- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:17:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:20:02
yoshitakaこんな出世してたんか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:22:23
外向けの写真とはいえ一時期よりもめちゃくちゃ健康的に見える
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:23:50
ばっかお前…俺が就いてるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:37:50
早速Let's YOSHITAKAとかBE生とか懐かしい単語が出てきてる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:58:21
でもファンが一番望んでるのはアルバムなんだよね
退任後に作ってくれねえかな… - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:36:29
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:42:11
アルバムはよしくんに限らずBSTのはしばらくご無沙汰だからこれを機にまたアルバム出し始めて欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:33:39
権利承継したの今月だというのにいきなりめちゃくちゃ動くな
これ他のコンポーザーもやるのかな - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:42:47
音ゲーマーのよしくんへの好感度を抜きにして考えても、製品のPやDとかビーマニプロリーグをやってきた生え抜き社長だからね
スタートダッシュで変化をアピールするのはアリや - 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:42:07
みんなこれ欲しいの?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:32:35
草生える
昔はKONAMIの社長はゲーム嫌いみたいなこと言われてた気がするしええんちゃうか - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:57:38
JOMANDAとVALLIS-NERIAは聞く度に厨二病の気分思い起こされるからめちゃくちゃ好き
っぱよしくんはハードルネッサンスよ 厳密にはVALLIS-NERIAはトランスコアだけど - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:44
大学出た後はハウス系クラブのDJしてたけど当時の音ゲースタッフの目に止まり勧誘
KONAMIに入社して社内の養成学校で作曲を学んでビートマニアIIDX RED(11作目)でデビュー
テーマ曲やボス曲を手掛けながらDやPもやるようになり新作音ゲーの立ち上げも担当
気付けば部長や役員になりBPLを立ち上げ
そして新会社の社長へ…
面白い経歴だよな本当に - 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:16
入社して20年で子会社の社長とか出世が早すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:30:09
盛り上げてくれそうですごくワクワクしてる またBEMANI時代が来るといいなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:25:53
BEMANI Sound Team”社長”の曲待ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:40:53
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:46:17
She is my wifeが後の社長をバックダンサーにしたやべーMVとか言われるようになってて笑う
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:56:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:58:34