- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:10:13
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part46|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5624…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:11:48
概念まとめ
いつもありがとうございます
フューチャーデイブレイクまとめ R13 | Writening《キャッチコピー》# 第一弾:緑谷出久 最後の戦い 第二弾:絶望を超えて、未来を救え or 絶望を超えて、更に向こうへ or 絶望超えて、未来に夜明けを 《20年後の平行世界》# [分岐点] (1)…writening.netイメソンまとめ
僕のヒーローアカデミアTHEMOVIEザ・フューチャーデイブレイクイメージソングまとめ | Writening作中で平和になったあと壊理ちゃんがこのイメソンたちを歌ってアルバムにするとしたらその名前は『HOPE』が良いと思います。 それと主題歌概念は曲を投げっぱなしにしてすみません。 このまとめではフューチャ…writening.net最新の動向まとめ
動向まとめ | Writening死柄木の動向 救済√ 敵連合がスピナー以外それぞれの理由で離脱→それを見て仲間も結局自分を見捨てたと更に憎しみが増し結果完全にAFOに乗っ取られる→皮肉にも唯一残っていたスピナーもこれにより離反する→デ…writening.netオリキャラまとめ
DB時空オリキャラまとめ | Writening双葉 ・無個性の少女 ・双銃の使い手 ・家族は魔王配下の手で亡くなっている ・無個性ということでデクに色々と複雑な気持ちを抱かせている 椿 ・個性「花」花を咲かせることが出来る ・荼毘が気まぐれで焼…writening.net拠点まとめ
レジスタンス拠点のしおり | Writeningレジスタンスの本拠地とか周辺施設をちょっと妄想しつつ整理 ステルス迷彩で隠されてる辺り基本的にはかなり厳重かつ堅固な一大拠点だけど付近に仮設のキャンプもありそう ・参謀本部 根津「元」校長が日々戦…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:14:45
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて (中編) | Writening天使と洗礼 「親?」 拳闘奴の食事は、意外に豪勢だ。いいや、『豪勢になる』が正しいかもしれない. 次の戦いに精を付けさせるためというのもあるけれど、勝ったこと、生き残ったことに対する報酬としての…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて 最終章前日譚 | Writening散翼、疾雷 『空を、みてみたいんです。』 「空?」 『快晴の空を、見たことがないんです。自由になったら、ここの外にそれがある。僕はそれを見てみたい。』 夢を語っていた天才がした。『旋風』四肢に纏っ…writening.net霹靂、脳裏の追憶にて 最終章Part1 | Writeningこうして、王者と王者は血塗られた檻の中で殺し合う 「週末だ!お疲れだ!こんな日には……」 ピカピカに磨かれたタイルの床、もうもうと立ち上る湯気、そう、私たちは 「大浴場だ〜!」 タオル一枚纏った姿…writening.net追憶、脳裏の霹靂にて 20連戦決着編 | Writeningチャンピオンの喪失 「なんてことをしてくれたんだ!」 助けて怒ってくる人間っていうのは、案外この世界じゃ珍しくない。初めは訳も分からなかったこの光景も,最近じゃまたかと思えるようにはなった。理…writening.net伝説の英雄と不敗のチャンピオン(前編) | Writening……いつもトレーニングしてる拠点の近くの廃ビルの中…いつもだったら心地いい雨風が吹き込んでくる私専用のジム… だけど今日はいつもと違ってあの地獄のような闘技場を嫌でも思い出す張りつめた空気が流れてる……writening.net伝説の英雄と不敗のチャンピオン(中編) | Writening「…そっちがそうでもこっちは本気で行くよ…ケガさせたらごめんね」 手首からパチパチ何かが弾けるような感覚が走る…そんな感覚と一緒に手首から拳に電気が帯びていく 「………」 「……私相手には手を使わなくって…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:16:39
パスワードはdiscussion
Writeningwritening.netパスワードはtale
Writeningwritening.netパスワードはsadness
Writeningwritening.netパスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.net - 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:17:49
パスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net天国にいるものは地獄を知らない | Writeningこれは、魔王城に住む一人の少女の記憶の欠片 壱「闘技場」 「不敗の忌子?」 素っ頓狂な声が出た。その声を発したのは一人の少女だ。まだ名前は無い。 死体人形(デスマスク)の一人、異形の姿を持つネフィ…writening.net燈矢vsコンシューマブル(仮) | Writening魔王が暁の英雄と過去からの希望に討たれ暫く経った頃… 「コンシューマブル」を名乗る最後のデスマスクがレジスタンスに対して宣戦布告を行った。 そしてコンシューマブルは自らが15年前魔王軍に拠点を襲撃さ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:21:03
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.netパスワードはresistance
Writeningwritening.netパスワードはbronsted
Writeningwritening.netパスワードはmemory
Writeningwritening.netパスワードはfutaba
Writeningwritening.netパスワードはtartarus
Writeningwritening.net前日譚
パスワードはCan't stop twinkling
Writeningwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:52:06
立て乙!
本当にssが両方とも続きが死ぬ程気になる良い所で終わってて焦らすねぇって感じだ!!
宗介さんは兎も角ヒムラは完全に悪人だしそっちが主人格みたいな扱いになってたらワンチャンハイエンド化されて電田さんの新コスチュームの初陣の相手になったりして
こんな妄想がどんどん膨らむ - 8主題歌概念の人25/10/03(金) 15:02:31
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:02:59
立て乙
トワイライト戦でホークスとデクがびしょびしょになりながら戦ってるのは空中戦多くなりがちなのも相まって凄く壮絶で映えそう
デイブレイクが豪雨の中で戦うのが映える理由は涙が枯れ果てたデクの代わりに空が泣いてるから…
アリスタイオス戦が晴天の花畑ならヒュプノス戦は曇天の旧雄英近辺の市街地とかそんなシチュかな? - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:14:22
ジョバイロの歌詞について色々考えてると自分の戦いに巻き込んでは行けないと思いながらもトガちゃんに縋ってしまって最終的に朝日ちゃんが産まれるに至る完全にデイブレイクと化す寸前のデクの心情っぽくも思える
この辺も解釈次第だけど朝日ちゃんを守れなかった事がトドメになる流れが凄く綺麗だし7代目の心にも完全にトドメが刺されて泣くことしか出来なくなってAFOが爆笑してるのが想像しやす過ぎる - 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:44:14
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:49:40
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:10:25
前者と後者だと絶望の方向性が違うというか前者は麗日さんやA組の皆とか色んな人を喪って何回も味わってきたが何回味わっても辛い類で後者は今までが味わった事の無い方向から急所をぶん殴られてる感がある
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:25:10
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:48:20
前スレで帰投するデクと出迎える壊理ちゃんの距離感が少しずつ変わっていく様が語られてたが壊理ちゃんが大人になってしばしば出撃するようになったらいよいよ顔を合わせる頻度も減るんだろうなって
壊理ちゃんは治療も担ってるからそれで会えるかもしれないが戦闘員や先生やってる洸汰君の場合は作戦で一緒に動く事にならない限りは中々顔を合わせられないのかも
- 16主題歌概念の人25/10/03(金) 16:50:21
そうですね、この概念で死んだ全員に捧げる鎮魂歌みたいな感じです。
- 17文章力Lv.>>125/10/03(金) 17:01:44
主題歌概念のついでに一つ。
闘技場編の曲。片方はヒムラ視点、片方は電田さん視点でこのBGMが流れてると思います
TK from 凛として時雨 『unravel』 Music Video(Full Size)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:01:50
- 19主題歌概念の人25/10/03(金) 18:38:14
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:15:06
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:44
強い個性なのは間違いないしなぁ…
ただ氷を鎧のように纏うような繊細さはハイエンドにすると喪われるから他の個性も与えられるだろうとはいえ生前より寧ろ付け入る隙は増えてそう
電田さんはヒムラの事は決して相容れない存在だとしてもそのある種の筋は認めてるし脳無として尊厳が弄ばれてたらかなりキレそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:32
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:11:20
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:32:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:08:57
ss読んでて考えついたデスマスク達の自分の素体についての認識についてちょっと考察
ゼリグナイトは爆豪を見ても特に動揺したり取り乱したりしてない辺り興味がないのか魔王様に選ばれなかった哀れな世界線の自分だと思って見下してる位の反応
エレメンタルは焦凍へ純粋に興味津々でそれこそレジスタンスを壊滅させるという使命を放り出してでもちょっかいを出しに行ってる
ブレンステッドは芦戸さんの事が理由はよくわからないが物凄く嫌っている…ドクターと一緒に脳無の開発に勤しむような知性派だからか補習を受ける羽目になっちゃってた生前の自分が嫌いなのか?
ネフィリアダムとデストラクションやエクスキューショナーが生前の自分の事をどう思ってるかも割と見所かな?
