- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:18:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:19:24
自分が開発した呪文で吊り下げられるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:19:35
イジメじゃなくて辻斬りのテロリスト予備軍が陽キャヤンキーにお仕置きされたってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:20:19
お辞儀全盛期に生徒に闇の魔術かけて遊んでるのはハッキリ言って文句無しのクズの部類に入る
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:20:29
スネイプか
下着はちゃんと洗ったほうが良いぞ - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:20:56
リリーも一応それは駄目だろしてたけど内心ではスカッとしてたってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:22:37
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:24:24
学生時代のスネイプか
闇の魔術に関しては教師以上の腕前だったから一般生徒からしてみたらフルコンタクト厄介者だぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:25:46
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:28:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:30:23
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:30:25
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:31:51
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:55:11
まあ気にしないでリリー死亡後は見下げ果てた奴から蛆虫野郎にランクアップしますから
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:57:27
いやっ聞いてほしいんだ 子供の頃のちょっとしたイタズラでね…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:40:20
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:51:46
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:54:28
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:55:49
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:56:44
お言葉ですが原作の蛆虫行為をカットした脚本の貢献もありますよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:08
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:17
不良同士の殴り合いでも片方は人頃し予備軍となると流石に話変わるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:37
少なくとも十八番と認識されるくらいには使い込んでいたことは確定なんだよね。怖くない?ハッキリ言って退学にならなかったのはめちゃくちゃ運が良かったと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:00:39
漏れ聞く話だけでも関わりたくない、それが学生時代スネイプですわ
自分の友達が他の生徒に頭を肥大化させる闇の魔術をかけてるのをあんなのただのジョークだと思われるが…とかかばってんのはヤバすぎるんだよね
よしんば闇の魔術じゃなかったとしてゾッとするとまで言ってるのに辞めようとかそういう気が微塵もないんだ話が通じないんだ - 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:01:36
とにかく劇場版ハリポタは細かい流れ改変滑りとヒール役役者の茶目っ気とかファンサが良すぎてキャラ印象にまで影響与えてる恐ろしい作品なんだ
黙るファイ⋯ - 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:05:57
ハリーの父がイタズラしてた所だけ映ってただけで
お互いイタズラし合ってたらしいからぶっちゃけお互い様つてネタじゃなかったんですか? - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:17:08
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:15
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:08
学生時代のジェームズとスネイプか
顔を合わせる度に呪いを飛ばしあう関係であって別にどちらか一方がもう片方を常に虐めてたとかそんな関係ではないぞ
なんならスネイプを常に虐められていた弱き者扱いするのは本人からしてみればとんでもない愚弄だぞ - 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:45
なんや学生運動してる連中みたいやのぉ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:26:05
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:26:53
でも俺スネイプ聖人連呼って嫌いなんだよね
だって原作も読んでないし興味もないんだなって丸わかりでしょう - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:31:06
幼馴染の女の子と結ばれたいならコレ!闇の魔術じゃい!
お変ク - 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:34:55
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:41:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:37
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:48
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:59:25
待てよ
映画一回でも見たら脳にアラン・リックマンが打ち込まれるから原作読んでても補正がかかるんだぜ
あっ脳内容姿フィルターで割引が効くだけだから
それでも普通にマイナス行くくらいには原作スネイプの所業はやばいでやんス
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:51
とにかくあの頃のホグワーツはテロリストに憧れるクズどもとテロリストに親兄弟を殺された被害者が生活を共にしていた危険な空間なんだ
マローダーズはイキリではあったけど被害者からしてみればテロリストを美化する暴力集団を公然とぶちのめしてくれるスカッとブリカス状態だったんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:07:10
親父…スネイプに対する認識を改めて素直に尊敬するようになったハリーってもしかして聖人なんやないかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:13:46
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:17:52
はっきり言って実力メンタル共に敵幹部にふさわしいチンカスが岡惚れした女への執着だけで味方側についてるだけだから
持ち上げてる奴ら本編読んだら憤死するよ
マジでアラン・リックマンが脳内ビジュアルになるだけで好感度+500億%補正かかってるくらい蛆虫なんだ
翻訳だと分かりづらいけどネットリした髪と不潔で不揃いな歯って風呂歯磨き禄にしてないんだよね
臭くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:40:22
スニベルスお前は何だ?
お辞儀や死喰い人に親殺されてる生徒が普通にいる中でお辞儀礼賛するグループの一員になってヘイト買わないとでも思っていたのか - 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:40
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:28:38
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:31:29
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:44:48
メスブタは元々私だけに優しい殺人鬼が好きヤンケシバクヤンケ
ジェームズもカースト上位の文武両道な不良っていう少女漫画のお約束みたいな設定なんだよね
もしかしてハリポタはメスブタ向けなんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:46:53
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:53:31
映画版のスネイプは美化されてるけどねぇ
それでも泣き叫ぶ赤ん坊を無視してリリーの遺体を抱きしめるお変クなカットがあるんだよね
その後シリウスに息子を託す手紙の「愛をこめて、リリー」の部分だけ切り取って持ち去ってもいるんだァ
やっぱし怖いスねストーカーは - 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:13
学生時代はリリーの説得を都合のいい部分しか聞かず 夫と息子を失った母親がどう思うか想像できずそれでも生きていた
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:27
あそこら辺は謎の回答編もあるけどそれはそれとしてスネイップはさあ…なる場面だと思っている それがボクです
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:36:33
確かにスネイプは蛆虫やけど…それでもハリーは自分の息子の名前をあやかる程度には尊敬してるんです
スネイプのことをあまり愚弄したくない俺の気持ち分かってください - 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:32
穢れた血のワードに怒ったのも差別発言だからじゃなくリリーに見捨てられるきっかけの言葉だからって認識なんだよね
だからハーマーオニーを愚弄するしネビルにも「ふうん純血の家でもスクイブは産まれるんですねえ」とウキウキでいじめてるんだ - 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:46:35
- 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:04
(リリーのコメント)
はっきり言ってセブルスは一番の問題をメチャクチャ分かってない
私に差別用語を向けた事よりも私だけ例外にして
私と同じ立場の人間に平気で差別用語向けられる価値観が問題なのが分かってないんだから話になんねーよ
ちなみに穢れた血呼ばわりされた後も「リリーが来なければずっと外にいるぞ」的な話を人づてに聞いてわざわざやってきて
聞きたく無いと言いつつも言い訳を聞いて問題点もきっちり指摘してあげたらしいよ
優しくない?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:36
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:23
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:19:53
- 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:45
学生の友情なんてそんな感じタフよ?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:00
むしろルーピンはジェームズとシリウスに負い目どころかめちゃくちゃ友情を抱いていたタイプだと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:03
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:40
幼馴染みのよしみで庇ってやるけどそれでもぶ…無様…な姿に笑いを堪え切れないくらいにはこの時点で好感度下がりまくってるんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:44
そもそもマローダーズは典型的ジョックその子分の集まりでフレジョはよく言ってスラッカーだからね
イタズラ好きが共通とはいえ内情は全然違うのさっ - 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:41
ジェームズとシリウスか
グリフィンドールの生徒にも基本めちゃくちゃ厳しいマクゴナガル先生が手のかかるイタズラ坊主程度の認識な時点でスネイプよりはるかにマシだぞ - 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:41
そもそも腰巾着のネズミもビビり散らかして勝手に裏切ったで不満なんかなかったやつですね🍞
見てみい裏切ったあとの糞ネズミを
ジェームズとリリーを愚弄したマルフォイに食ってかかっとるわ
そんなことするなら売るなよえーっ! - 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:39
あの事件が最悪の記憶扱いなのもリリーに対して穢れた血と口走ってしまったからなんだよね
ぶっちゃけジェームズにしてやられたことはどうでもいい、これは差異ではない差別だ - 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:57
作者から度を超えたイタズラはやめて欲しかったけど自分のために動物もどきになってくれたのでそんなこと言い出せませんでしたって言われてるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:03
- 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:58
- 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:15
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:21
◇どう考えても腰巾着で強いものに巻かれるタイプなのに裏切らないと考えてたこのシリウスは…?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:52
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:51:10
それはシリウスがクソほど目立ってるが故のブラフヤンケ
そもそもアズカバンの囚人での完全に恨み節全開のシリウスは平時の関係探るには向いてませんよ
公式では自分が囮になってピーターから注意をそらすついでにジェームズも守る策のつもりだとされてるんだよね
Harry Potter | Why did Sirius Black give up being the Potters’ Secret-Keeper? | Wizarding WorldIf the Potters hadn’t switched their Secret-Keeper from Sirius to Pettigrew, things could have been very different.www.harrypotter.com - 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:54:15
そもそも本当に見下してる奴には自分の親友の命に関わる機密事項になんて近づかせないですよね
- 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:56:46
ピーターに関しても別にジェームズやシリウスが見下してたからとか劣等感があったから裏切ったとかじゃないんだよねパパ
シンプルにお辞儀が怖すぎルと申します - 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:58:25
ウム、実力が高くて目立つ自分が囮やってピーターが隠れて生き残るという互いの長所も活かせる作戦でもあるんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:59:06
ワームテール…聞いています
一部の読者には秘密の守人の任命で裏切ったと何故か誤読されてると
実際はそれより遥か前から裏切っていた挙句、秘密の守人になって即親友を売り渡した男だと
ついでに裏切った理由も恐怖だけでヴォルデモートには欠片も信頼されてないと - 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:18
しかし…ダンブルドアも絶句するほどの愛の男なのです…
やっぱり愛が最強だよねパパ - 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:03:10
スネイプ先生はリリーへの愛と勇敢さだけはあるよね
リリーへの愛と勇敢さだけはね - 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:17:51
「彼はリリーの優しさに惹かれたが彼女のように優しくはなろうとしなかった」
「一度も愛された経験のないお辞儀よりも愛された経験のあるスネイプの方が罪深い」
原作者からもこれなんだよね 見下げ果ててない? - 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:22:10
作中では描かれていないけど歳を重ねたジェームスは相応に落ち着いていたと思うのが俺なんだよね
あっ闇の魔術に傾倒して死喰い人になったスネイプは論外でやんス - 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:31
映画は幼少期も滅茶滅茶美少年だったから余計補正が強まるというかもう過去改変レベルだよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:53:02
スネイプ…すげえ
自分の密告のせいでリリーも巻き添えになったのに愛してたとか抜かすし - 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:20
大人ジェームズは反お辞儀の不死鳥の騎士団に所属して妻子を守る為に文字通り肉盾になったからね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:37
夢のねえこと言うようであれなんだけど…
シンママブリカス女が考えたブリカスの話ヤンケ
おそらく日本人が本当の意味でその話のニュアンスを理解することは難しいと思われるが…
こちらが思っている以上にスネイプは見下げ果てた奴扱いでジェームスはクソ野郎扱いでリリーは聖女扱いされている可能性もあるのんな - 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:38
読者層の大半である陰キャくんのトラウマ刺激罪という大罪を犯しとったんや
- 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:04
- 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:11
日本人の逆張りスリザリン好きはそれ おかしいだろジャップと言われている
- 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:53:05
ハッキリ言ってジェームズスネイプとかグリフィンドールスリザリンとかの対立軸を日本人が論じるのはメチャクチャムズい
差別への考え方とか貴族階級への感情とか格差社会とかスクールカーストとかが英語圏じゃレベルが違うんだから話になんねーよ - 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:56
とにかくハリーポッターってのは人によってキャラの好き嫌いが激しい危険なシリーズなんだ
スネイプ好きな人はいるけどリリーを穢れた血呼ばわりは擁護無理です
まジェームスもハリーの中で美化され過ぎているのも否定できないんだけどなブヘヘヘ - 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:06
というかスネイプジェームズの学生時代相当と思われる70年台の日本でさえ今の感覚だと相当ズレてるはずだから海外特有事情も含めたらかなり理解ズレると思うのが俺なんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:01:13
実際に寮生活していたイギリス人から言わせたらホグワーツのスクールカーストはまだ全然緩い方らしいんだよね
リアルのスクールカーストなんて想像したくないですね… - 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:48:28
待てよ 無駄にプライド高いスナイプだから発端のジェームズとの争いに負けたのもそれはそれとして屈辱だと考えられるんだぜ
まあ憂いの篩にわざわざ記憶写したのはどう考えてもリリーとの決別がトラウマになってるからだと思うけどなブヘヘヘ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:00:15
リリー「セブルスみ マグル生まれのやつに穢れた血って言ったり闇の魔術かけたりするのはやめろ」
スニベルス「あんなん冗談ヤンケ気にするなヤンケ」
リリー「あの…私もあなたの言う穢れた血なんスけど…いいんすかコレ」
スニベルス「いやっ違くてだね…何がとは言えないけど違くてだね…」 - 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:01
- 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:27:23
この事件きっかけに改心するとかでもなく普通にお辞儀の腹心やってるのなんなんだよゲス野郎
- 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:36:11
一般生徒からするとイカれたヤンキー同士の抗争でしかないって
ネタじゃなかったんですか - 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:39:15
鬼龍は今のクソゴミになった経歴に同情の余地があるからスレ画とは比較できんヤンケシバクヤンケ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:40:59
- 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:53:56
スネイプの考案したイジメの手法でそのままスネイプに恥をかかせたんだ被害者達はテンション爆上がりでジェームズを称えたと思った方がいい
- 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:20:39
>>18 ダームストラング退学者とつるんでたジジィに言われたくないですね!かーっ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:01:04
その過去を恥じてるから自分の手でアズカバンにぶちこんだし一生を教職に捧げる決意をしたんだ満足か?
ハリポタに後ろ暗いところが一切ない人物なんて誰もいないんだよね
JKの自己投影と叩かれるモリーにしろゴシップに踊らされたり息子の恋人をイビったりメスブタの悪い面が描かれてるしなっ
あっやたら人気あるレキュラスとか原作で描写自体されてない奴は…わからないでやんス - 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:04:47
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:21:49
もしかしてスリザリン優勝をグリフィンドールに塗り替えた一度だけの所業を針小棒大に叩いてるタイプ?
お言葉ですが元を辿れば悪いのはハグリッドですよ
勝手にドラゴンの卵を育てようとしたハグリッドがばれたら森番退職になるって泣きついたから
ハリーたちが隠蔽工作に手を貸した結果500億減点されて優勝争いから転落したんだよね
弁明したくてもハグリッドが追放ッされるからできないしなっ だから同じ寮生からも死ぬほど愚弄されてたんだ
まだ12歳のガキッが大人の尻拭いで叩かれるのは可哀想ヤンケでもおおっぴらにするわけにはいかんヤンケ…であのような処置になったのだと思われる
ヴォルデモート復活を阻止したのは本当だしなヌッ
それ以外はエコ贔屓も生徒イビリもしてないんだよね
というかエコ贔屓も生徒イビリならスネイプが筆頭ヤンケシバクヤンケ - 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:31:01
ハリポタはですねぇ…タフ以上に原作未読蛆虫の巣窟なんですよ
なんなら映画未視聴の蛆虫もいるってネタじゃなかったんですか - 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:35:41
今思うとこの記憶を見てジェームズの所業に真っ当にショック受けて
これ以降スネイプを煽ったりしなかっただけハリーは親父よりかなりDQN度低いんだよね
仮にジェームズがハリーと同じ立場だったら「またパンツ晒してやろうか?弱虫スニベルスw」くらい言いそうなのん - 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:36:32
蛆虫でどうしようもないがこいつがいないと詰んでるってのが刺激的でファンタスティックだろ
見下げ果てた奴とまで言ったダンブルドアでさえマローダーズ全員よりこいつを信用してるぐらいだしなヌッ - 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:54:29
まぁ別にリリーが死。んだところでコイツは特に改心もしてないんやけどな ブへへへへ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:01:12
そんな魔境の中で明確に一線を越えた犬を埃に思う もしかして叫ぶ屋敷の時スニベルスが怪我してたら社会的精神的に一番ダメージうけるのはルーピンなんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:31
確かにスネイプは闇の帝王への尊敬は変わらないと語ってたけどねぇ
ハリーが死んだ呪いの子時空ではスパイもやめて離反してるんだよね
リリーが死んだのは予言のせいと思ってたのがその予言の子も死んでやっと目が覚めたのかもしれないね - 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:06:54
- 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:04
- 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:33
教師としてのコイツ…糞
自寮贔屓がひどいし生徒イビリまであるんや
魔法薬学者としてのコイツ…神
教科書の書き込み通りにするだけでクラス1位になれるんや 同僚のために難しい調合もしてくれるしな(ヌッ
私人としてのコイツ…キモい
他人宛の手紙から"愛を込めてリリー"の部分だけ破りとって勝手に持っていくんや
スパイとしてのコイツ…神神神神神神神
めちゃくちゃ勇気ある行いなんや息子の名前に決定ェ - 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:34:11
当時のホグワーツはお辞儀全盛期でスリザリンはこの世の春を謳歌してたし卒業したら死喰い人入り公言するグループ(スネイプも所属)も堂々といて
予行演習とばかりにお辞儀リスペクトで穢れた血生徒襲撃してた緑銀学校でヤンス - 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:43:42
(吉良吉影のコメント)
あの男はユダヤ人女性が好きなのにナチス親衛隊に入るつもりか…? - 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:54:03
似たような所業はハリー達もマルフォイにしてるからね
やられた側目線だと一方的ないじめに見えるのさ - 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:21:02
お言葉ですが自分から仕掛けてきて返り討ちにあってるだけのマルフォイとなにもしてないけど複数人でリンチされてたセブルスだとパッと見は後者の方がかわいそうに見えますよ
まぁ実際にはプリンス(笑)の呪いで皆が被害を受けとるんやけどなブヘヘヘヘ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:33:17
- 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:43:27
見下げ果てたやつじゃ(ダンブルドア書き文字)
- 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:47
人面獣心の鬼畜教師と言ったんですよスネイプ先生
呪いをかけられた女生徒の顔を愚弄したり出来の悪い生徒のペットを殺そうとしたりしたと聞いたときは流石にびっくりしましたよ - 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:51
あれ言われたハーマイオニー思わずトイレに走ったくらいノンデリを超えたノンデリなんだよね カスじゃない?
- 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:09:55
映画も原作も未視聴未読の可能性がある人って逆に何でハリポタ知って話題にしようとしてるのん?二次創作とか?ISみたいのん