- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:55:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:58:47
品名だけじゃわからないことが多いからねコーヒーは…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:01:45
豆の名前わかんないし苦いつもりで飲んですっぱくてびっくりしたことがある俺としてはすごく気楽に頼めるな……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:05:17
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:09:22
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:15:58
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:16:59
ちょっと説明くどいな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:17:46
コーヒーの分からん人向けに必要
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:18:15
まあ初めて行く店でコーヒー頼むとメニュー名がコーヒーなのに味結構違うことあるからね
個人店なら特に - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:20:06
勝手にメニューに入れたココアと紅茶の売上が好調だねえ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:23:27
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:27:48
豆の名前見て感心したり選んだりする層はメニューに書いてなくても訊いてくるから豆の名前どころかコーヒーなんて種類いっぱいあると思ってない層向けの簡単なメニューにするのは正解
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:33:59
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:35:04
この「にがくなくてすっぱくないすこしこげくさいコーヒー」ください
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:41:44
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:44:01
お願い社長だかのCMで猫カフェの糞害をコーヒーにすることで解決とかイカれたことやってて爆笑した記憶ある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:44:17
コーヒーはまった頃に色々回ったけど苦味好きで酸味嫌いだから横文字カタカナの名前をいちいちスマホで調べてた
苦いかすっぱいか提示してくれるのは大変ありがたい
もしくは名前の傍にどういう味なのか一文乗せるだけでも違う - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:45:49
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:47:50
←にがいよ すっぱいよ→
って豆の種類を分けてくれるだけでもありがたいんだ。というか「私はこれが一番おいしいです!」ってコーヒーをポンと出してくれ - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:51:26
カレーの店とかは辛さのパラメーター書いてるもんな
事前にどういう味かわかると注文する興味が沸くよな - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:03:23
珈琲に限らずこういう基準があると助かるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:12
コーヒの産地を書いて、「希少!」の一言を添えれば飲んでみたくなるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:09:00
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:11:15
お友だちブレンドとお友だちのお友だち(※ヘイロー)ブレンドとお友だちのお友だちのお友だち(※ヘイルトゥリーズン)ブレンドもメニューに加えよう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:11:44
普通炒り(浅炒り)珈琲の果物みたいな爽やかな酸味があんまり認知されてない気がするんだよな
量販店の酸味系コーヒーが高くて回転率悪いのもあいまって、酸化した味と誤解されがちというか - 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:15:21
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:15:39
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:17:51
すいませんシトラス感の強いコーヒーが好みなんですが
この中ならどれですか? - 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:17:58
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:22:53
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:24:03
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:25:15
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:26:08
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:26:27
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:33:19
コーヒーにはこだわりがないからファストフードや缶コーヒーでもいいけどコーヒー飲料はノーサンキュー
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:41:22
アメリカンください
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:42:07
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:10:55
エチオピア・イルガチェフェのG1とかお試しで買える値段じゃないが
果物のような爽やかな香りと酸味はあの値段帯になってしまう 美味しいよ - 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:14
美味いコーヒーって本当に香りや味に特徴が出るんだよな
焙煎の仕方でも個性が変わるしマジで沼よ - 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:23:02
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:23:39
ハメてんのは旦那のh
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:31:02
フリオーソが愛飲してそうなコーヒー第1位……
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:33:57
サザコーヒーのが好きだわ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:36:12
店長が旦那さんとちょっとしたことでケンカして仲直りのために淹れたコーヒーください
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:10
「すごくすごい"NTR"コーヒー」ください
(ナリタトップロードが絶賛したブレンドコーヒーという意味) - 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:39:57
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:53:53
寝覚めに効くブラックや苦味中心のが商機的にも多いのでカフェの好きなのをガッツリ入れ込める
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:26:25
焙煎はかなり味が変わる割に専門店じゃないとあんまり説明してくれないね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:32:03
知らない店だととりあえず一杯目はマンデリンにしちゃうな
酸っぱいのも嫌いではないけどなんか店ごとに方向性が違う気がして怖い - 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:13:33
やっぱりこういうのって分りやすさとお試しし易さがあるとチャレンジし易いからな
それに品種だけでなく知っている農園が書かれてあったりすると嬉しくて選ぶ事もあったりするわ
カクェンジがあったりするとおってなる - 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:26:26
専門店だと試し飲みセットみたいなのはあるが情報がないと違いはわからんよね
そしてそういうのに限って味の傾向が似通ったものをセットにしているのでコメントに困ると言う - 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:32:02
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:33:50
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:57:12
タニノギムレットとかネオユニヴァースが命名したら逆に全く理解不能でオモシロメニューとして売れないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:51:44
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:57:16
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:48
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:59
なんか某一頭身の仮面剣士がおぼろげに浮かんでくるな…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:13
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:59:46
コーヒーの砂糖代わりに旦那とカフェのいちゃいちゃを眺めるのが通
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:55:05
いい肴だなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:57:50
糖質オフにもなるな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:57:59
合うよね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:05:19
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:16:08
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:52:49
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:50
甘い、苦い、酸っぱい
軽い、重い
くらいは選びたい - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:40
お客様の要望には応えるものだよ~カフェ
角砂糖10個つけて、いつものやつ頼むよ - 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:11:34
タキオンの紅茶に添える砂糖をコーヒーシュガーやキビ砂糖に和三盆等色々変えてるカフェ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:12:30
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:27
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:48:01
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:01:14
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:21
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:22
だから、古すぎて良い子には通じないネタだって。まぁ、火サスよりも土ワイの方がシリーズ化されて連続ドラマ化されているのが多いから、土ワイを中心にするべきだったかなぁ?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:16:54
このメニューちょっと面白いな…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:52:01
- 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:30:08
- 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:42:12
練乳ベースに牛乳で伸ばしてコーヒーの色がついてる飲み物
市販の飲み物では希釈倍率が足りないカルピス程度 - 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:46:20
スタバでは常に今日のコーヒーな俺
どうせ違いは分からない - 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:35
スパロボのアンソロジー四コマでラブシーンを甲児が解説して、さやかにツッコまれるってネタも通じないだろうな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:31:25
砂糖やミルクを入れなくても後味が甘いコーヒーもあるんだぜ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:36
- 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:40:28
- 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:05:03
- 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:56:44
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:56:39
- 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:22
実はカツレツとコーヒーの組み合わせは古い喫茶店ならあったりする
カツレツは薄くした豚肉か牛肉にパン粉とパセリと粉チーズつけて薄い衣と少ない油で揚げ焼きにした料理だけど手軽なトンカツに取って変わられた洋食全盛の頃の品 - 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:25:03
珈琲は同じ味だと思われがちだからなぁ。
コーヒーに合わせた料理も必要よ……かつ丼の味付けにコーヒーを入れてみるのもいいかもね。
カレーの隠し味にも入るんだ、スレ主やってみせろよ!! - 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:23
- 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:51
まあでも珈琲を目当てに入った店でもガッツリ食うのはコメダに限った話でもないのよね…
いや、そこにふわふわのスフレオムシチューとスフレパンケーキがあるのがいけないのよ
私は悪くないわ - 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:41
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:13:44
アヤベさん、素直になろう
- 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:03:05
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:06:58
店長のスライダー
角度7
キレ4
ノビ3
みたいなステータス - 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:04
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:12:37
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:14:02
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:39
あめりけんじゃあ炭酸飲料缶を推力兼弾頭にする非殺傷弾(怪我をさせないとは言っていない)があるらしいねぇ?
喫茶店としてなら炭酸飲料自体は普通置かれているけど……人は何故珈琲の炭酸飲料を何度も再発明してしくじるのだろうかねぇ…… - 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:05:56
大半の人間は飲み物なんて大区分でしか認識せんよ。カフェだってスマホは精々メーカー見る程度でしょ?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:28
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:48:55
ワイレベルになると
店主に"苦めのコーヒー"と言われたら
同じコーヒーでも苦く感じることができる
(普段のコーヒー:ブレンディの粉末コーヒー) - 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:19:11
我が故郷の味...
- 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:27:28
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:46:04
- 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:29:33
- 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:32:36
- 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:48:38
- 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:57:14
- 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:13:11
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:16:06
- 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:40:05
紅茶党絶許コーヒー(紅茶に砂糖の代わりにはちみつを入れたもの、紅茶のタンニンとはちみつの鉄分が反応してコーヒーっぽい黒になる)
- 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:09:37
カフェはまだいいんじゃね? うちの近場にものごっついお店と分からんような飲食店あるんだよな。
コーヒー飲み忘れてた。大人のお子様セットとか出してみては? - 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:07:21
- 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:49:39
- 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:34
- 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:39
- 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:07:02
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:13:46
万博で結構いろんなパビリオンが自分とこのコーヒー売ってたから色々飲み比べて楽しかった思い出
違うことはわかっても『どれも美味しかったです(NTR並感)』しか言えないのは秘密だ - 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:25:40
コーヒーもバリエーションがあるからな。素人には解らん名前も多いんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:27:30
コーヒーの表現って難しいよね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:02:42
- 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:42
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:13:13
- 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:02
- 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:55
何だろ、この北ちゃん最後は一騎打ちでがけ下に叩き落されそう
- 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:32:18
- 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:07:46
- 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:27:37
- 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:46:27
- 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:20:09
それの材料の「乳製品」の代わりに「加糖練乳」を使ってるシロモノです
- 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:07:15
カフェは模擬弾なのにタキオンは実弾って、タキオンの方がヤル気満々じゃないか
- 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:26:32
- 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:12:22
そもそも怪物ランドが郷田ほづみ、赤星昇一郎、平光琢矢の三人で結成された演劇ユニットである事も知らないだろうし、ウソップランドという番組が有栖川公園でよく収録されていたって事実を知っている人がどれだけいるか
- 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:28:16
比べないとわかりにくいよね
- 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:59:28
- 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:39:37
- 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:51:19
Viva、手塚治虫
- 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:16
- 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:07
- 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:01
スコープドッグで見事なスピンターンを見せるんだろうな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:03:46
ボトムズの方のキリコはバニラ達が始めた喫茶店でゆったりしてそう
カフェ「喫茶"ファンタムレディ"ですか……、夫は『客層は被らなそうだし、そんなにビクビクしなくていいんじゃない?』とか言ってましたが、挨拶も兼ねて視察しに行かないと…」 - 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:19:17
- 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:04:42
参考にはなる分とっつきやすいぐらいか
- 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:11:53
カツ丼に行かなかったら今度は店が硝煙臭くなってる……
- 147二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:16:38
- 148二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:50:15
コーヒーだけを楽しみたいお客さん以外は何でもある喫茶まんはったんスレだぞ?
- 149二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:54:06
そりゃ、コンチネンタル・ホテルにも系列される「喫茶まんはったん」スレよ
- 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:01:33
コーヒーが好きな人はいてもコーヒー店はそんなに人気にならないって案外こういうことなのかもな
手軽に楽しめるから人気なのであってのめり込む人はそうそういない - 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:07:19
というかガチのコーヒーフリークは自分でブレンドとかしだすからな
- 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:08:47
酒出されたキリコ「何でこんなものを皆ウマそうに飲むんだ!」
- 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:25:01
- 154二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:28:04
- 155二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:18:25
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:53:33
- 157二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:51:10
- 158二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:12:03
- 159二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:53
- 160二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:04:24
- 161二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:02
- 162二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:25:56
- 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:06:17
鉛筆一本で襲ってきた三人の男を撃退するファイトレ
- 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:18:24
- 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:46:30
先立つものは大事だねぇ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:58:02
- 167二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:02:44
- 168二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:15
- 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:57:58
- 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:20:46
保守
- 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:38
- 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:32:42
カフェトレ「キリコさん、新作のカツ丼を作ってみたんだ。食べてみてくれ」
- 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:49:46
カシスソーダかモスコミュールだな