マジンエンペラーGについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:01:49

    次回作以降のスパロボに出る時に、30のINFINITISM版マジンカイザーみたいなことをマジンエンペラーGでもしてくれるといいんだが。そのままでINFINITISM版カイザーと並んでも良いけど、折角ならINFINITISM的なエンペラーも見てみたい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:06:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:07:29

    同意する
    個人的な理想としてはInfinityのマジンガーとグレートのアニメーション総見直し(アイアンカッターの近接やってくれ)して、30のアプデスケジュールを踏襲して最後の追加DLCとかでINFINITISM参戦だと盛り上がりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:14:14

    >>3

    グレートマジンガーの蹴り技とかサーベル?みたいなの抜いて切りつけるような奴もInfinity版で新たにモーション作って欲しいところ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:24:34

    今は権利的な関係で難しいのかもしれないが、真ゲッタードラゴン、マジンカイザー、エンペラーGでファイナルダイナミックスペシャルとかも出来れば作って欲しいなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:25:34

    >>5

    ゲッターノワールと鋼鉄ジーグでやってくれてもいいよ(スパロボY)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:29:48

    >>6

    それもありだね。DLCでサプライズ追加とかあったら嬉しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:37:28

    エンペラーGも新たにテーマ曲的な何かが欲しい。基本ズババンで満足するだろうけどそれはそれとして

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:04:16

    エンペラーの特殊能力って何があったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:11:18

    >>9

    マジンパワーがようやくYで追加された

    設定面というか描写面で言うなら、ゲッターばりの変形する背中のオレオールとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:24:59

    真マジンガーZEROVS暗黒大将軍とかマジンガーZEROINFINITISMとかが今後参戦するならグレートマジンカイザーと改造値共有とかで並び立ったり合体技作って欲しいもんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:42:56

    インフィニティズム人気なんだ
    自分はディテールが少ない方が好みだからこのままカイザーノヴァ枠を増やして欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:05:47

    てか発表時は割と否よりだった気がするがここまでプロ含め受け入れらるとは
    まあカッコいいし活躍もしっかりあるし妥当かもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:18:47

    >>13

    VでマジンエンペラーG出ただけでもよかったけど、XでカイザーとエンペラーGが揃い踏みした時の構図が本当に良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:41:42

    グレートマジンガー▶︎グレートマジンカイザー▶︎マジンエンペラーG(カイザーからエンペラーは機体が残る改造値引き継ぎ)みたいなのも待ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:18

    映像作品とかで今のところ活躍するマジンエンペラーGっていないのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています