファイトに煽られてから惨敗続き
これはリステッド以降の壁に当たった感じか? - 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:27:03