- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:39:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:43:03
圧倒的一番人気が順当に悠々と逃げ切ったって感じなので… 2着3着がフサパンとスイープだから荒れた決着にもなってないし
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:44:03
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:45:12
そもそもエリ女が派手な例そんな数がない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:45:33
混合G1勝てるような牝馬の牝限G1勝利地味になりがち
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:46:21
混合勝てる牝馬だからな
最初に勝ったとか牝馬三冠の最後とかじゃなけりゃ基本牝限のレースは印象薄いわな
圧勝とか理不尽な勝ち方とかでもないしな - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:47:27
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:49:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:53:04
馬場アナの実況がカッコいいんですよ
「最強3歳牝馬世代!ダイワスカーレット!ウオッカのためにも負けられない!」 - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:54:20
ウオッカが当日回避してなければ違ったんじゃないですかね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:57:11
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:08:25
まあ2回目はそもそも阪神代替開催でいつもと違う上にコロナ禍だしな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:21:04
リアルタイムの盛り上がりは別として今の語られ方はあんま変わんないと思うわ
万全だったとしてもウオッカが着に絡む確率は少ない舞台だしダスカvsウオッカという流れでは別に語られなさそう
なんか名実況・迷実況が生まれれば別かもだけど
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:24:42
ウオッカのストライド走法とマーチャンのピッチ走法がすごく対照的という文脈で結構目にする
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:26:49
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:28:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:42:25
このスレでダスカがエリ女勝ちなの認識したわ……
いや多分以前は知ってたんだけどいつの間にかすっぽり抜け落ちてたな - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:08:02
まぁ名馬と言われる牝馬なら牝馬限定戦なんて勝って当たり前だよねみたいなところある
クイーンスプマンテのエリ女なんてそのまごうことなき名馬であるブエナが鬼脚見せるも取りこぼしたから話題になってるわけで
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:09:35
パフォーマンスすっげぇ!ってなるエリ女…スノーフェアリーとか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:13:03
アンカツ曰くこのレースガダスカのベストレースらしいことをどこかで言ってたけど忘れたわ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:16:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:18:44
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:27:53
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:38:28
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:57:09
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:00:35
たられば語るならウオッカが外枠じゃなかったらウオッカにもっとぶっちぎられてるかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:23:52
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:25:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:11:05
ウオッカは負けた前年VMも話題になったな
伝説の逆神のせいで - 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:18:42
スノーフェアリーは?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:22:31
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:03:02
差してくるスイープから逃げ切れるパンドラから逃げ切れるスカーレットという強い奴よりも強い奴よりも強い奴みたいな構図は整然としてて好きなんだよね
誰が何をしようとしていたかというのが非常にわかりやすい