ネフィリアダムは人間の事を憎まず守ろうとした障子君の事は心底侮蔑してそうではある - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:11:06
記憶の連続性はある程度あるみたいなんでネフィリアダムが人間を徹底的に虐げるのは「魔王様に反抗しただけでも許せぬが何より異形を虐げる人間にすり寄る最低の愚者である障子目蔵の贖罪だ!!」という所もありそう
デストラクションは爆豪含めた他の人間を有象無象扱いしてるゼリグナイトとは別ベクトルで生前の自分含めた人間に関心が薄そう
全員壊して食べて作り替えるエサ扱いしてて細かい事は何にも考えてないケダモノ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:06:37
ロディは定期的に日本に来てキティちゃんや塚内さんの様子を見てるみたいだがロディの側もマコトさんの近況というか無事かどうかについて塚内さんに聞かれて答えてるんだろうな
妹が心配なので若干取り乱し気味な塚内さんが見えるわ
反対にマコトさんの側は内心とっても心配してても表向きは飄々とした態度のまんまなのが見える - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:10:08
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:42:17
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:04:36
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:22
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:50:49
個人的にはヒムラの中にいる宗介さんや江後転さんっぽさを感じて凄く好きです
「歪んだ世界にだんだん僕は 透き通って見えなくなって」って歌詞がどんどんヒムラとしての精神が強まって宗介さんの精神が掻き消されていく様っぽいなと思いました
「見つめないで 僕の事を見つめないで」って所はそんな変わり果ててしまった自分に尚も黙々と従う江後転さんへ一緒に非道に走って地獄に堕ちようとしないでくれっていうヒムラではなく宗介さんの叫びでしょうか…本来の優しい宗介さんならヒムラの行為は確実に忌避するでしょうから…
「変わってしまった 変えられなかった」「2つが絡まる 2人が滅びる」って辺りが最終的な末路を暗示してるようで切ないですね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:06:27
江後転さんも悲惨な末路なのがほぼほぼ確定しちゃってるけど本当は優しい人みたいだから生きてレジスタンスに入って欲しいと思わせられてしまうのよ……
同時に自分達が未来のない非道に走ってるのは自覚してるだろうから性格的に「私が仕えるのはヒムラ様だけだ」「私がこの期に及んでヒーローを名乗る資格はない」って仮に生き残っても固辞しそうなのもわかるし…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:30
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:39:41
洸汰君のフォローとケアに奔走してたであろう気丈な壊理ちゃんがデイブレイクへ話しかける時は怯えや悲しみを隠しきれてないんだよ
現代お茶子にやったみたいに手酷く突き放して戦いや自分から遠ざけようとしたのが本当に辛かったんだろう
洸汰君の中でずっとデクが優しくって強い憧れのヒーローだったからこそ拗らせたみたいに壊理ちゃんの中ではデクはずっと自分をオーバーホールから助けてくれた憧れのヒーローだからこそいくら気丈でも変貌が辛くって耐えられない
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:44:43
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:29
他のデスマスクにも言える事だけど焦凍君がヒーローを目指そうと志した出来事についても記憶はあるのに全く理解できてない辺りデスマスクとしての人格は基礎からしてAFOに絶対服従するヴィランとして歪むように作られてるのが良くわかるのが惨い…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:20:31
大分年上であろうシリウスちゃんに師匠としての敬意を通り越したレベルでキュンと来てる節がある辺りワンチャン年上好き疑惑がある塩陽君が写真を見て「すっげー美人じゃねぇか!!あの地味なお堅いおっさんの妹さんとは思えねぇ!!」って興奮してるのが見えたわ
最終決戦後生でマコトさんを見ようとアメリカに生きたがってお留守番食らってちょっとすねてるやつ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:39:38
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:27
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:26
デイブレイクの活躍が華々しいから注目しがちだが他の面々も各々力を合わせてかつてのダツゴクとか新しく育てられたヴィラン相手に必死で戦ってるというのも注目したいね
戦力的に子世代だとマスキュラーに総出でかからないと敵わない位なら青山君や燈矢兄ならタイマン張れる位のイメージ
デイブレイクならそこそこ楽に勝てるがヴィラン達は真っ向から戦おうとせず複数人でかかったり状況を利用したりして苦しめてそう
この手の陰湿な戦法もじわじわデクのメンタルを削るのに効果がありそうだしAFOもワイン片手に嗤ってそう
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:50:56
デイブレイクのイメソンな「此の世で一番碧い空」と合わせて聞くと「俺だって好きでこんなになってんじゃねぇよ」というデイブレイクの老いと「何があったって私は戦い続ける!レジスタンスの皆の為に!闘技場の皆の為に!」って若さが際立つな
電田さんは遥ちゃんが外に出されるシーンと良い悲しい時には思いっきり泣けるけどデクは次第に弱さを捨てようと泣くのを止めるのが対比出来そう
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:16:19
ssの細かい描写から察するとデイブレイク時空のオールマイトはアーマーを使う間も与えられずAFOに引きちぎられて殺されてるっぽいね
アーマー自体は誰かしらが回収してて20年後残り火状態のデクが使うことになるっぽい
何もできず誰も救えずただ殺されるのはオールマイトにとってはデクや引子さんに本当に申し訳が立たない地獄みたいな末路だったろう…
