今度スタアラ届くんやが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:04:36

    こういうとこは気をつけた方が良いとかあったら是非教えてほしい、ちなスレ主はさよならカービィとかニルみたいな大体の要素は知ってるだけの一般通過カービィ好きでしかないんで…いつかやってみたかったゾ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:06:37

    ドリームフレンズが基本強いのでギミックを楽しみたいのなら使わない方が良いかも?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:09:30

    ぶっちゃけ本編は歴代有数のヌルゲーなんで細かいこと気にせずに勢いで遊べばいいゾ

  • 4二次元好きの匿名さん<スレ主25/10/03(金) 13:11:44

    そういえば数字カービィとか熊崎カービィのWiiとかトリデラみたく本編の収集要素がないなと今気づいた、ヘルパーのAI良いし割とサクサク進みそうな予感

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:13:37

    >>4

    その収集要素は本編クリア後のモードだね、本編が簡単だからか結構な難易度

  • 6二次元好きの匿名さん<スレ主25/10/03(金) 13:17:59

    >>5

    あ、そうだったわ、ADHの存在忘れてた…熊崎カービィ本編に収集要素がないのは今思うと珍しいな?こういう…クリア後モードにだけ収集アイテムがあるって新しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:18:03

    基本的に派手なことを出来る仲間は強い
    ただし派手なエフェクトが出てると自分のカービィを見失う

    そのバランスが大変だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:22:01

    レアピースと大スイッチはあるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:24:09

    >>4

    >>6

    一応本編にも隠し大スイッチやピース集めはあるから…それと収集要素ではないし全ステージではないけどアプデでドリームフレンズ其々の一枚絵の絵画が各ステージのしっかりとステージを隅々まで確認しようとしないと割と見落とす所に某夢ネズミマークみたいに隠れてるな

  • 10二次元好きの匿名さん<スレ主25/10/03(金) 13:25:49

    >>9

    レアピースと大スイッチ、各ドリフレの隠しイラストもそういえばあったな、改めて見ると中々やり込み?要素が多いなスタアラ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:28:09

    歯応えある方が好きならフレンズしばった方が謎解きとかバトルとか楽しめるかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:32:20

    あと割と毎度恒例の隠し扉も多い

    お馴染みのHAL部屋とかを除いてもアプデ追加分含めて他にも3つくらいあるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:14:07

    1部のドリームフレンズはマジでバランスブレイカーな性能してるからデデデワドルディメタナイト以外のアップデートで追加されたフレンズは縛った方が適切なバランスで遊べるだろうけどどうせ本編は難易度低いから好きにやって良いんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん<スレ主25/10/03(金) 15:01:03

    アドバイス助かる助かる…本編は好きに進めていこうかなと思う、魂辛とかはまあタイム狙いでやる訳でもないから…あ、でもwiiデラみたくお土産アイテムは無いか、そのかわりにカワサキはいるけど…一応wiiデラ真格をニンジャでお土産無し20分切りする程度の実力しかないから、多分魂辛もニンジャで行くことになるだろうなあと

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:29:10

    デフォルト設定だと謎解きの答えが表示されるから設定画面で切っておいたほうがいいと思う
    設定変更はポーズ画面じゃできなくてコルクボードのスパナのマークから出来る
    コルクボードに戻っても残機はセーブされるから途中で戻っても大丈夫

  • 16二次元好きの匿名さん<スレ主25/10/03(金) 15:44:48

    >>15

    なるほど、覚えておこう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:04

    CPUフレンズがいると謎解き部屋を全て自動で解いちゃうから死ぬほどヌルゲーだったな…何故か模範解答の看板まであるやりすぎ親切設計
    ボスも数の暴力で楽勝だしゲームオーバー画面は見たこともない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:31:45

    スタアラは徹底的に「難易度はプレイヤーで調節してね」っていう方針だから、フレンズとかの要素フル活用するとたぶん滅茶苦茶ぬるくなる(ボス戦以外)

    実際やってみて「ぬるいなあ…」と感じたらストーリーモードだけでもフレンズ縛りやすっぴん縛りで行ってみるといいで

    あと1upは取らなくていいと思う
    ゲームオーバーの緊張感はなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています