- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:08:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:09:13
そうやっ それでいいんやっ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:09:41
DDの金で何しとんじゃボケーーーっ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:10:33
あうう⋯ワシは民は化学調味料を求めてるとは言ったがここまでやれとは言ってない⋯(コードトーカー書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:11:22
怒らないでくださいね 化学調味料なだけのハンバーガーってバカみたいじゃないですか
ところでスターバックさん DDってなんの略なの? - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:12:00
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:12:16
ダイヤモンド⋯ドッグス⋯⋯
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:13:29
ハンバーガーの美味しさって中身のないヤツが数を誇るように化学調味料ばかりじゃないっス 手作りの心意気が大事なんスよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:13:38
嘘か真かパクスハンバーガーナはザボスの思想に一番近かったとする有識者もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:14:10
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:15:11
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:15:31
なにって…ハンバーガーが大好きなシャーマンやん…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:56
待てよ
これも資金を集めるためのアプローチの一つなんやで
もうちょいリスペクトしてくれや - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:19:04
手作りでも美味しくなきゃ意味ないっス ボンカレーレベルの偉業はハンバーガーでは至難の業だ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:45:31
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:48:56
カズは“ハンバーガー屋さん”に転職すべきだと考えている
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:12:43
カズヒラ・ミラーを名乗るこの男
クズだのヤリチンだのメンヘラだの評判は散々だがボン・カレーを開発したという一点においては食品開発の観点で天才的