死後精神世界ではっきり具現化した自分の姿を見てしまった事でデクの精神が更に追い詰められてしまった訳だから尚更…
そしてオールマイトやデクの心に深刻なダメージを与えられた事で笑いが止まらない頭梅干しがいると思うと実に胸糞悪い - 45主題歌概念の人25/10/04(土) 18:28:14
YouTube見ててデイブレイク時空の出茶の恋愛イメソンを見つけたので投下します。(曲的には百合っぽくね?とかは言わない約束)
個人的には「何気ない優しさが 綺麗なその眼差しが 猛毒だって理解をした時には手遅れだった
上手に笑えてるかな? 気づかれてはいないかな? あぁ 熱が出ちゃいそうだ 気づかないでと願うばかり」が恋心を隠す決心をしたお茶子の気持ちを表してると思います。
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:41:01
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:18:12
隠してた恋心を極限状態の中で隠しきれなくなってその末にデクの中で永遠の存在になるのが本当に美しいんですよね…
お茶子ちゃんもそれどころでは無いって必死で隠そうとしてたでしょうから…この辺りの葛藤が「いつか困らせてしまうのに」って歌詞に重なってしまいます
デクの精神世界でお茶子ちゃんが在りし日の学生時代にふと想いを馳せてるシーンが見えます
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:36:58
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:39:50
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:58:05
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:29:49
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:13:21
お茶子ちゃんがひび割れた心を塞いでくれたのならトガちゃんは砕けて飛び散った欠片を必死で集めて直そうとしてくれた女性かな…
朝日ちゃんが産まれてる辺りトガちゃんも本当にデクの心の奥深くにまで入ってるよね…
朝日ちゃんを守れなかった事で完全にデイブレイクと化したのだとしたら誰かに甘えてるのはトガちゃんに甘えてたのが最後だったのかな…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:10:37
タルタロスのヴィランもデイブレイクや仲間達に20年間で討伐されて数を減らしてそうなのを思うと生き残ってるマスキュラーが超やべー奴なのは必定
壊理ちゃん達もデクの背中を追いかけて逞しく成長してるとはいえかなりキツイ戦いになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:24:01
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:44:22
- 56主題歌概念の人25/10/05(日) 09:01:22
うーんこれは魔王
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:07:54
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:46:12
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:22
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:36:31
電田さんのコスチュームの運用について妄想
射出したディスクが情報を集めた情報をラブラバやラグドール達に送信して解析してもらうみたいな連携も出来るのかな
ラブラバの弟子として遙ちゃんがそういう方向の任務に従事してるなら闘技場の親友同士の熱い連携が展開されるのは超見たい
東海遥って名前の字面からはどういう個性か推測出来ないけど何となく性格的にも直接攻撃できる個性じゃない雰囲気を感じる - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:55:01
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:17:02
あの魔王の事だから絶対何処かしらで「皆最期まで君の事を心配してたぜ?最高の友達をもって良かったじゃないか…木偶の坊の君には勿体ないね…」って嬉々としてA組の末路をデクへ語って聞かせて煽ってるだろ
「冷たい君が突き放した友達を僕が拾ってあげたんだ…皆喜んでるよ」とデスマスクについても恩着せがましく煽り散らかすネタにしてそう
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:13:40
ここまで追い詰められた自分にA組のみんなや両親が殺されて辛いだろうにずっと側にいてくれた麗日さんはデクにとっては確かに「最高のヒーロー」なんだろう
もちろんA組のみんなだってそうでだから「なんで僕なんかじゃなくってみんなが殺されなきゃいけないんだ」って自責の念やサバイバーズギルドに取り憑かれてしまってるんだろうな…
許せないのはAFO以上に誰も守れなかった自分自身…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:42:58
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:51:51
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:17:09
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:53
遥ちゃんと電田さんがどんな風に和解して共に戦うかも過去編の見所になりそう
他の闘技場の子供達もそうだが普段は怯えきってても外に出される時には電田さんを心配させまいと怯えた素振りを見せない遥ちゃんって戦えはせずとも実はとても強くて優しい子だね…
かなりレジスタンスに入るまでは紆余曲折あったみたいだしその辺りが非常に気になるところ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:15:00
お茶子ちゃんの愛がデクに伝わってデクもお茶子ちゃんを愛するようになったからこそ心が壊れるきっかけになるほどの大きく深い傷を与えてしまったというのがあまりにも皮肉な話過ぎる
お茶子ちゃんも「私がちゃんとしまってたらこんな風にならんかったんやろか」と葛藤した事もきっとあるんだろうな…
トガちゃんが一途にデクや自分の事を想ってデクを支え続けてるのを見て何とか思い直してそう…